徳山駅から徒歩2、3分といったところ。
ホテルルートイン徳山駅前 / / / .
電話対応はSルートよりかなり好印象です、換気扇を個別設定出来るのはいいですね!ずっとつきっぱなしのホテルが多い関係で。
1つ問題があるとするなら、シングル、ツインしかない事ですね、間のデラックスとかがあれば尚良いんですが。
エレベーターが2機あるのは助かりました。
大浴場は貴重品用の小さなロッカー?もあり、安心して利用できま。
良いお湯でした。
朝食のバイキングも美味しかったです。
友達とむちゃくちゃな旅をして、自宅に帰れなくはないけど真夜中も真夜中になるので途中で泊まることにしました。
探して探して見つけたのがここです🏨24時チェックインです😅フロントは女性の方でした😳女性の方も夜勤?するんですね。
とても良い感じでした😃お風呂も大浴場があり2時までだったので入れました🙏✨流石、真夜中で1人だったのでゆっくり入れました😃朝ご飯も会場も広めだし、ちょうどいい感じの量、種類で満足でした。
駐車場🅿もホテルのも提携のもなかったけどすぐ隣の🅿が空いてたし、500円で済みました(ホテルは300円らしい)。
フロントの対応も良くて、トイレの冷たい便座嫌だなーと思ってましたが、フロントに便座カバー1日一枚ですが置いてあって、感動しました。
今までで初めてでした。
お風呂も女性様もあります。
お部屋はとてもキレイでした。
大浴場がありますが、サウナはありません。
ダブルのシングルユースでした。
お値段もまあまあしますので、相応のお部屋だと思います。
徳山駅から徒歩3~5分のところにあります。
夫婦で宿泊しましたが、女性に嬉しい1回使い切りの基礎化粧品が、置いてありました。
室内にはシャープの空気清浄加湿器もありました。
ズボンプレッサーもクローゼットにありました。
駅チカで便利でした。
全国に展開するルートインなので安定。
徳山という土地柄ビジネス客が多い。
部屋の広さは一般的なビジホだがベッドが大きめなのが良い。
枕元にコンセントあり。
クローゼットはドア付近ではなく窓側にあり、浴室の湿度の影響を受けなそうで◎空気清浄機もあり。
浴室はバスタブ大きめで良いのだが、水とお湯を混ぜて温度調節するタイプなので少々面倒。
洗面のアメニティが豊富で男性用、女性用のセットもある。
シャワートイレは見たことないタイプでレバーをひねって使うので戸惑ってしまった。
使い方などが書いてあると良いのに。
朝食はビュッフェ形式。
一般的なビジホと比べても品数が多く楽しめる。
ロビーに無料コーヒーあり。
立地も駅近なためコンビニや飲食店も多く便利。
朝食か宿泊費にコミ。
ビュッフェ。
合格点です。
駐車場は少ないので早めのチェックインが良いかも。
大浴場も可。
築年数が比較的浅い、綺麗なルートインです。
徳山では珍しく、土曜日の宿泊代が、平日より高いホテルです。
どうせなら、少し高いが、展望の良いコンフォートにしました。
GOTOキャンペーンのおかげで、とてもお値打ちに泊まれました。
部屋は13階で、とても良い眺めでした。
工業地帯や瀬戸内海が手に取るようでした。
ルートインはどこも大浴場がありますが、徳山は、最上階にあり、とても展望が良かったです。
シングルの部屋は狭いですが、使い易くなっています。
徳山は、夕食も朝食も期待以上でした。
ルートインは、朝食付きが多いですが、あまりパッとしませんが、ここは良かったです。
ルートインの客層は、会社員や営業マン、工事関係者が多いですが、徳山もそのようです。
仕事で来ていた方と話す機会がありましたが、色々考えさせられました。
いい出会いでした。
さすがルートイン、バツグンの安定感◎中でも綺麗な方だと思いますd(*´ω`*)大浴場あり・朝食付きでコスパいいです。
近隣に提携の2階建て駐車場があり、フロントでチケットを出すとサービス券がもらえ、無料でした◎ただ、非常に車が止めにくかったです( ∗・᷄ὢ・᷅∗ )運転に自信のない方はおススメしません。
