士別サフォークを焚き火で楽しむ。
焚き火キャンプ場 士別ペコラの特徴
士別サフォークを楽しめる特別な機会があります。
ディナーは納屋の特別な空間での至福時間が魅力です。
焚き火を直火で楽しむことができるキャンプ場です。
最近羊肉が高くなってきたこの頃でも、一度は食べてみたい士別サフォークその機会がやって来ました(^.^)ランチは、レストランで頂くのですがディナーを予約すると納屋の特別な空間で頂けるそうです。
頂いたのは、士別サフォークのロース肉とバラ肉それにシェフ特製の〆カレーロース肉は薄いので、焼き加減に注意が必要ですバラ肉はミディアムレアくらいな焼き加減がベストタレもありますが、タレは野菜用としてお肉は、塩コショウでがおすすめですさすが‼️ピンク色したこだわりの塩は、岩塩だと思います(モンゴル産かな?)コショウはブラックペッパーこちらで食べた方が羊肉の旨さがわかりますよね士別サフォークは、羊肉独特の香りがそれほどなく何も言われなかったら羊肉とは思わないレベルシェフ特製の〆カレーは、かなりレベル高いですカスリメティーが散りばめられているので見た目だけでも、こだわっているのがわかりますなぇ〜家庭では、作れないかなりスパイシーなカレーに羊肉がほろほろになって入っています。
〆には、もったいない、メインでもいけるレベルこれ、絶対食べた方がいいです(^.^)
焚き火が直火で楽しめます。
プライベートスペース木で囲まれたNo.4予約しました。
芝生ではないですが柔らかいウッドチップが敷き詰められてフカフカです。
プライベートスペースは木々も多いのでハンモック使えました。
車のスペースが狭めですがテントとヘキサタープ小川張ってちょうど良いくらいです。
トイレもまあ清潔。
レストランのとても綺麗なトイレも24時間利用できるので気になる方はそちらへ。
トイレまでの道のりにCafeがあり、特大かき氷、地ビール、モヒート等々楽しめます。
スタッフの方も気さくで話しやすく居心地が良すぎ。
19:00〜大きなキャンプファイヤーなんかもあって楽しめます。
レストランでは貴重な国産サフォーク種のジンギスカンも買えるので是非!羊を遠くに眺めてジンギスカンw楽しかったです😆ありがとうございました。
全体的に良いキャンプ場だと思います。
新しいし、どんどん拡張されているので、水場やトイレが遠いサイトがあったり、かつ数が限られるので混んでいるときは並んだり…でも従業員の皆さまの来場者を楽しませたいとか、良くしたいという想いを強く感じたので、これからもっと良くなると期待してます。
売店で売っている羊肉は全部美味しかったけど、ラム串が一番オススメです。
スタッフの皆さんは丁寧親切です。
カーサイトをお借りしたんですけど、思っていたよりも隣りと近いし狭く感じます。
後、雨のキャンプだったのですか、水はけが良く無くプール状態でした。
名前 |
焚き火キャンプ場 士別ペコラ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
080-5152-3619 |
住所 |
〒095-0014 北海道士別市東4条21丁目473−103 |
関連サイト | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

究極行くことになりましたが、とてもゆっくりできました。
敷地もかなり広く、キャンプゾーンも多いので、デジタルデトックスなどには打って付けかと思います。