美味しい中華と甕出し紹興酒が飲めます。
四川麻婆豆麺を頂きました。
通常よりも辛くとお願いしたら快く対応してくれました。
麺と合わせるときは、もう少し水分多めにしてもらったほうが、すすりやすいかなと感じました。
美味しく頂きました。
ツイッターで見かけてランチ営業に行きました。
四川風牛スジカレーが、辛くて美味しいかったです、裏メニューらしいので常に注文できるかどうかは不明。
ザンギや、辛口ザンギも1つから注文できてgood!
身体のあたたまる、香辛料のきいたピリ辛中華料理が食べられました。
テイクアウトも可能、とポスターにありました。
昼はランチ営業、夕方からは居酒屋らしいです。
席やレジにアクリルパネルがあるので、安心して食事できると思います。
あん掛け焼そば大と、ビールの組み合わせが堪りません。
けど大は、二人で分けあって食べた方が、量的にはちょうど良いかもしれませんね。
いずれにしても、美味しく頂きました。
ご馳走さまでした❗️
四川麻婆豆腐は辛さも山椒のシビレ具合もよく最高に美味かった。
後、レバニラ炒めは今迄食べた中で一番美味い。
もう一度オススメの内に行きたい。
麻婆丼やみつきになる美味しさ。
他にも餃子、ザンギなども美味しくてオススメです。
明るく丁寧な接客も素敵で、また行きたいと思わせてくれます。
四川風麻婆豆腐が絶品。
店主一人で作っているので、少し待ち時間はありますが、時間のあるときには食べるべき。
居酒屋さんと中華のフードコートの様な、屋台村の様な所。
広くはないですが、カウンターもありました。
餃子は悪くなかったし、雰囲気が楽しめます。
テイクアウト出来るものもありました。
街の活気になるのかなあ?場所柄、出張時、利用する人が多そうでした。
美味しい中華と甕出し紹興酒が飲めます。
やはり中国の料理には中国のお酒、すごく合う。
コスパも良い。
また来たい。
おいしいけど施設自体のセンス、居心地が壊滅的なため、客がいない。
外(自動車内)から店舗を見ると、大きなメニュー表がないので、多少不安を抱きながら入店しました。
何が、あるのだろうか。
金額も分らない。
意を決して、入った。
店が、2つあるようだ。
中華屋と居酒屋だ。
セットがない。
店員に言われて、良くみたら、セットが3食品あった。
ラーメンが食べたいので、単品の辛味噌坦々麺を頼んだ。
意外とうまかった。
トイレ(洋式。
ウォシュレット)は、階段下にあった。
男女別で、各1つだ。
少ない。
すでに、2階担当の従業員が入っていた。
しばし、我慢した。
お客が少なくて、助かった。
ここのトイレは、店と直結していないので、先客がいなければ、誰でも入れそうです。
北大通りのトイレ協力店かな?
人生で一番美味しい麻婆麺、四川麻婆麺950円でした。
ボリューム満点の野菜サラダ300円、ノンアルコールの忍者ラガー450円で完璧です。
最高のひとり飯でした。
店主が有名中華料理店にいただけあって何を食べても美味しいしすごく良心的でとても良いお店です!雰囲気も良く店主をはじめ、スタッフの皆さんもみんな感じが良く、気軽に行けるお店です!!
接客がとても良かったです。
食事も美味しくいただきました。
名前 |
釧路まちなか横丁 中華屋 長右ヱ門 居酒屋 たら福 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0154-45-1287 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
料理は美味しい…があくまで店に来店して食べることをお勧めするお店でよく食べているのでネットでも頼んだのだがえびマヨが1000円で海老が5個か6個ほどしか入っていない。
ネット頼んで食べるのなら普通に丼ものご飯もの麺ものを食べた方がお得。
来店するならば値段も量も満足できると思う。