麻婆飯がそれぞれハーフサイズでセットになった「ハー...
普通に旨い。
値段も手頃で近所にあったら日常的な選択肢としてそこそこの頻度で利用すると思う。
個人的にはもう50円高くて良いので、もっと香りと旨味のある麺を使用して欲しいと思った。
知人が美味しいと勧めてくれたので行ってみました。
店主は中国の方で日本人に合わせた味ではなくて本格的な味でした。
辛さも決めれるので辛いのが好きな人も苦手な人も大丈夫です。
辛いのが好きですがあまり辛すぎると味わえないと思い、やや辛口にしました!美味しかったです。
ランチではサービスに少しのフルーツ缶と白ごはん(大中小選べる)が付いてきます。
すごくお腹いっぱいになります!笑。
出張時に利用しました。
夜に汁なし担々麺頂いて、衝撃受けました。
色々な担担麺食べてきましたが、これはめちゃめちゃ美味しいです。
普段はしたことない、追い飯までしてしまいました。
辛さレベルはよくある日本料理屋の基準よりワンランクくらい辛めです。
またこのあたりに来たときには通います。
Aセットを注文。
担々麺にハーフの麻婆豆腐が付いている。
まずは、担々麺。
ん~なかなか美味しいよ。
辛さは普通にしたが、もう少し辛くてもいけるな~。
次は、麻婆豆腐。
山椒がピリピリと効いている。
担々麺の勝ち。
満腹になりました、
坦々麺は凄く美味しいです。
辛さもいろいろと選べます。
麻婆豆腐もgood!ただ、店員の数が少ないので接客などのサービスは期待しない方が良いです。
担々麺は汁なしも含めて数種類あるけど、麺がモチモチでうまい夕方18時開店でなくて17時から開店だと助かるんだけど。
ランチのオススメは、担々麺、麻婆飯がそれぞれハーフサイズでセットになった「ハーフセット」。
白ごま担々麺は、ゴマの香り高さが味わえます。
麻婆豆腐最高です。
辛さも選べるし本格四川。
量もたっぷり。
油淋鶏的な唐揚げも美味しい!ノンアルコールビールを提供してくれますが、早くビールでいただきたい!
手羽先が美味しかったです麻婆豆腐も美味しかったですまた別の料理を食べたい😋
麻婆麺が食べたくなり、こちらへシビカラで美味しかったですカードとか使えたらいいんですけどね。
辛すぎず、でも本格派の味でした。
担々麺の種類が豊富です。
麻婆豆腐もしっかりボリュームがありました。
2人でシェアできるくらいかも?
本格的で美味しいです!辛さも本格的です。
会社から近いのでたまに行ってます。
季節限定メニュー冷やし担々麺お勧めです。
お昼のセットはハーフハーフでちょうどよかったです。
メインに加えてサラダとお口直しにライチがつくのでかなりリーズナブルではと思います。
また食事させていただきたいと思います。
ランチでAセットを注文。
かなりのボリュームです。
辛さは普通にしました。
辛いのが苦手な方は普通より辛くないものにしたほうが良さそうです。
担々麺は他では食べたことがないタイプの細麺で、スープや具材が絡んでとても美味しかったです。
食後のライチがついてきました。
ランチのセットは担担麺と麻婆飯のどちらをメインにするか(もしくはハーフハーフ)で3パターン。
おいらが選んだのは麻婆飯とハーフ担担麺のセット:900(税込)。
少々ドレッシングかけ過ぎの(笑)プチサラダと、デザートのライチも付いてきます。
まず担担麺。
辛さは選べるようで、おいらは普通にしたんですが・・・正直甘い。
ミンチとナッツの味が表に出過ぎてて、イマイチ担担麺という感じではなく。
でも、ベースの味付けはしっかりしてるんで、「ちょい辛」くらいがちょうどよかったかも。
続いては麻婆飯。
辛さは程よくて、どちらかというと「旨辛」といった感じでしょうか。