本日リピート。
仕事で土曜日の夜に宿泊しましたが、駐車場代が¥300かかりました(カードで支払い可能)以前平日に宿泊した際は無料でした。
シングルに。
大きいスーツケース不適。
禁煙室満室。
駐車場2.1mまでなら近くて便利。
部屋の風呂は片付けが面倒なので大浴場は魅力です。
朝のバイキングも満腹でした。
月曜の夜、館内の居酒屋が休みで、仕方ないので裏の駐車場の前の居酒屋に行きました。
料理が美味かったです。
カウンターで近所の飲食店地図が貰えます。
小さい頃見てて憧れのホテルでした。
今回初めて宿泊させて頂きました。
部屋は広くて良かったのですが、お風呂の換気扇のほこりや、カーペットの変色など老朽化が少し残念でした。
長年営業されてるので仕方ないとは思いましたが…。
あとはフロントの方の対応が残念でした。
今はにこやかに対応されるホテルが少ない様に感じますが、私が気にし過ぎなのかもしれません。
Wi-Fiは若干弱かったけど、朝食・アメニティ共に揃っていて良かった。
朝食の時にNHKが映っていだけど、出張できている中、山口の情報番組的な放映されている局のチャンネルにしてもらいたい(山口の方と打ち合わせする中に少しでも県内の情報を知っておきたいため)
駅から近く、1~2分歩けばコンビニがあり、約5分歩けばスーパーもあります。
さすがルートインと思ったのが、フロントやロビーがチェックインや待ち合わせの客で賑わっていたこと……時間帯によってはかなり待たされることがあります。
たまたまなのかわかりませんが、初日と2泊目で作務衣が変わりました。
1日目はいつもの色褪せたゴワゴワした水色のだったのですが、次の日はキレイな触り心地の良い新しい物になっていました。
だったら最初からキレイな作務衣着たかったな……と思いました。
気になった点は空気清浄機の排出口が汚かったことですかね。
あとテレビはHDMI等の入力に切り替えることが出来ませんでした。
モバイルWi-Fiルーターの入りも悪い。
あとは一般的なルートインって感じでした。
徳山駅から徒歩2、3分といったところ。
人工温泉の大浴場アリが高ポイント。
(部屋によっては)瀬戸内や山陽新幹線も一望出来る。
駅から近く、また歩いて数分の距離にコンビニやスーパーがあって使い勝手は良い。
食事もホテル内で済ませられる。
部屋も、営業開始からの期間相応に奇麗だと思う。
ただ自走式立体駐車場が狭く使いにくさを感じる。
また駐車場へ至る道が一方通行で狭く、駅前と言うのもあって人通りがそれなりにあり、車で利用するには不便を感じる。
徳山駅周辺のホテルを車で利用するなら、みなと口側か駅から多少歩く場所にある所を利用するのがいいと思う。
逆に移動手段が鉄道がタクシーであればかなり便利だろう。
普通のビジネスホテルですが、最上階に大浴場が有り、朝食バイキングも他のに比べて種類が多いので満足しています。
普通のルートインです。
朝食無料、水ポトルサービス、人工温泉、ウェルカムコーヒー、特にここは、駅から歩いて5分…ただ、人気がありすぎて、いつも満室… だから、数週間前から予約しないといけません。
ここは、人気ホテルです。
駅から近く便利です。
朝食は、サラダ以外にも野菜の煮物などが2品ほどあり、野菜がしっかり食べられて嬉しいです。
部屋は、空間が少し広めで荷物も広々とおけました。
駐車場は近くにあり¥300‼️
名前 |
ホテルルートイン徳山駅前 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0834-27-1117 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
毎回だけど、どの朝食会場も混んでいる開始を6:00にすれば緩和すると思う。