御領の水郷で田舟体験。
御領みのり公園の特徴
御領の水郷に続く水路が美しく、散策に最適です。
田舟の乗船体験が楽しめるユニークな公園です。
曲線が多い歩道が散策をより魅力的にしています。
曲線多い歩道に加え、水路も右へ左へ蛇行し、最後は池へ。
人工ものとはいえ、よく作られてます。
せせらぎ音が聞こえるくらいの購買や水量を増やしてもらえるとさらに良いかと思います。
桜もあって、春は気持ち良いです。
遊具の有無は賛否両論あるかと思います。
御領といえば水路。
公園はその水路をアクセントに設計しているが、やや迫力不足。
それでも御領みのり公園はメンテナンス行き届き小さいながらも綺麗である。
今日、桜は満開だった。
名前 |
御領みのり公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
072-870-0481 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.0 |
公園の南側に、御領の水郷に続く綺麗な水路が・・・田舟の乗船体験ができるそうです。
100円なり~。
水路には水連が咲き、コイやメダカが泳ぎ、平和な雰囲気・・・・なのに、雷魚も多数泳いでいてビックリしました!!綺麗な水場に雷魚、というのが似つかわしくない感じでwww