お土産、駄菓子、文房具、雑貨、おもちゃ等も扱ってい...
「カモフラージュ」レトロ好きな子供のお土産目的で初来訪、で、お菓子屋さん?ヘ?と車でグルグルと町内を二周してしまいましたが確認後のち店舗へ入っての奥におもちゃの扱いがありました、正直陳列品は少ないかなぁという印象ですが新品ファミコンソフトに驚きました。
たぶん距離的なもので気軽に再訪はもう難しいですが昭和の頃を知る者には懐かしいと思いました。
裏のおもちゃ屋目当てで訪れましたが、お菓子屋さんと繋がっていて驚きました。
チョコクーヘンを購入させていただきました。
鈴木ロマンもとっても美味でした!遠いですがまた行きたいです。
パッケージがレトロでいい感じです。
けいらんが有名みたいですが、こちらの商品も食べごたえがありました。
人工的な甘みが強いですが、しっとりして量が多く、1つで満足、紅茶やお茶似合う感じです。
おもちゃや文具なども販売してます。
【お菓子のさこう(鹿角市)のけいらん】2021.6.7けいらん、道の駅かづので購入。
もともとけいらんとは、鹿角市の郷土料理。
それをモデルしたお菓子がこちらのけいらん。
見た目は小型の大福。
食べると、一瞬違和感が。
その後あんこの甘さがやってきた。
なんだ、この違和感は?改めて、説明書きを読み直すと…『餡は胡椒、塩くるみにて独特の味付けを…』だと…!?これ(胡椒)が違和感の正体だったか…ここは、実際のけいらんに寄せているのだろうか…?食べ日記さんはまだ本物のけいらんを食べていないので、これは食してみなければなるまい。
比較するためにも…!ごちそうさまでした🙏
洋菓子がメインだけど和菓子、お土産、駄菓子、文房具、雑貨、おもちゃ等も扱っているお店。
カスタードが美味しかった。
様々なお菓子が取り揃えてあり、楽しめます。
マロンロールがおいしいです!
ブランデーケーキがとっても美味しかった!生ケーキ、焼き菓子、和菓子のほかにファンシーな雑貨や文房具を取り扱っていて、お店の奥は「パンダ」というかわいい名前のおもちゃ屋さんです。
お店の方も親切で癒されるお店です。
名前 |
お菓子のさこう |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0186-23-2136 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
花輪を代表する菓子店です。