年に数回しか行われない、宇和島の闘牛。
年に4回しか闘牛は開催されていないので、見ることはできませんでしたが、来てみたかった場所なので見れてよかったです。
17:00頃に着いたのですが、闘技場は閉まってましたが、外からでも闘牛の行われるステージ?は見ることが出来良かったです😊
この時期の興業はしていません闘牛の時期は決まっているようですが 場所を見たくて突然行って見ましたが 丁度作業をしている方が居て とても親切に説明をして色々教えて下さり闘牛場の中も見せて下さいました。
当日券大人3000円(前売券2500円)子供無料駐車場は無料だが、鬼混みするため早めに行くべし....
愛媛県宇和島市にある闘牛場である。
正式名称は、宇和島市営闘牛場(体育館)。
宇和島市には和霊土俵という闘牛場が存在したが、第二次世界大戦後にGHQによって闘牛が禁止された。
その後宇和島の闘牛は復活したが、レジャーの多様化により再び存続の危機となり、打開策として1950年代後半から1960年代前半にかけて「南予闘牛振興会」、「南宇和郡闘牛組合」が設立された。
1975年、丸山公園内に完成した。
ドーム型の闘牛場は全国でも珍しく、年に5回行われる定期闘牛大会、毎年4月29日に行われる日本相撲連盟主催の全日本大学選抜相撲宇和島大会、そして観光闘牛のために使用されている。
四国旅行で宇和島城へ寄った際、闘牛場の看板を見かけた。
闘牛というものには縁もゆかりもなく、正直なところ生きてきて脳裏をかすった事もなかったんだけれど、「市営」というのを見て、いったいどんな環境の場所でどんな所なのか、ナビで行ってみた。
宇和島城がよく見えるまた別の山の上にそれはあった。
そういえば何かの映画の中だったか、バラエティ番組だったか、この感じ…見たことある!自分が想像してた通りの感じ。
でも都会暮らしの私には時が止まってしまったかのような感じを受けた。
今はコロナ禍で定期的に行われる闘いも休んでいると書いてある。
ホントにここに沢山の人達が集まり、大きな牛が現われ、声高々な声援の中、闘牛が行われるんだろうか…。
私の住んでいる市には、市営プールや科学館があっても闘牛場なんて無い!だとすれば是非その闘いをこの眼と身体で感じてみたい!今は閉場している場所だったが、この貴重な場所に来られてホントに良かったなぁと思っている。
初めて会場へ足を運びました。
牛と牛のぶつかった時の音が生々しく響きとても迫力がありました。
秋場所でしたが入場前は暑いくらいでしたが中に入りしばらくすると少し肌寒いくらいだったので膝掛けや羽織るものがあればいいと思います。
また、板の上に座るので座布団があればいいと思います。
中に100円でレンタルできるところもありました。
飲食の持ち込みも可能ですが小さい売店もありました。
年4回行われる闘牛。
横綱級の対戦は大迫力‼️
年に5場所開催してます。
個人的には4月、7月、10月がお勧めです!
宇和島文化の一つ。
闘牛は開催していませんでしたが、雰囲気は十分味わえました。
闘牛の本場として知られています。
数年前のお正月に見に行きました。
牛🐂人も、凄い迫力で 驚きましたが 見ごたえが有りました。
独特の雰囲気が有りますね。
年に数回しか開催されていないので 見る機会に恵まれて良かったです。
寒かったので、冬は暖かい格好で行ってくださいね😃
年に数回しか行われない、宇和島の闘牛。
凄い迫力。
感動でした。
善き日本の伝統文化。永遠に続いて欲しいと思いました。
ツーリング🏍️~で、寄ったよー🎵閉まってた~(ノω・、)小高い静かな所、闘牛、見たかったなぁー(*^-^)✌️
迫力ある闘牛が観戦できます。
持ち込み自由なのでおつまみや酒の宛を持ち込みアルコール飲みながらの観戦も良いです。
日本で数少ない闘牛場です。
勝負は時間無制限で、数秒で勝敗決まったり、長ければ30分以上勝負が続きます。
牛は、勝負の時は鼻息荒く、とても荒々しいですが、勝負が終われば、とてもおとなしく、〆の横綱戦終了後、観客は土俵に下りて、横綱戦に勝った牛と触れ合うことも出来ます。
勢子と牛の絆もとても印象的。
めっちゃおすすめです!
年5回開催の定期大会 春場所に行きました。
勝負はどちらかが逃げるまでで、10分以上突き合う牛、開始前に逃げる牛など色々ですが見て良かったです。
最後の取組の後は土俵に降りて横綱にさわれます。
開催されてないのを承知で、どんなものかと場所だけ拝見しに行きましたが両国国技館チックで相撲の土俵のような立派な施設でした。
場内にはこれまでの歴史写真展示や名勝負、名牛?写真ありとなかなか楽しめます。
近隣は人なつこい野良猫がゴロゴロしており癒やされました。
山の上にあるため、駅からの自転車や徒歩ではアクセスがけっこう大変。
レンタサイクルで行きましたが、坂道が急峻でペダルこげず徒歩になる部分も。
ただ、対面に宇和島城天守閣が見える景観は抜群でした。
迫力ある牛たちの闘いに感激しました。
定期場所以外だと、VRを見るのをオススメします❗
ここにはみんなに慣れた猫も沢山いた。
特に黒の幼猫!むちゃくちゃ可愛い。
年末から行方不明に!人懐っこかったので、誰かが連れ去ったのかも。
12時から15時までと書いては有りますが 早く勝負が終われば終了時間も早くなります訪れたとき一時過ぎに着いたのですが1時半には終わってしまいました 残り時間での割引等有れば良かったのですが来て10分しかないのに3000円はちょっと高過ぎと思ったので星二つです 行ってみたいと思ってるかたは前売りか、時間丁度に到着をしておいた方が良いと思います ひと勝負しか見れなかったのですが 勝負自体は迫力あって面白かったです。
1年間で5回しか開催されないので、事前に開催日を確認してください。
そんな事は知らずに行ったため、闘牛場を覗いて帰っただけなので、この評価です。
迫力ある闘牛を見ました。
真夏だったので非常に暑かったです。
入場料高いと思いました。
長く宇和島に住んでいるが、闘牛を見たことがない。
闘牛の定期開催とともに、毎年学生相撲が開催されている。
その際は、隣接の運動公園広場が駐車場として開放される。
スペインの闘牛とは違う、日本の伝統を今後とも守って下さい。
お盆休みの大会があったので行ってみました。
意外と面白かった!場内はちょっと暑かったけど。
くさいかも?と思ってたけどニオイも特になく。
売店にはお弁当と飲み物があります。
飲食店はありません。
駐車場はかなり広いので、満車にはなってなかったです。
名前 |
宇和島市営闘牛場 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0895-25-3511 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.9 |
凄い迫力でした‼️大型の闘牛は見応えがありました👀✨うちも闘牛飼っていました。
宇和島あるあるです。
闘牛を散歩させている姿は当たり前です。