地元の方が利用される完全かけ流し温泉。
出雲湯村温泉 元湯 漆仁の湯 / / .
眼下に川の流れを見ながら入れる温泉。
狭いですが露天風呂もあります。
入った時は白湯なのかと思うほどですが、風呂上がりはしっとりサラサラです。
飲める本物の温泉が全浴槽掛け流し。
ただし、成分は薄く浴感は印象が薄い。
シャワーはなく、掛け流し温泉を汲んで使う。
シャンプーやボディーソープなく、固形石鹸のみ。
ドライヤー完備。
更衣室はクーラーが効いている。
建物もきれいで掃除も行き届いており、450円は安い。
特筆すべきは地元中の地元“木次乳業”のビン牛乳、アイス、ヨーグルトなどが湯上がりに頂ける。
お勧め。
売ってる野菜やブルーベリーが激安。
マイナーなので人も少なく、内湯・露天と源泉掛け流しで最高でした。
洗い場のお湯も源泉掛け流しで “ 贅沢 ” の一言です。
出来れば投稿(周知)せずにこっそり利用したいほどに。
お手洗いが暖簾のすぐ近くなので流石に服を着て行かないと行けない気がするので少し不便さを感じましたが良かったです。
水飲み場が無いので水分持参を推奨します。
泉質はとてもサラサラしています。
身体を洗って入りましょうと書いてあるにも関わらず、誰一人身体を洗わずに入るので垢が物凄く浮いていました。
せっかく良い温泉なのでマナーを守って入浴してもらえたらいいですね。
42
昔ながらの日帰り温泉です。
外には無料で使える足湯もあります!ぬるめのお湯ですが上がった後いつまでもポカポカと温かいですよ〜。
家族風呂は50分2000円です。
近くの河原からは湯気が上がり温泉が湧き出ております。
無料で入れますがマナーを守って入りましょう。
どこか懐かしさを感じるこじんまりとした温泉です。
マイナーなので人が少なくてゆったり出来ます。
内湯と露天風呂があり、飲める温泉らしくコップがあります。
石鹸のみなので、シャンプーなどは持参した方がよいです。
とてもお気に入りの温泉の一つとなりました。
♨️正真正銘の源泉100%かけ流しを堪能♨️緑豊かな中国山地に囲まれた斐伊川中流、静けさの中に鄙びた元湯があり、内湯、露天共に斐伊川を眺めながら温泉を楽しめます。
棚田方式で温泉の温度を下げてますが、その光景が見ていて飽きません👀とにかく透明で綺麗な温泉です。
浴槽は座ればアゴ位まで沈みしっかり温まります。
浴場には静けさの中に源泉が浴槽に流れ込む音だけが響いてました。
⭐︎近くに野天風呂があります⭐︎アルカリ性単純温泉。
地元の方が利用される完全かけ流し温泉。
ドライヤーはありますがその他はおいてありません。
駐車場と前の道は狭いです。
>小さな共同浴場なので脱衣所や浴場はあまり広くありませんが、その分アットホームな雰囲気があって落ち着きますね。
>洗い場はありますがせっけんしか置いていないのでシャンプーなどは持参する必要があります。
>シンプルに小さな内湯と露天があるだけですが、露天風呂から眺める景色はなかなかいいですね。
遠くの山を眺めたり川のせせらぎを聴きながら入れるのでかなりリラックスできます。
>肝心の泉質も、もちろん源泉掛け流しの純粋な温泉で透明度も抜群で入浴後もずっと体がぽかぽかした感じがしてなかなかいい温泉ですね。
何度でも来たくなります。
昔ながらの建物とそこらからの風景に癒される。
囲炉裏でいただく料理も絶品!肌にくっつくような湯質で、最高なひとときでした♪
お湯は無色透明無臭。
大人450円石鹸あり。
内湯と露天がありました。
建物の木造の感じがいいです。
貴重品ロッカーは100円かかります。
盗難予防を呼びかける張り紙があり、注意が必要かも。
外に足湯、川横に露天があります。
奥出雲にある湯村温泉。
橋を渡ってから狭い道の先に駐車場があります。
全部で10数台ぐらい駐車できそうです。
入り口に券売機があり、大人は450円でした。
脱衣所には鍵がないので、貴重品は貴重品ロッカーに入れておくことをオススメします。
ちなみにそのロッカーは100円必要で戻りはありません。
また財布とスマホぐらいしか入らないサイズです。
温泉は内風呂と露天風呂があります。
源泉掛け流しなので、加温や加水はないようですが、真冬の気温だと露天風呂の温度は少し寒い感じです。
また温泉は無味無臭でしたがお湯がトロトロした感じだったのでアルカリ性っぽかったです。
入り口付近には地元、木次乳業のビン牛乳とコーヒー牛乳がありました。
風呂上がりに木次乳業の牛乳は最高です!
斐伊川の川縁にある源泉掛け流しの温泉で温泉から見える川を眺めながらのひと時は最高です。
島根県で、ナンバーワンだよね🎵広島県呉市帰宅後、顔さわっても、ツルツル、75歳まだ、若いもん。
いい湯♨️⤴️
のんびり出来て大好きな温泉です。
山奥の日帰り温泉なのに、夜9時までやってるなんて素晴らしい‼️
斐伊川の川沿いにあるひなびた温泉であるが、昔は川底に涌き出る温泉を川の石で囲った露天風呂で、川が増水する度に温泉が消失していた。
昔の面影を残す川底を眺めながら温泉に浸かりながら身体を温められるのも湯村温泉の特徴。
ここの温泉水質はミネラルに富む最高級の泉質で、この温泉水で炊いたご飯やコーヒは抜群に旨いので入泉の度に温泉水を持ち帰るひとも多い。
又ここの温泉水は10年以上保存できるので防災保存食としても最適。
鄙びてていいですね。
お湯は熱くもなく快適で時間を忘れて入っていられます。
近くの野湯も見てきましたが、管理はされて無いらしくゴミと苔だらけでしたので入れないと思います。
静かな川の横に有る共同浴場です。
元湯は駐車場の先に有りました。
湯の温度も丁度良くさらっとした透明の湯で長く浸かっていることが出来ました。
露天風呂は川がすぐ横にみえてこじんまりとした造りが良いです。
感謝また行きたくなる温泉でした。
出雲風土記にも記載された歴史ある湯場。
加水加温なしのようで、湯温は熱過ぎず温過ぎず丁度よい。
常連さんや地元の方々の利用が多いようですが、歴史情緒ある温泉が好きな方は是非行くべき。
名前 |
出雲湯村温泉 元湯 漆仁の湯 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0854-48-0513 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.4 |
華やかさはありませんが、雰囲気を楽しみたい方はニンマリしていただけるのではないでしょうか。
シャンプーの備え付けはありません。
固形石鹸が2、3個あります。
シャワーも蛇口もありません。
木桶から洗面器でお湯を汲んで流すスタイルです。
冬場は内湯がちょうどいい温度、露天はぬるさを感じるかもしれません。
じっくり浸かれば身体がずっとポカポカするお湯です。
入浴料金は大人500円です。
公式サイトには350円の記載がありますが、お間違えなきよう。