廃校を利用した展示方法に感心します。
小学校を再利用してるので小さい子でも理解しやすい説明になっていると感じた。
他の水族館にはない魚の体の中から出てきたゴミを展示するスペースがとても良かった。
子どもも大人もただ魚や動物を知るだけでなく色々な視点から学べる場所。
お子様連れの方オススメです。
駐車場に自販機あります。
中に入るとお魚も見れますが、生物に触れるスポット、図書室、ホビールームまであります。
トイレのリフォームももちろんされているので洋式でした。
各階にあるのですぐ行けれます。
プールで間近で泳ぐカメさんなんてなかなか見れなくて、可愛いかったです。
土曜日の朝一に訪問しました。
先客は1組でのんびり見学できました。
名前の通り廃校になった校舎を利用した水族館ということで至るところに校舎を行かした展示がされており、他の水族館では感じることが出来ない独特な雰囲気でした!おおむね満足でしたが、外のプール水槽の水が緑で魚は端っこに固まって元気がない様子でした。
水の循環が追い付いてないのか夏場は見ていて可哀想になるので早急に改善されることを願っています。
土曜のお昼に訪問しましたが、人は多くなくゆっくり見れました。
さっと見る分には1時間もかからなそうですが、のんびりと1時間半くらいかけて見学しました!小学校だった名残がいろんなところに見え、懐かしい気持ちになりました。
水槽だけではなく、色んな楽器があって自由に演奏できる音楽室やたくさんの本があった図書室なども楽しめました。
展示会は派手な生き物は多くないですが、展示に工夫がされていて面白かったです。
特に、新しい海の仲間たちとして海にあるゴミの展示がとても皮肉が効いていて個人的には好きです。
廃校を利用したエモい水族館です。
水族館としては地味な魚ばかりなんですが、展示の仕方が工夫されていて各コーナーとても楽しめます。
手洗い場、跳び箱、理科室、プールなと水槽に改造されたところがこの施設の見どころと言えます。
ここにしかない経験が出来るので室戸観光のコースに是非組み込んで下さい。
きっと良い思い出ができると思います。
私は一泊二日で、MUROTO BASE55に宿泊。
ドルフィンセンター、キンメ丼の花月と組み合わせました。
おススメです。
水族館としてももちろん楽しいのですが、廃校を利用した展示方法に感心します。
子どもは普段学校で使っている道具が違う使われ方をしていることに興味津々、大人は懐かしい雰囲気で童心にかえることができてどんな年齢の方も楽しめていいですね。
室戸はとてもいいところなので、高速道路を早く作ってください…!
久しぶりに訪問。
子供連れにちょうど良い規模!プールのお魚が少なかったですが、子供にいろいろ感じてもらうには良い空間です♪
子供が来たら絶対楽しいだろうなと思ったけど、昔懐かしい器具など展示してあって大人も楽しめた。
海の環境にも配慮した展示もあって、コンセプトが感じられて良かった。
一般的な綺麗な水族館より楽しめた!面白かった!(感想に個人差はあると思いますが、、、)何処かに行くついでに立ち寄るには、いいかも。
子どもは間違いなく楽しめる子どもがいない大人にとっては、縁遠い校舎内の雰囲気をもっと楽しみたいところ大人目線でいえば、お土産売場やグッズの展開ほか、使われないスペースをアイデア一つで活用可能じゃないかな。
展示物の多さに対して入館料が600円と安い!ウミガメとの距離にびっくりしました!生き物はもちろん他の水族館は展示しないものまで!!それは海洋プラスチックゴミや海ゴミのブースがあること。
飼育員さんの負担を軽減するために「飼育員らくらくシステム」というものがあって水槽にできた結露を布巾で拭くという作業があり、少しながらお手伝いができたと思います。
25mプールに泳ぐサメやウミガメ。
駐車場入口には旧 室戸岬水産高校(今は旧 高岡高校宇佐分校と合併し現 高知海洋高校)のカッターやストックアンカー、捕鯨銃の常設展示もあります。
ぶりくじをやって4等で30cm程の可愛いブリのぬいぐるみが手元に!!ちなみに特等は本物の長さのぬいぐるみらしいです。
他にも さばくじ(サバ) や しゅもくじ(シュモクザメ)のぬいぐるみくじがあります♪1回1000円とちょっと出しがたい金額…。
ですがこれが展示物の餌や何かしら利点に回されると思うと安い♡
小学校ってこんな感じだったなーっと懐かしみつつ、斬新なアイデアで水族館を楽しめます。
また海の死活問題ともいえるゴミの展示には少し驚かせれました。
考えるべきものが実際の海にあるんだと魅せてもらうこともでき勉強になります。
懐かしさと水族館を楽しみたい人におすすめ!
