フルーツ大福が絶品…一度ご賞味あれ。
みたらし団子が有名との事で来店しましたが、自分的には普通でしたが、ふと目に留まった「鵜野さらら」これがめちゃくちゃ美味しい…!和菓子では青梅を使うのか一般的ですが、ここのは大粒の赤梅これが柔らかな羽二重と白餡に絶妙に合って美味です飛鳥時代ファンなので興味本位で持統天皇の名前をもつ御菓子を見つけて購入したのですが大正解でした奈良に寄った際は必ずまた買って帰りますその他にフルーツ大福も瑞々しくて美味しかったです。
近鉄大和八木駅すぐの和菓子屋さん人気のみたらし団子とフルーツ大福とみまつプリンを購入。
沢山種類のあるフルーツ大福迷っていちじくに。
甘くて瑞々しいいちじくに白あんお餅薄めで柔らかい大福。
みたらし団子は柔らか〜いお餅に甘すぎないさっぱりめなタレが美味しい。
写真撮れなかったけどみまつプリンがめちゃくちゃ美味しかった。
傾けないように持って帰らないとこぼれそうなほどトロトロなプリン。
きなこと黒蜜付き。
近くのスーパーヤマトー八木店買い物のついでに。
(2F駐車場90分無料)
ホテルで貰った地元のガイドブックで見つけたお店。
もう一軒の有名お団子屋さんが閉まっていたのでこちらに。
お団子は頼むとその場で焼いてくれます。
小ぶりで食べやすいサイズ感。
あたたかいけど味は普通かな。
他のお菓子も色々美味しそうでした。
ずーっと行ってみたいと思っていたお店🍡🍮念願かなって行って参りました🎵フルーツ大福がたくさん並んでいてどれを買おうか迷います。
いちじく、ピオーネ、キウイ、パイナップル、柿のフルーツ大福。
おじいちゃん、おばあちゃん、うさぎさん?ねこさん?の練りきりをおみやげとして買いました。
(一部 私のお腹にも入って行きましたが😋)みたらし団子は醤油ベースで辛すぎないので食べやすくたいへん美味しく頂きました。
たまたまヤマトーさんでお買い物があり、すぐそばだったので 買いに行くなら今がチャンス!とばかりに たくさん買ってしまいました😂どれもこれも美味しかったです。
ヤマトーさんに買い物に行ったりランチしに行った時には絶対寄りたくなる和菓子屋さんです。
お店の方も大変感じ良くお話もしやすかったです。
ごちそうさまでした😊
みたらし団子が名物のお店。
みたらし団子は売り切れていることもあります。
とても美味しいのでオススメです。
店主は和菓子職人、奥様は洋菓子職人とのことで、和洋のお菓子が並んでいます。
フルーツ大福はいくつか種類があって、どれも美味しそうで迷います。
かなり以前ですが行事で必要なためまとまった量の餅を注文しました。
出来上がり時間の案内が丁寧で商品自体の出来も良かったです。
機会がないので再利用できていませんが機会があればまた利用します。
フルーツ大福とみたらし団子を買いました。
PayPay支払いもできて便利です。
フルーツ大福は中の果実がジューシーで、みたらし団子は醤油の風味がしっかりあって甘すぎないのが好みでした!他にも色々あったのでまた行きたいと思います。
みたらし団子のタレが好きな味です甘すぎず塩加減も良くとても美味しかった😻
フルーツ大福のキュウイでした。
美味でした〜、奈良のお菓子屋さんみたいです。
いただきものでして、おいしくよばれました。
メニューは多彩な感じですね、近くにいきましたらまた買いたいと思います!ごちそうさまでした〜。
多くの方が「みたらし団子」を注文されます。
確かに美味い‼️さっぱり醤油味ですが、私は「ねりきり」のお菓子が好みです。
特に1個¥440のキャラクター和菓子のお土産は大好評‼️是非一度御試しあれ。
他の和菓子も¥220とお手頃価格で美味しいです‼️🤩
子供の頃、母親に連れられて八木のニチイに買い物に行った帰りは美松!おじさんの焼いたみたらし団子を食べながら帰るのがルーティンでした。
8月の愛宕祭は店頭に出ておじさんやおばさんが超忙しそうに焼いてました。
屋台で買い食いしても帰りはやはり、美松のみたらし団子食べながら帰るんです。
引っ越しして美松から離れ、成人してからは大阪に住み、色んな和菓子屋さんのみたらし団子を食べても何かが違う。
十三の有名みたらし団子屋さんのものを食べても違う。
5年前に母親が亡くなり無性に母親と食べたみたらし団子が食べたくて美松へ。
娘さん夫婦?に代は変わりましたが味は変わらず!やはりこの味が私の大好きな美味しいみたらし団子なんです。
奈良にも美味しいみたらし団子屋さんはたくさん有ります。
でも私の中の美味しいみたらし団子はやはり美松なんです。
50年経ってもここのみたらし団子が最高です。
みたらし団子以外の和菓子ももちろん美味しくて器用なご主人は色んな御菓子に挑戦なさっていて見る御菓子作りに励まれています。
家族もやはりみたらし団子は美松と断言しています。
いつまでもこの味を守っていただきたいです。
また買いに行きます。
今奈良テレビで取り上げられてるけどそれぞれの具体的な料金教えてくれぇ〜🙇♀️^^;🙇♂️
みたらし団子を買いに行ったのですが、美味しそうな物一杯で色々買っちゃいました。
パイン大福美味しかったです❤️包み紙も可愛い👍
色々な和菓子屋さんの苺大福を買いましたが自分はここが美味しいと思うので、最近はずっとここで買ってます。
練りきりで有名だけど、今日はみたらし団子を買いに来てみた。
ここのみたらし団子はなかなか美味しい。
店頭で焼いて売っているので、温かいうちに食べるるか、 レンジで温めて食べるのが良いです。
フルーツ大福が絶品…一度ご賞味あれ。
餅パイも最高です、何度もリピしてます!
値段はお高いですが最高のできです👌味も見た目も✨
お茶の香り高くて 美味しかったです。
ひいおばあちゃんの代からお世話になっております。
みたらし団子もめちゃくちゃ美味しいですが、ひとつひとつ手作りの上和菓子はものすごいクオリティで驚きます。
5日前にオーダーすればさらにすごいクオリティの上和菓子を作ってもらえます。
味も最高に美味です!家族経営で、ご家族の温かい人柄が出ていると思います(o^-^o)
とても美味しい♪何気ない和菓子屋さんだけど、工夫があったリ現代風なところもあるけど、味はしっかり伝統を受け継いでいるって感じのお店です。
女将と若女将の愛想も凄くいい。
こういうお店が減って来た。
大和八木から歩いて5分ほど是非お立ち寄り下さい。
おススメ、フルーツ大福とみたらし。
橿の木(抹茶とホワイトチョコのパウンドケーキ)がオススメ!
名前 |
御菓子処 美松 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0744-22-2945 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
羊羹があると書いていて母の誕生日やから買いに行き、今は扱っていないと言われた。
なら書いといてほしい。
無駄足だった。
でも鬼の饅頭が可愛いかったからそちらを買いました。