今日は朝から劇団の座長さんとかのお練りがあり行きま...
近鉄大和高田駅と連絡通路で直結しているので電車で行くには便利です。
駅にミスタードーナツがあり、こんど二階の連結通路側にモスバーガーが出来ます。
一階はスーパーと魚と肉の専門店とひごペット、二階は西松屋とアカチャンホンポとABCマートとATMと喫煙所、三階はゲームセンターとダイソーによく行きます。
それ以外にも服飾、鞄、メガネなどがあります。
近鉄高田駅前にある、商業施設です。
敷地内にライフがあり店舗が数多く入店していて、学校帰りの生徒達や主婦に人気です。
大衆演劇、はる駒座を見に弁天座に行っていて、今日は朝から劇団の座長さんとかのお練りがあり行きました。
弁天座にきた時にお昼とか食べたりもします。
色々とお店があって良いですよ。
少し小さめのショッピングモールですダイソーに用事があったので利用しました。
綺麗なモールですので気持ち良くみれます。
外食もできるので便利です。
駅も近いです。
最寄り駅は近鉄大和高田駅JR高田駅からも徒歩5分位で利便性は良いと思います。
1Fは飲食店、スイーツ店、ペットショップ、ライフさん等が入っています。
西入口から入店した左側に鮮魚、八百屋が比較的リーズナブルで掘り出し物があったりで良い買い物が出来ました。
(≧▽≦)2Fは服飾店中心で、タリーズコーヒーがあったりしています。
3Fはダイソーさん、ゲームセンター、書店、眼科、皮膚科、歯科等..あと、旅券センターなどがあります。
駐車場は店舗施設の東側にあり、2時間迄は無料です。
中の魚屋さんがメチャクチャお得でお刺身美味しかったです。
ペットショップも品数たくさんで久々に昔、趣味だった熱帯魚🐠を飼いたくなりました。
小ぢんまりとしたショッピングモールで、歩き疲れることはありません。
モール内だけでなく、外にも座れますので、いい季節には葛城山に太陽が沈んでいくのをゆっくり楽しめます。
木材が外枠の基調なので、柔らかく落ち着けるのもおすすめです。
1階にスーパー、ケーキ屋、和菓子屋、トンカツ屋、ドラッグストア有り。
3階はダイソー、ゲーセン有り、まあまあ楽しめました。
駐車場は立体で、120分無料は有り難い。
ライフの食料品売場、特に魚売場の質がいいのでお気に入りです。
食事処「匠海」もリーズナブルでボリュームもあって美味しいお店です。
スーパーマーケットとドラッグストアと百均とタリーズくらいしか利用していません。
魅力的なテナントがもっと入ってくれたらいいのになぁと思います。
1階の野菜屋さん新鮮で安い。
レジの横に焼き芋が100円で売ってます。
毎回あるわけじゃないですがあったら必ず買ってます。
お安く提供してくださりありがとうございます。
小型のショッピングセンターですが、綺麗。
ROPE、ABCマート、ハニーズ、ストライプインターナショナル、などの店舗があります。
ダイソーも。
食品はライフ。
タリーズコーヒーがあり、マツモトキヨシも。
ちょっと買いなどには、事足ります。
平日は人は少なめで買い物しやすいです。
正直二階三階のお店はもう少しみりょくのあるお店があれば平日ももっと流行ると思います。
高田駅にも近いので立地面は良いと思います。
新しい八百屋さんが入っていた新鮮な野菜がたくさんあった。
オークタウン大和高田の建て替えによって誕生した地上三階建てトナリエ大和高田。
大型スーパーLifeから西松屋などファッション、Compassなど雑貨、タリーズコーヒーなど飲食店まで全68店舗、多彩なお店が揃っています。
近鉄大阪線大和高田駅のペデストリアンデッキとも接続しています。
オープン当日は凄く混んでてひごペットフレンドリーしか行かなかったけど今回は色々なとこ見てきました‼️ゲームセンターはNAMCOに成ってた❗FlowerQuicheってお店が有って綺麗でした。
キッシュのお店、美味しかったです❗駐車場はややこしいけど二時間まで無料だったかな❔助かります❗
1F食料品売り場の端にある鮮魚店は、新鮮なお刺身が売ってあり、夕方になると半額になるのでお買い得です。
マツモトキヨシは、ドコモと提携していて、dポイントでお買い物が出来ます。
ポイント10倍の日などもあります。
店が新しいので気持ちが良い。
なかなか綺麗でリーズナブルな店が沢山ある‼️
テイクアウトのお弁当が人気です。
店内ではキャベツ、ごはんもおかわり出来ますよ。
トナリエの1Fにあるパン屋さん「もんふーる」種類も多くて、特にサンドイッチ系は豊富。
しかも安い!イートインスペースもあってオススメです。
これだけ買って税込み584円!
余り広くないので買い物がしやすいです。
ドラッグストア、100均etc. 食品はライフがあり動き回らなくて良い広さだと思います。
帰り道偶然見つけて立ち寄りました。
ペットショップ 西松屋 ダイソーなどなどフランスベットのマッサージベット 300円でお試し出来ました。
よくイオンなんかで見かけるのですが(無料)セールスされるので 苦手でしたが300円でなら 気軽で いいですね。
魚屋さん お魚 安かったです。
但し1匹買私達には ちょっと量が多いので手が出ず。
松茸(カナダ産)安かったですよ。
駅も近く 歩道橋で 繋がっていましたし近所の方には 便利でしょうね。
羨ましい。
車での出庫 駅前なので混雑が酷かったです。
駐車料金 駅前のわりには 安いほうじゃないでしょうか。
昔からあったオークタウンの生まれ変わり。
プール無くなったんだね。
tonarie ニフレルのパクリかな?って思う感じのトナリヘ。
ネーミングが会議とかでいい感じじゃん、これで行こうってなんだろうけど、ニフレルのパクり?駐車場が物凄く複雑でしたね。
ぐるぐる回ってました。
入り口。
出口もぐるぐる。
テニスコート無くなったんだね。
色々変わっていく、高田駅付近。
歩道橋なんてなく、駅から出て、小さなスクランブル交差点を歩いて、オークタウンに入ったのにね。
高田の治安の悪騒ぎ?店内は、物凄く変わってましたね。
小さなイオンモール。
こじんまりしてたので楽でした。
一時間半は、駐車場無料。
それを越えると一時間100円だったかな?まあ、一時間位いたのかな?外出てないので今度行くことがあれば昼間に行きたいですね。
とんかつ屋さんが美味しそうでした。
駐車場をもう少しちゃんと設計した方が良かったかもしれませんね。
名前 |
トナリエ大和高田 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0745-22-5711 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
ちっちゃなイオンという感じで、スーパー(ライフ)もあれば、飲食店、ゲームセンター、100均などもあり、そんなに不便に思うことはないかなと思います。
近くにイオンモール橿原(アルル)があるので、そっちに流れているということはあるかもしれません。