2017.11.12参拝しました。
古くから地域に根差した神社なんと1200年もの歴史があるそうです古い神社ですが、神主さんの清掃が行き届いており、とても綺麗な神社になっており、地域の人々にとってはかけがえのない文化遺産であり、パワースポットです4年に一度の放生会、細男舞・神相撲は必見親船の上で舞う神様たちを見に行ってほしい毎年8月の乾衣祭も風情があって良いですよ。
駐車場から境内の方へ行く道とてもパワーを頂きました。
又狛犬の口元赤く塗られていて一見良く見掛ける狛犬のイメージとは違った見方が出来る。
縁起によると、545年、山国川の岬に住む玉手翁という者が白雲に乗った女神に出会い、その神託により息長帯比売(神功皇后)を祀る社殿を造営、息長大神宮と称したのが始まりだそうです。
のち、隼人の乱で死んだ隼人の霊を慰めるため宇佐神宮を中心に放生会が始まった。
息長大神宮も参加し、傀儡子による細男舞を奉納した。
その様子がそっくり古を表すものであったところから古表神社の名がつけられたといわれているそうです。
とても爽やかで、広くてきれいなよい神社でした。
鳥居を車のまま入って、右手に駐車場があります!
初めてお詣りさせて頂きましたが、雰囲気も良く奥行きがあって歴史を感じました。
神様が相撲をとられるという神社。
唐破風の門に社殿も立派な造りです。
同じ京築の大富神社などとは趣きが異なるように感じました。
境内がとても広い神社です。
社務所は開いていましたがどなたもいらっしゃらなくて、でも御朱印は箱の中にちゃんと袋に入れられた状態で用意されててありがたかったです。
海辺にある為か、夏が似合いそうな神社と思ってます。
神社前の川沿いの土手が良い感じです。
4年半振り、2度目に訪れました。
前回は、中津に泊まり朝一番に訪れましたが、書き手の人が居ないとの事で御朱印は頂けませんでした。
参道から、神社内の雰囲気も素晴らしく、境内のまとまっている感じも好きで、再訪しました。
無人でしたが、書置きの御朱印が用意されていて、300円を納めて戴きました。
2017.11.12参拝しました。
御朱印頂きました。
大きな工場側の鳥居から入りました。
50m位進むと3台程度止められる所があります。
真ん中の石畳に両方に砂利のがとても綺麗です。
正面右側に授与所がありますので、お守り、御朱印、申込みなどなどが出来ます。
宇佐八幡宮のように広大な敷地を持つ神社ではありませんが、神職の方が常駐し、いつも清められていて参拝するのが気持ちの良い神社です。
主な御祭神は神功皇后と神功皇后の妹神で、神功皇后の御神像は国指定の重要文化財です。
4年に1度行われる細男舞•神相撲(くわしおのまい•かみずもう)も国指定の重要文化財として知られています。
(次回は平成32年8月予定です。
その頃は元号は平成ではないですが^^;)神社の歴史は西暦545年まで遡るそうですが、この神社の近くには皇后石と呼ばれる弥生時代の祭祀場跡の遺跡があるので、遥かな昔から信仰の土地だったのかもしれません。
御朱印あり。
古くからの神事が残っているだけあってたたずまいが荘厳。
吉富駅からだと川沿いの道を15~20分ほど歩くと着く。
中津に泊まった時に訪れました。
参道も長く境内も広くて、予想以上に素晴らしい神社でした。
ただ、その伺った時は、書き手の人が居なくて御朱印はいただけませんでした。
また伺おうと思ってます。
古い神事が残っている神社です。
昔起きた事を伝える神事のようです。
JRの駅から海に向かって歩くと、海岸側を背景に社殿があります。
2017.11.12参拝しました。
御朱印頂きました。
大きな工場側の鳥居から入りました。
50m位進むと3台程度止められる所があります。
真ん中の石畳に両方に砂利のがとても綺麗です。
正面右側に授与所がありますので、お守り、御朱印、申込みなどなどが出来ます。
ご朱印有駐車場完備?よくわからなかったので境内前の吉冨漁村センター前のスペースに駐車しました^^;着色した狛犬様を見たのは初めてかもご神木にきのこが生えているのは初めて見ました住吉宮、四十柱宮、恵比寿さまも祭られています。
この佇まいを御覧になると身が引き締まる思いになるだろう。
珍しいのは神功皇后が主祭神であり、応神天皇の名が見えないということだ。
更に珍しいのは傀儡使いであろう。
相撲をとるのだが小さい主人公が大きな者を投げ飛ばしてしまうのである。
細男舞、神相撲を見学。
たいへん貴重な神事が残っていることに感激しました。
宮司さんが優しく声を掛けてくださりました❗
名前 |
八幡古表神社 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0979-22-3237 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.3 |
大変貴重な文化財がありますよ!神相撲は見ものですね❗境内は広く癒されます。