何百年もの間、鵜戸山の参詣客が歩いた参道です。
駐車場から鵜戸神宮へつながる道暑い日は特に厳しく感じる階段です昔々から多くの参拝者が歩いて階段が磨り減っているらしい。
何百年もの間、鵜戸山の参詣客が歩いた参道です。
石の性質に加え、多くの人が歩いたため、石段の表面は恐ろしく滑りやすくなっています(運動靴でも普通に滑ります)ので、登る際はご注意を。
参道を一番上まで上がり、左手の別当墓地に進むと、神社の入り口まで戻って来れます。
815段の階段です。
前の、お土産屋さんの方が良かった✩
名前 |
鵜戸山八丁坂 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
鵜戸神宮へ続く神聖な道。
心洗われます。