チェーン店だがどの料理も美味しい。
タイ料理とお酒タタヤン / / .
ランチで利用しました。
グリーカレーはマイルドな辛さで、美味しくいただきました。
パクチーが追加できるのも、嬉しいです。
たまたまタイ料理ののぼりを見つけ、入ってみたお店。
ランチは、「カオマンガイ」と「カオソーイ」しかやっていないようでしたが、カオマンガイ好きなので、入店。
すると店員さんが出てきて「今日、カオソーイしかできないのですが。
」とのこと。
まぁ食べたことないものを食べるのも良いかなと思い、オーダー。
メニューには、「チェンマイ名物 レッドカレーラーメン」とだけ書いてあったので、じゃぁ、まぁカレーラーメンなんだろうなと思い、待っていると、見たことがないような形態の料理が。
そして、「お好みで、レモンと高菜をお使いください」は言われたものの、料理の食べ方などに説明がなく、とりあえず感覚で食べてはみたものの正解かどうかは分からない。
タイカレーでしたが、マイルドで、辛いのが苦手な方にも食べやすいかなと思います。
メジャーな料理になりつつあるカオマンガイに比べ、マイナーな料理なので、もう少し初めての人が興味をそそられるようなメニューだと尚良いのかなと思います、例えば「残りのカレースープにライスを入れるのがオススメ」とか「パクチートッピングオススメです」とか。
味は悪くなかったのだけど、売り出し方がいまいちだったので、☆3にしました。
実に美味しい!飲み放題のビールがハートランドというのも嬉しい限り。
こちら、現地の味そのままあらず、とて、日本人向けにアレンジして食べやすくでもなく。
シェフの美味しいと思うシェフの料理が存分に楽しめるお店である。
また通いたいと思えるお店が一つ増えた。
嬉しい😊
すすきのでもディープな場所ライラック通りの雰囲気が最高ですね、タイの裏路地を思い出します。
本場の味をしっかり再現し、隠れ家としてフラッと立ち寄りたくなるお店です。
このお店はタイの歌手、タタヤンからとったのかな・・・
幼馴染と3人ですすきのの小肥羊からさっぽろっことはしご酒を楽しんだ後はCao★マンガイに行くと、まさかの休み。
次に気になったタイ料理店に電話すると「現在使われてません」のアナウンス…。
タイ料理はそんなお店が多いですね(笑)その次に食べログで見つけた此方へ。
店内はアジアンテイストのくつろぎ空間。
早速、トリビーから注文です。
◆トムヤムクン◆ガイヤーン◆パッタイ◆ラープムーン(お通し)◇シンハービール◇レモン酎ハイ◇パク酎如何わしいお店のストリートにあるので正直あんまり期待してませんでしたが…かなり美味しくてびっくり!!!特にトムヤムクンは絶品です。
ココナッツミルク多めの濃厚な味わいで酸味と辛さも見事に融合して激うま!!コクのある絶品トムヤムクンに大満足。
店長と女性スタッフもとても感じが良く予約限定のカオマンガイも気になるので次回の札幌で是非再訪したいですね。
ごちそうさまでした。
チェーン店だがどの料理も美味しい。
飲み放題にビンタンを入れてほしいです。
飲み放題1,700円料理は全体的に美味しかったです。
ただボックス席が少ないのと、飲み放題にシンハービール入れて欲しい。
あとカオマンガイも通常メニューで出してくれたら凄く嬉しい。
予約のみなんだとか。
東南アジア料理店で、あれこれ注文すると、どれか1品くらいはやっちまった感のある商品が提供されるものですが、ここは全部美味しかったですね。
また伺います。
トムヤンクは辛さより濃さが強すぎなスープ(^_^;)海老もむきエビが二個wスカスカのスープだった(笑)辛さはメチャクチャ辛かった(^-^ゞ
美味しかったですよー!👍今はどうか分からないですけど、確かこちらのお店、日曜日のお休みが多いと書いてあった気がするんですけど、行ったときはたまたま日曜日なのにやってて「おぉ、やってるじゃん! やったね! 入ってみんべ、食べよ食べよ!」と、階段を上った記憶が😄初めてだったので、あまり冒険をしない感じのメニューをチョイス。
サイズ・量共に適量なのに、価格はかなリーズナブルで、この点は問題無し。
さて、お味は...んっ? んんっ?おいしーじゃ、あーりませんか!😁これは、かなりのコスパですぜアニキ。
逆に、安いってwなんでなんで、裏通りだから?2階だから?それとも、なんかのアンテナショップかボランティア?変な疑惑がふつふつ(笑)僕自身が日曜日休みなので、たまにしか行けないと思いますが、また行きたいと思うお店です☺
名前 |
タイ料理とお酒タタヤン |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
011-596-9936 |
住所 |
〒064-0805 北海道札幌市中央区南5条西4丁目9−番21 第2 |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
ススキノの中心でもかなりデェープスポットな、ライラック通りの中にある、お店『タタヤン』急な階段を上がるにつれて、ここは日本か?っと思う香りが漂って来る!期待がドキドキ…?あ、階段のせいの動悸か?(;´Д`Aこぢんまりして居心地のよい雰囲気の店内、お店の人はとても気さくで、話しやすかったです(^^)色々食べて来ましたが、控え目に言って、最高でした❗️何を食べても、うまし(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎)やはり、現地のお酒が合いますね〜おすすめ黒板もありました!分からない料理名は聞くと丁寧に教えてくれます!タイ🇹🇭から認められたお店でもあります!是非また行きたい😆初めて行く方は迷うと思いますが、迷うのも楽しんでください!席に着き、ビールを飲み、料理がテーブルに来たら、ここまでの道のりが楽しい会話でいっぱいになると思います!飲み過ぎ注意⁉︎帰りの階段が絶叫マシーンのアトラクションになってしまいます!わがままボデェーな私は慎重に降りましたよ😓おすすめなお店が増えました!是非一度行ってみてください(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎)うまし!