毎年娘二人と花見に行ってます。
桜が満開の時を想像しながら、散策しました。
石垣修繕❓️のため、引き屋して移動させた弘前城、なかなか見られない石垣修繕をみせて、もらいました。
弘前のねぷたも城下町らしい趣あって、とっても良かった。
さんざんテレビ、印刷物、クチコミで有名になっている超有名観光地。
海外の旅行者が行くのも良いけれど、日本人なら行ける体力と財力があるなら一度は行くことを強くおすすめします。
もちろん、桜の時期がベストです。
石垣修繕が終わり10年ぶりにお城が元の位置に戻るのが2025年頃でしょうか。
何度訪れても素晴らしい東北の宝物。
弘前市民の誇りとも言える名勝です。
広々とした園内は、開放的で清々しいねぇ😃お堀の周りも、園内も桜でいっぱいでしたよ☺️新緑の時季に行ったので、桜の花は愛でることはできなかったけど、想像は十分できたなぁ😉秋の紅葉も、良いんだろうなぁ🤗楓も、あちこちに垣間見ることができたんだよ☺️桜の紅葉とも相俟って、綺麗だろうねぇ😅思わず、想像しちゃったなぁ😉また、天守閣から見る岩木山も、良かったなぁ😃岩木山は、園内の至るところから、その美しい姿を眺めることができるんだよね😄是非、園内を隅からすみまで散策して、楽しんでもらいたいなぁ☺️
4月20日にツアーで行ってきました。
桜の花はほとんど終わっていましたが枝垂れ桜は素晴らしく良かったですまだまだ大丈夫です露天もたくさん出てました。
またすごい人が来てますお土産も飛ぶように売れてましたね〜天気も良かったので最高でした我々と同じようなバスツアーの人もたくさんいました。
有料のエリアもぜひ入った方が良いです岩手山がよく見えて絶好のスポットがありますぜひ行ってください天気の良い日に来ると最高ですきょうは花びらが風で散ってとっても美しかったです来年もぜひ来たいですね。
満開の桜。
これ以上の満足無し!桜の花が作ったハート形の空も綺麗でした。
普段ならあり得ない岩木山と天守の揃い踏みも見られました(空が青いともっと分かりやすい写真が撮れたのだけど)。
この日は風が強くて、もう桜筏が出来つつありました。
ボートの作った桜の航跡も趣がありました。
開花が早かったのと前日の強風で、ソメイヨシノは散って花いかだもないのが淋しかったのですが、城内は他品種の桜がたくさん咲いていました。
検温、消毒、入城名簿記入と感染症対策が厳しく行われていましたo(^o^)o
桜の名称です。
4月半ば〜さくらまつりが、開催中です。
全国各地から人が訪れるのでかなり混みます。
大鰐弘前インターチェンジか黒石インターチェンジで下車。
弘前駅からのシャトルバス(100円)もオススメです。
公園直通バスだったので、渋滞気にならずスムーズに到着しました。
3年前からずっと見に行きたくて念願の弘前公園🌸凄い満開🌸のタイミングで行く事が出来ました😍市役所の水道課の方たちが桜ミク(弘前市公式の初音ミク?)のカバーのミネラルウォーターを無料で配って居たので中に入る前に貰いました😊👍花筏も散る桜も満開の桜も全部欲張りなタイミングで見に行けました😍♥️全く下調べ無く行ったのでハート型の桜があるのは行きつけの美容師さんから教えて頂きちゃんと見ることが出来ました♥️360℃どの角度を向いても桜桜桜🌸で凄い楽しめました😍一周ぐるっと写真撮りながら周って3時間くらいゆっくり見れました!コロナ対策で一方通行だったので迷う事なく回れました😊👍出店の区域が凄く広くてお店数もたくさんあり皆並んで居ました😳桜トンネルも圧巻です♥️さすが東北1の桜の名所🌸また行きたいです😊👍
樹医さんが面倒をみているとのことで、他では見られない綺麗な桜を見ることが出来ます。
今年も綺麗な桜を見ることが出来ました。
桜は散りつつありましたが花イカダが見れたので☺
日本指折りの桜の名所。
天守閣土台の石積みがずれて崩れかけていたため、天守建築を移動し現在修復中。
しかし桜の花のつき具合、咲き方どちらも格違いの素晴らしさ。
毎年この時期には訪れます。
ちょうど、御魂祭りがあっていました。
サーカスやお化け屋敷などあって、ねぶた祭りでなくても青森のお祭りの壮大さを感じました。
作りかけのお城もありました。
桜も鳥も美しかったです。
一万円スタート桜前線と共に日本縦断ご縁の旅。
四季折々色んな顔がありつい言っちゃいます。
2020.4.18現在、閉門と道路側バリケードでがっちり。
警備員配置、外周見回り巡回あり。
観光はお控え下さいという感じ。
★5は、来年への期待をこめて。
ただ、気になる点が一つ裏通りに桜有料駐車場の看板。
結局は黙ってやるやついるのかね。
まだつぼみですが、ほんのり膨らみ春を予感させます。
天守閣が曳家された状態。
ある意味レアな時期かも!古木なども色々あって楽しい公園です🍀
冬の桜ライトアップを20時半位に行ったら迫手門の濠はライトアップされておらず、迫手門東側(繁華街方面寄り)で撮影。
枝に積雪が殆ど無く、ポスターのイメージ通りには行きませんね。
スマホだとほぼ最大ズームにしないとダメかも。
デジ一眼で撮影される方は70mm以上が良いかも?