エモい!!!アイデア満点で展示がとっても充実しています。
音楽室や図書室があったり、ノスタルジックな雰囲気をとても楽しめます(*’ω’*)もちろん魚たちも★5です!出口のとこで売られているかき氷が250円で盛り盛りで美味しかった〜😋
存在は知りながら立ち寄る予定はありませんでしたが、寄ってみると大満足です。
30分程しか滞在時間が確保出来なくても是非寄るべきです。
とてもきれいで廃校と感じさせず、トイレが多いのが廃校の面影です。
ゴミの展示など、他とは少し違った展示がありとても面白いです。
プールを利用した大きな水槽は小一時間見られるくらいに面白いため、時間が過ぎるのが早いです。
魚の細かい動きが見える程の高さから見下ろせ、水深が浅く底面が明るい色の為に魚が見やすい。
元小学校の再利用という最高の施設。
見せ方の工夫により、生き物を間近で見られる水族館としての楽しさ。
そして、なんといってもぶりくじ、さばくじか一押しですね、熱くなり過ぎないようにご注意をwwここは誰もが楽しめること間違いなしの最高の水族館です。
どこから行くにしても室戸はかなり遠いのですが、遠路はるばる訪問する価値は大有りですよ。
昔、小学生だった時を思い出す、そして様々に工夫された展示方法(自動販売機を利用した看板 魚の餌やりにガチャガチャを使用)に郷愁を感じる水族館でした。
この水族館を考えた人は本当にこの小学校が大好きで、何時迄も残したい という想いが伝わりました。
私が通った小学校はもう無くなりましたが、この水族館はいつまでも残して欲しいと思う場所です。
一言、最高各地の水族館を回っていますけど、ここを超える水族館が果たしてあるだろうかぶりくじ最高自分が行った時は屋外でブーリングなるぶりのピンを倒すボーリング的な何か(笑)もやらせてもらったシュール過ぎぶりくじは5回引きましたが全部4等でした涙さばは4等で丁度よいサイズだけど、ぶりはもーちょい大きい方が良い。
納得いきませんぶりは3等以上が出るまで引き続ければよかったと悔やまれますあ、因みに800円でキーホルダーサイズのぶりぬいぐるみも売ってました☆近所だったら年パス(あるのか??)取って通い詰めたいレベル。
廃校を水族館にしたアイデアと地元の漁師さんが採った魚を水族館で展示するという一石二鳥的なコスパの良さにも脱帽しましたが、プールサイドに海亀が日光浴してるのも衝撃でした。
さっ…触れる感じ?自分が訪れた時はプールにシュモクザメはいなかったけど、海亀と鯖がたくさん泳いでました。
何かもうワチャワチャ感が面白い!学校だからというのもあるでしょうが、実際に触ったりして体験できるのも子供の教育にいいですね。
立派な水族館みたいに目玉になるような魚や大きな水槽はないけども、ここでしか出来ない体験はあります。
また、昔の校舎ならではの懐かしい教室の雰囲気が童心に帰らせてくれます。
自分の母校も廃校になってしまったので、いろんな意味で思い入れを感じる水族館でした。
今はコロナでお客さんも少なくて大変かとは思いますが、応援してます。
o(^o^)o
めちゃめちゃ良いです。
エモい。
デートにも十分使えそう。
校舎を上手く利用していて素晴らしいです。
体育館でも何かしらあるのかなと期待してましたが無いみたいです。
(21年3月時点)日本中の廃校もこういう上手い使い方してほしいなぁ。
廃校になった学校を水族館にしました。
入校券はシールになってます。
タッチプールは子供が喜びそうです。
教室が新鮮‼️跳び箱に金魚が(*^^*)珍しい魚はいないけど、解説付きや高校生が作った歌がとても心に響きます。
室戸の方が大切に作った場所なんだと思いました。
とても居心地がよいので、もっと時間欲しかったです。
次回は、大切な人と来て共感してもらいます( *´艸`)