具やご飯のボリュームも十分で、満足できましたが・・・後半、ちょっと油が多いのには引いてしまいましたね・・・
麻婆豆腐と担担麺を注文。
火鍋みたいな辛さが欲しいと思い辛口にして貰ったら、本当に辛かった。
とても美味しい。
心の中で很好吃!と叫ぶ。
もう少しオツマミ系のメニューがあると嬉しい。
あれもこれも美味しいかった!担々麺と麻婆豆腐は一番辛くしてもらいましたが、いやー美味しい!メニュー数は少ないけど、十分満足のいく料理ばかりで、定期的に行きたくなるお店です。
特に汁なし担々麺はかなりレベルが高いと感じました。
トマトの玉子炒めだけ、味付けがイマイチでした。
他が美味しかっただけに、惜しいです。
阿波座方面で仕事があったのでブックマークしていたこちらにやって来ました。
実は私は辛いのが苦手なので少し不安もあります。
更に、私が座った席の横の人は滝のように汗を流していたのでちょっとビビってしまった、汗でもね、この店では注文の時に辛さを聞いてくれるのです。
少々、普通、辛め と言った感じ。
少々とは普通よりも辛くないってこと。
でも、私は普通にチャレンジしてみました、笑ランチのセットメニューなんかもありましたが私は単品で。
◆極香汁無し担々麺(ご飯付き)価格 900円ミンチ、高菜?、もやし、煮卵、小松菜?が乗ってます。
スープと言うかソースは胡麻の風味がフワッと香る^ ^やや太めの縮れ麺を持ち上げるとソースが良く絡み、それを一気に頬張る。
おぉ、麺がモチモチー!そして胡麻と山椒の風味が良い香り♪辛さは普通にしたので控えめでとっても食べやすい。
辛すぎると辛さを我慢する方に意識してしまい味に集中出来ないけど、この辛さだと辛さを少し感じながら味に集中出来てとっても良い。
スープが美味くて麺の食感も良く、バランスの良い汁なし担々麺だなぁ。
実はご飯のサービスがありましたが担々麺のボリュームが分からなかったので、余力があれば後で頂きます!と言ってたんです。
麺を食べ終わる頃にご飯をひと口分だけ貰うことに。
投入して食べたらスープがご飯にあって美味い。
綺麗に最後まで食べきりました。
そうそう、担々麺と一緒に餡蜜も出てきましたよ。
辛い時には餡蜜を食べてリセット出来るから、これは嬉しい心遣い。
餡蜜も美味しかった。
美味しい担々麺にサービス面も良いんじゃないかな。
辛いのに弱い人でも全然大丈夫なので、怖がらず来てみてください。
そして辛いのが好きな人も辛さ増し出来るので満足出来ますよ、きっと。
ご馳走さまでした!
フラっと立ち寄って、四川の味とお酒を楽しめる良い店です(^ν^)
名前 |
辣将軍 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
080-5349-6966 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
赤いカウンターとテーブル席や壁に描かれた印象的な絵が中国っぽい雰囲気の店内。
「お好きなお席へどうぞ〜」と言われた私達は奥側のテーブル席へ。
因みにテーブル席の向こう側にも壁に面したカウンター席があります。
先ずはレモンサワーで乾杯です♪いただいたのは◆ラー油ザーサイ◆ピリ辛きゅうり◆よだれ鶏◆四川麻婆豆腐◆幻の手羽先唐揚げ担々麺がウリなので一品料理の品数は一般的な中華料理店に比べると少ないですが、アルコールの進むガツンと濃い系の手羽先唐揚げやジューシーでしっとり柔らかなよだれ鶏、辛さの選べる麻婆豆腐などハズレがないです。
お会計の時にお店の大将に「次は担々麺食べてね〜」と言われちゃったので次回は担々麺を食べに行きますっ!気楽に落ち着けるお店♡ごちそうさまでした☆