宮崎県北部にある天領うどんに来ました。
天領うどん 昭和町店 / / / .
天領うどんは、子供の頃からうどんって言ったら天領うどんへ行ってました。
細めのうどんで柔く茹でてあってお汁も美味しい。
おでんも一年中あるので、つい買ってしまいます。
いなりは、揚げにしっかり味がついています。
東京から友人が帰省すると必ず行きます。
最近は延岡市内の他店でうどんを頂く事が多かったので、久しぶりに天領うどんさんに行ってきました。
天領うどんも美味いですが、自分には少し塩味が強すぎる印象でした。
同行した延岡市民曰く…天領さんは離乳食で食べさせるほど延岡市民にとってはソウルフードらしい。
お約束のおでんも有ったので、タケノコのおでんを食べてみた。
他地域から来た人はコレは食べてみる価値有りだと思った。
美味い!
いつも車が多いので時間をずらして行ってみました。
中に入るとレジの所で注文して食券をもらいテーブルへ。
座った所の横が厨房が見えて楽しかったです。
皆さんがどんなものを頼んでいるのかチェックして今度の参考にしたいと思いました。
折角なのでお店の名前がついてるうどんとかき揚げうどんとおでんを注文。
美味しかったのでまた行きたいです。
レジの横にはマドレーヌやチーズ饅頭が売っています。
食後のデザートですね。
あとお持ち帰りも販売しました。
駐車場の所にはお持ち帰り用の自動販売機もありました。
食べたくなったらいつでもかえますね。
【普通。
市井のうどん店だから勿論感動は無い。
】九州のうどんの良さはコシのなさ。
ここは、、うーーんよくも悪くも普通です。
美味しさ共に「可もなく不可もなく」です。
行かなくてもよいかも。
入口入って、レジで食券購入スタイル。
釜揚げうどんと悩みながらも、肉うどんと牛メシを注文。
肉うどんの肉と牛メシの肉が同じなのに気付いたのは目の前に並んでからwチョイスミスだったわwうどんは細めの喉越しの良いタイプ。
肉の味付けがしっかり甘辛、いやいや甘甘で濃い。
好みはあると思うが、九州ならではの濃い味。
嫌いじゃないけど、濃いw釜揚げと牛メシの組み合わせなら、美味しくいただけたかもとちょっと後悔。
次回訪れる際は釜揚げ牛メシにしてみます。
今年最後の書込みになります。
ロッキーです。
大晦日で、お客さんも、たくさんいましたが、うどんもすぐに出てきました。
うどんも細麺でツルツルしてて美味しかったです。
休みの時、よく行きますが、いつもまんぱいです、みんな美味しいのは、皆さんしっているのかな?
天領うどん、370円とリーズナブルだが侮れない。
美味いです。
初めてつけうどんを食べました!ダシが濃いめでとても美味しくいただきました!
おでんの仕組みが未だにわからないが、うまい。
ドーナツは必ず買って帰る。
店内は清潔で、値段もかなり安く、量も申し分なし。
昔ながらの手渡しチケット販売で、店員のキビキビした動きと接客の凄さ、注文から到着までの速さが飲食店としての評価も高い。
おでんもあり、土曜にはドーナッツの限定スイーツもある。
うどんが食べたいと思ったらここで食べたい、また来店したくなる、地元の人から昔から愛されているのも納得という印象のお店だった。
真向かいに丸亀製麺があり、客足がへるかと思いましたが、やはり老舗は強いですね。
蕎麦が選べるうどん屋は近隣に無いため昼時はよく利用します。
麺が細くて柔くて美味しかった。
10数年ぶりに行きましたが、現金払いやチケットを前払いで購入するとこなど変わっていなくて、懐かしさ満載でした。
天ぷらうどん(海老天うどん)とざるうどん、ミニ肉めしを食べましたが、麺の柔さが天領うどんならではで旨かったです☆
場所は異なり、既に在りませんが、私は中学生の頃からよく食べに行ってました。
あの頃と変わらず美味しいく、懐かしいです。
写真は天領うどんです。
お値段は忘れてしまいました。
お持ち帰りに一人前が出ていたので、4つ買って帰りました。
一人前220円。
格安です。
麺が多いので、一度に茹でるのは面倒。
でも二人分のほうがお得だと思います。
うどんは薄味であっさりしてます。
おでんは醤油ベースの濃い味でした。
天領うどんの天領うどんはつけ汁タイプで揚げ玉たっぷり入ったあっさりダシ。
最後の一滴まで飲み干したい出汁。
食べやすくモチモチの麺。
全ての食材において満足であり、リーズナブル。
地元密着型の素晴らしいお店👌
宮崎県北部にある天領うどんに来ました。
延岡市内ほか門川町にある老舗のうどん店屋さんです。
数ある天領うどんで個人的にはここが美味いと思います。
今日は肉うどんとおにぎりを頼みました。
この店の肉うどんは他の店舗より肉が多い気がしてちょくちょく来ます。
あとおにぎりに添えてるカツオも多いような…笑肉うどんの味は甘辛いすき焼きみたいな味で好きな味です。
おでんも良く味が染みてる感じで美味しそうでした( ´ ▽ ` )
(●´ω`●)美味しかった。
麺は細麺で水は天領水こだわりのある店でした!金額的は安い‼️
味は美味しいでも、店員さんの動きが私より遅く来た男のお客さんから水出しするのよ!
かけうどん+お稲荷さん2皿でお腹いっぱい。
420円がうれしい。
寒い日は天領うどんが一番❤
県北の人なら呑んだ次の日は天領うどんでしょ🎵子供も大人もみんな大好き❤おでんも美味しい✨県外の方も是非!かけうどん280円、おでん各100円❤
知る人ぞ知る延岡の台所天領うどんです延岡市民はお昼うどんの食べる人が非常に多くて大変昔からににぎあう老舗店の1つです特におでんが私は大好物です天領うどんはつけ麺です。
#のべおかグルメウォーク。
細めん、出汁も素晴らしい。
愛顧してます。
スープの味が大好きで一度食べると癖になります!ドーナツも素朴で美味い!
こどもから大人まで食べやすいうどん!値段もお手頃で、注文してから運ばれる時間も短い!おでんもおいしい😋🍴💕テーブル席、座席沢山あってほとんど待たずに入れます‼
高校時代、旭化成サービスの中にあった天領うどんの1杯190円の素うどんをよく食べました。
熱々で、麺もうまいし、つゆも旨かった。
うどんは天領うどんが一番。
近くに出店してほしい。
名前 |
天領うどん 昭和町店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0982-34-4401 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 10:00~19:00 |
関連サイト | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
だし汁が、少し濃い感じです。
美味しいのですが、食べた後、喉が渇きますね!お冷やばかりじゃなく、熱いお茶でも出して頂ければ何よりです!