塩分がかなり濃いかけ流しの湯である。
アルカリ性の泉質でお肌がツルツルします。
次の日でも朝起きると実感出来ますよ。
泉質柔らかく肌触りの良い♨近場の人 常連さんは ほぼ毎日通い癒やされています入浴券の安売り期間を察知してまとめ買いが 超お得ですこれがまた抽選券にもなり大きな🍉がまるごと当たった事もありますよ👆
温泉掛け流し。
JAが運営しているようで、22年5月時点で大人450円ととっても良心的。
露天風呂はないけれど、サウナもあり疲れを癒すのには十分。
フライト前に寄りましたお湯(温泉)も良いこの時期に温まって帰れました。
また地元の方が多くアットホームな感じで大変に宜しいかと思います。
まだ寄らせて頂きます。
湯船は広くて清潔感有り天然かけ流しが良いです肌がツルツルして美肌効果有りますとても良い湯です授業員さんの対応良いです。
原泉かけ流しの天然温泉です。
近くに寄った際は是非とも❗
近くのブリスヴィラ波佐見に泊まったんですが、帰りは車で送ってくれました。
混んでいなければ送ってくれるそうです。
お酒を飲んだ方には聞いてくれるようです。
とても助かりました。
近所の銭湯♨️みたいな雰囲気の場所です。
運営がJAなので農業の方が仕事帰り、終わりに利用されているみたいです。
でも純粋にお風呂を楽しむ疲れを取るときはおすすします。
ややヌルヌルしていていいお湯だと思います。
一回だけ入る時は450円、5枚つづりだと1800円で1回あたり360円で入れるので、とてもお得感があります。
特に冬はたっぷりの湯船に入れてありがたみを感じます。
シャンプー、リンス、ボディソープ設置。
サウナあり。
お風呂、脱衣場も適度な広さで、自分の存在も浮く事なく 他の人に紛れて入れます。
なかなか良いですけど、地元のおじさん達が大声で話してるのがねぇ。
この時期なので遠慮して欲しい。
温泉は良かったのにね。
安くて良かった。
タオルも100円ほどで売ってます。
明るい温泉。
地元の人も多い。
海浜公園で遊んだ後にすっきり!
450円でサウナつき、シャンプー、ボディーソープ類あります。
アルカリ性でお肌がツルツルになる。
休憩所もあるので年配の方もユックリ出来ます。
オススメします。
料金高めです。
そのかわりサウナがあります。
お湯は塩素臭が強いです。
温泉と言うよりは地域の銭湯と言った感じです。
しかしサウナありで500円以内で入浴でき清潔な施設なのはとても素晴らしいと思います。
勿論珈琲牛乳の自動販売機もあります。
とろみ泉ですべすべになる。
土日は、人が多い。
駐車場が狭い。
¥500しない。
サウナがあってこのお値段はあり得ないほどいい座敷があってお風呂からでると ひと眠りできるが座敷が足臭い それはさしひいても肌にぬるぬるするアルカリのお湯である ジモピー(古い)にも大変愛されてる アルカリは美人の湯と言われ特に女の人の肌をきめ細かくされると期待できる このお湯は大分は酸性のお湯が多い化学に強い人なら分かるが仕事柄 酸性で汚れを荒く取り毛穴をアルカリて締める これこそ中和させるのが究極の温泉道である。
塩分がかなり濃いかけ流しの湯である。
設備としては、小さめで温泉を満喫するというより銭湯に来た感じである。
料金は、設備の割に高い印象のため、山香の「風のさと」か、別府まで足を伸ばして温泉に入った方が良いと感じた。
名前 |
いこいのゆ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0978-63-2890 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 10:00~22:00 |
関連サイト | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
山の日の16:00で,多いかと思ったけど、自分以外に4組。
サウナは詰めれば10人可能。
湯温は,41.5℃くらいで大分県にくれば欲しい湯温。
水風呂は,体感17~18℃で調整。
回転率も速い感じ。
受付の方も親切にトイレの位置を教えてくれた。