林檎の剪定をモデルに手入れされたソメイヨシノは、花付きが抜群で、老樹とは信じられない。
東南の県道周辺は満開が早く、奥(西)の外堀付近が満開になる頃もう散り始めていました。
内堀が花びらでピンク色に染まる図は、一度は見ておきたい。
西の桜のトンネルは、自分は桧木内川河川敷よりいいと思いました。
夜景は、自分は大した事ないかな…と思いました(桜のライトアップ全体にそう思いますが)むしろ天守閣付近の、枝垂桜群のライトアップが素晴らしい。
天守閣自体のビジュアルはショボい。
人が多いといっても、関東甲信越の桜名所の混雑を知ってると、大した事はありません。
雪燈篭祭りに行ってきました。
とても幻想的な空間を演出していて、本丸から見下ろすとたくさんのミニかまくらの灯りが神秘的で声を失います。
外人さんのカップルなんかあまりにもいい雰囲気になってイチャイチャして「今日ここで君と見たこの光景を僕は忘れないよ。
君を愛してる。
」とか呟いてうっとりしてました。
しかしながらなんといっても春の桜祭りは日本一だと思います。
でも桜祭りだとガヤガヤして外人さんはうっとりできないと思います。
ご存知、春は桜、夏はねぷた祭りで有名な弘前市のランドマークです。
年間を通して観光客が絶えません。
また、現在は石垣の工事中で曳屋によってお城🏯も移動しています。
なかなか見れない工事現場です。
今年も桜の開花が早まる事が予想されています。
6,000本の桜に圧倒されて下さい。
ホントに綺麗ですよ。
青森県に来たら必ず行った方がいいところは?と聞かれたら、真っ先におすすめするところです😃春は桜まつり、夏は植物園、秋は菊と紅葉まつり、冬は雪燈籠まつりとそれぞれイベントや見所があり、すごく楽しめます❗桜まつりは夜9時以降に行くと有料区域に無料で入れるという裏技もあります😅出店は閉まっていますが・・・植物園は5月の最後の日曜日が無料解放されているので、行ったことない方はぜひその機会を逃さずに行ってみてください❗
雪灯籠まつりも風情が有りとても良いです。
天気良ければ日中は雄大な岩木山を借景にした弘前城と雪灯籠が見れます。
専用の展望台が設置され居ます。
ここの場所での弘前城は平成35年まで見られそうです。
静かで良い公園。
桜の木がとても多いです。
是非開花してる時に来たい!桜の木はちょっと年老いてしまって…痛々しい。
保存頑張って!
■ゴールデンウィークの桜は言わずもがな、秋の紅葉もキレイ。
■桜祭りの季節は大混雑です。
周辺の駐車場やホテルも一杯です。
■桜祭りの季節は、公園内に出店が沢山並び、とても華やかです。
(酔っぱらいも多数)■公園の北東に「ねぷた村」という施設があり、お土産を買うには最適な場所です。
■公園の南側には、スターバックスコーヒーがあるが、ここは有形文化財の建物を使ったお店でスタバ的も珍しい店らしいです。
■弘前駅からは少し(かなり)離れているので、歩きは少し厳しいか。
バスかタクシーを使いましょう。
定番っぽいし混んでる感がすごいですが、やっぱイイですよ、桜の弘前公園は。
何度も来てしまいます。
天守閣の広場のりっぱな桜もいいですが、散った桜の花びらが溜まってお堀の水が一面ピンクになるやつが一番好きです。
あとは西壕の桜のトンネルの所にあるベンチに座ってのんびりするのも良いですね。
追手門だかを入った所にあるベンチが周りの地面が桜の花びらでピンク一色になっていて、まじメルヘンだったのが脳裏を離れません。
遠いけどまた行きたいです。
久し振りの訪問、桜🌸は咲いてなかったけどお城🏯、岩木山🌋園内をユックリと散策してきました。
桜の時期と違い空いていたのでのんびり散策できました。
天守をはじめ、藩政時代の面影を残す櫓や城門などの遺構が残されています。
春は桜祭り、秋は紅葉まつり、冬は雪灯籠まつり、夏に市内を運行するねぷた祭りがあり、四季を通じて人気の高い観光名所です。
毎年娘二人と花見に行ってます。
ここに来ないと花見した気分になりません。
娘も楽しみにしてくれてます。
大好きな串焼きの屋台やトルネードポテトなどあれもこれもで、💰が飛んでいき財布が淋しくなります。
桜も大変きれいで感動します!!
2017GW に訪問。
車を入れた駐車場の方の話では今年からワンコに対して少し厳しくなったとの事。
でもカート、抱っこはOK。
12kg のワンコと私は周囲を散歩。
充分に桜を満喫出来ます🎵
日本最北の現存天守を頂く弘前公園は、2600本の桜の名所として知られていますが、その桜の多くは、明治になって市民の手により植えられたものだそうです。
元は藩主の権力の象徴として造られた城郭が、維新の廃城令を乗り越えて今日このような姿を残しているのは、元藩主や元士族、そして当時の一般市民が作り上げてきた遺産なのです。
これぞまちづくり。
100年後の子孫に何を遺すのか、現代の私たちへの問いかけのようにも思います。
ところで、公園内を歩いていると桜ばかりに目が行きがちですが、それ以外の木々も絶妙なバランスで立ち並んでいて圧巻ですよ。
夏・秋・冬と、それぞれの季節ごとに景色を楽しむことができます。
私のおすすめは2月と3月です。
くれぐれも雪と寒さで遭難しないように(笑)
名前 |
弘前公園(鷹揚園) |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0172-33-8733 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 24時間営業 |
関連サイト | |
評価 |
4.4 |
弘前公園のライトアップ✨見てきました!(2023年4月18日)観光客もたくさんいて混んでましたよ😳あと母に頼まれたお使いもしてきました🙆u200d♀️弘前名物『黒コンニャク👍』いつも思うけど、なんでこんなに黒いんだろう?!🤭#弘前公園 🌸#急いだから筋肉痛😂