鍛練された職人の仕事のパンだなぁと思います。
エブリシング ノース / / .
ここのケーキが好きで、たまに買ってます。
バニーユショコラ、日向夏とマンゴーのムース、いちじくのタルトが特に好きです。
値段もホテルなのにさほど高くないです。
ホールケーキも一度頼みましたが、美味しかったです!ここのマカロンをアフタヌーンティーで初めて食べたのですが、マカロンが好きじゃない自分でもびっくりするぐらい気に入りました。
マカロンも個別で売ってくれればなぁと思います。
鍛練された職人の仕事のパンだなぁと思います。
月二回位買いに行きますが早めに行かないと売り切れで、美味しい物には多少高くてもリピーターが付き、長く愛されるのだろうと思います。
北海道ホテル内にある売店にあります。
おいしいパンやケーキ、お土産が売っていました。
パン→スゴく美味しいです。
はまってしまい 毎週のように買いに行ってます☺️🥖 🥖 🥖今日は ケーキ買いに行きました~メロンタルト→しっとりしておいしかったですよ😋🍈
帯広は美味しいケーキ屋さんがありますがこちらのはやはりホテル仕様といますか洗練された感じがします。
価格も他の店とさほど変わりませんしケーキが食べたいと言うよりはちょっと時間を楽しみたい時に購入するようにしています。
先日ガーリックフランスを頂きました。
割と焼きたてで写真を撮る前に食べてしまいました。
ガーリックバターが美味しくて生地も美味しすぎて…。
ダイエットのストレッチをし続けていることも一瞬忘れ、幸せ気分に浸りました。
もう少し商品を見やすくしたら、買いやすい。
とかち甘ちゃんサンド、とても美味しかった。
くだものとクリームがとけあっていい感じです。
ホテルのパンって期待はずれが多い中、ここのパンは外れがなくほんとに美味しい!特に十勝あんが入ったフランスパンはクセになる美味しさ。
お値段若干高めですが素材へのこだわりも感じるし帯広ではかなりオススメです。
ミルクフランスパン205円。
バターフランスパン227円。
十勝あんフランス205円。
チーズフランスパン184円。
北海道の範疇を超え、日本でも屈指の美味いパンを供するホテル内の店舗であるエブリシング・ノースのパン。
一見ホテル内の売店だけど、パン以外も選りすぐりの商品が並んでる。
目玉商品のパンは、地元の食材を惜しみなく使った、十勝あんフランスや、ミルクフランス、チーズフランスパン、個人的に最強はバターフランスでこれを食べに伺っても良いと思うレベル。
また、宿泊の場合は朝食で洋食を選ぶとこちらのパンを頂けるコースが有るので、是非体験して欲しい。
🍞=桜黒ごまあんぱん/ハートクロワッサン🍮=ガトーチョコ🍰=チーズモンブラン/雪のチーズケーキ。
名前 |
エブリシング ノース |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0155-21-0001 |
住所 |
|
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
《追記》 2023.77/1~8/20の期間限定のスイーツです・まるっとメロン・メロンのチーズタルト赤肉メロンのゼリーに青肉の甘いメロン夏らしいスイーツで美味しいです6月 チェリーフロマージュ4月 桜餡プリン3月 桜のロールケーキオレンジパルファン2月 ショコラドフランボワーズ (バレンタイン限定)1月 はちみつロールケーキ2022.11どのケーキも美味しいです。
1番のお気に入りは、ガトーショコラ・キャラメルソース。
キャラメルソースのかかったガトーショコラも美味しいし、底の部分のとろっとなめらかなチョコプリンが大人の味でとてもいい感じ。
優雅な気分になります。
今回は、11月限定のいちじくと杏のタルトも購入しました。
こちらもシナモン風味のタルトが大人のタルトって感じで美味しかったです。
10月に購入したカボチャのムースパンプキンモンスターとモンブラン。
カシスといちごのムースのベリールージュのベリーヌも美味しいです。
昨年の夏頃に購入したとうもろこしプリンと日向夏のムースも美味しかった。
月に一回、自分へのご褒美。
毎月、期間限定のケーキが楽しみです。