んー、夏に、行きましたが、外のウミガメプール、浅い上に、水も循環させず、夏の日差し…!1日中、直射日光…呼吸もままならず、生き地獄…水温もかなりの筈…けして、良い環境とは…沖縄、ウミガメ研究?笑っ!亀もウンザリ…密の状態で、身体中に、コケ、プランクトンの多数発生…、苦しんでました…挙げ句に、腫瘍の亀を若い職員が引き上げてましたが、テキトー、ハシャイでましたっ!全部、飼育員含め、経営方針垣間見れた…⤵️適切な処置をすればあそこまで、ならない筈…悲「酷すぎて、子供も目を背け、近寄れませんでした…」飼育員テキトーな毎日?、日誌になんて書いてるんだろう…素人の集まりにしか見えない…!「水族館」と名乗るからには、もっと、生き物を大切にするべき…死んで、浮かんでいる魚も、多々いました…ふれあい水手洗い場所、生き物、弱ってグッタリ…全部、いい加減…所詮、素人…の集まり…死んだらまた、椎名、高岡の大敷、漁師から補充の繰返し?魚の寿命は、大小あるけど、扱い次第…プロでわない…根本的な考えが、間違っているのでは?メディア利用?w生き物を扱う資格はないよ…近くのジオパークセンターの方がまだ、しっかりしてる…ダジャレ、おちゃらける前に、根本的に見直さないと…悪のり…一時の利益だから、みんな、閉鎖する…連携してる、市役所、行政も、同じ…質の、問題…だから、なにやっても、繋がらない…、意識、基本的な価値観、LVの問題…だから、室戸、もたない…水族館、各、施設、先みえてるその繰り返し…損益、誰が解決するの…破綻だけ…笑。
たまたま行った時が台風で客は居なかったのでゆっくり見れました。
そんなに魚はいませんが何となく和む感じがしました。
四国の某水族館は入園料が高くやたらと広いだけでガッカリだったけど廃校水族館はお手頃価格な値段でいいと思います。
夏休み、子供と行きましたが見ごたえたっぷりでした。
懐かしさを感じる教室や道具、魚も観察できて、子供と一緒に写真をたくさん撮影。
猛暑の中、シュモクザメが泳ぐプールをスタッフの方が掃除していたのが、放課後の掃除時間のようでした。
ただひとつ気になったことが・・・長時間滞在しましたが、魚達を管理されているスタッフの方をあまりお見掛けしませんでした。
楽しませもらった魚達が、元気で長生きしますように。
廃校やからエレベーターもなく、車イスの私は一階で終わりかなあーって思ってたら家庭用の小さなエレベーターがあって。
2階にあがると子供の手荒い場に ヒトデとか触っても大丈夫な魚達が出迎えてくれました。
色んな工夫がされていて、机も椅子も黒板もそのまま🎵跳び箱の中に水槽が金魚が泳いでました‼️真ん中には大きな丸い水槽があって亀が泳いでました✨ほんまに手作り感いっぱいの楽しい水族館でした❗外のプールにはサメが泳いでるみたいです😃受付で売ってる サバの味噌煮のおにぎり 美味しかった🎵
廃校になった小学校を活用した水族館。
珍しい魚が展示してあるとかではありませんが、小学校にあったものをそのまま活かして、見せる工夫をされています。
学習意欲を持ってみる水族館もよいですが、気軽に身近な魚と触れあえる、よい意味での緩さが心地好いです。
色んな人から良かったよと聞いていたので行ってきました。
室戸岬にあるので、高知市からだと1時間半はかかります。
中に入ると以前の学校の雰囲気は残ったまま、ディスプレイなどもうまく使われていました。
お金をかけている感じはそれほどないですが、使えなくなったものをうまく利用されていて、アイデアがすごいと感じました。
それでも大人以上に子供が喜んでおり、見せ方がうまいなーと。
また子供が成長した時に行ってみたいと思いました。
かわいい海の生き物が沢山いて、癒やされました。
大人の方なら、学校の懐かしい雰囲気も楽しめます。
小さなお子様を連れている方が結構いらっしゃったので、親子連れにオススメです。
名前 |
むろと廃校水族館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0887-22-0815 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.2 |
廃小学校を利用した室戸岬にほど近い水族館です。
室戸岬へ向かう途中に気になって寄りました。
もっと小規模な感じを想像していたのですが、展示が充実していて、かつ学校らしい要素も残していて、水族館と廃校が上手に融合していました。
水泳の授業で使用していたであろう屋外プールにも、ウミガメやサメなどが悠々と泳いでいて、かなり近くから観察できてよかったです!特にウミガメには癒やされました!また機会があればじっくり見学したいです。