その分御利益が有ることを祈ります。
成願寺境内、七騎堂手前樹齢900年パワースポットとしてゲートも作られていました。
湯河原3大パワースポットの1つ。
巨大なビャクシンの木。
自重で折れそうなぐらい横にのび太い枝。
圧巻です。
湯河原駅から徒歩15分ほどでアクセスよし。
ちょっと坂があるけど、まあ我慢できるぐらいの距離。
海を望める景観も良いので、電車やバスの時間待ちにちょっと寄り道してみては。
樹齢900年ながら青々とした姿に、70半ばで源頼朝公の挙兵に従って石橋山の戦い、その七騎落と呼ばれる逃避行で名高い土肥実平の姿が重なります。
また、実際に土肥実平のお手植えと聞き、納得しました。
西伊豆大瀬崎で対面したビャクシンを湯河原城願寺、しかも樹齢900年、この地領主土肥実平手植えによるとの言い伝え正にその歳月を経た巨大古木にあやかりたく今日もまた樹木に両手でパワーをいただく。
感謝。
樹齢900年は伊達じゃない。
パワースポットらしいです。
大きく太い木で歴史をかんじました。
土肥実平公お手植え‼️
迫力満点なビャクシン触れるのでパワーを分けていただきました。
♪土肥実平、御手植のビャクシン♪国指定天然記念物♪樹高 18m 目通り 6m 樹歳 800年♪樹勢 良好♪雌雄異株余談♪ビャクシン属の 「 セイヨウネズ」 の球果はジュニパーベリーと呼ばれ、ジンの香りづけに使われるようだ🎵♪フランス語ではジュニエーブルで、短縮されジンと呼称されるようになった♪オランダ人の医師が薬用酒として開発、利尿効果がある編集を重ね、我ながら満足のいく文章に仕上がったが追加の情報を書き足すさいに誤って削除したようだ😭気付くのが2年後とは情けない。
探索日 2018/03/18再投稿 2020/03/01
名前 |
城願寺のビャクシン |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0465-62-4010 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
現地までの道のりは幅の狭い箇所もあります駐車場も狭いので自動車でお寄りでしたらどうかご注意下さいますように、その分御利益が有ることを祈ります。