峠から望む浅間山はとても美しいです。
倉渕から北軽井沢へ向かう二度上峠にありバイクで伺いました。
舗装されていない見晴台からの眺めはいいですね👍北軽井沢の案内マップもあり先客の方は車で来ていてテーブルを出して景色を見ながら食事していました。
ここへ来るまでの途中には浅間山登山口もありました。
新緑ドライブで通りました。
この日、麓は30℃、ここは約10℃近くの差があって涼しかったです♪浅間山も綺麗でした。
浅間山の写真が綺麗にとれます。
駐車スペース狭く路面も砂利道でデコボコした登りですので大型バイクで訪れる方は手前の路肩の方が安全です。
二度上経由で北軽まで抜ける時に、天気が良いとどうしても写真撮りたくなりますね。
寒い時期の方がキレイに見えます。
時期によってはアブにたかられます。
晴れていれば浅間山北麓を一望できる。
空気が澄んでいる時期は反対側の高崎方面の夜景も見える隠れスポットでもある。
鼻曲山に登る際にはここへ車を停めると登山口が目の前。
夏場の夜は霧が出ることが多く街灯も無いので、地元民でも走り慣れてない人は嫌がる峠道。
近年雪が減ったとはいえ、12~4月までは降雪や凍結の可能性が高いので、この峠を越えるのはあまりオススメしない。
浅間山を眺めるに1番良い見晴台です。
車は普通車4台停車できるスペースです。
展望台全体の路面は砂利です。
入口は群馬から北軽井沢方面の車線側にあります。
入口は道路から登る数mの坂があります。
冬場は雪などあると登りずらいがも。
夏はアブが多いので注意しましょう!
11月上旬に撮影しました。
ここからの紅葉は一週間前が最高かな。
参考にして下さい(^^)
浅間山か浅間隠山登ったのと変わらない位よく見えます。
駐車場登り口未舗装なので、普通車は場合によってはするかも。
道中、路面の荒れている場所は有るが比較的車も少なく走りやすい。
低速コーナーが多く大排気量のバイクは辛いかも。
浅間山方面の眺めは最高。
二度上峠(にどあげとうげ)を抜けて北軽井沢へ、見晴台は景色が良かったです。
高崎市は気温36度予想でしたが、ここは23度で肌寒いくらいでした。
運が良ければ浅間山がスッキリ見晴らせて気持ち良し 駐車場が狭いが歩けば近くに駐車出来るスペースもあった。
峠から望む浅間山はとても美しいです。
北軽井沢方面から来るとわかりにくいですね。
また、展望台は少し高台になっていて細い砂利道を上がるのでちょっと心配な感じですが、全然問題ないです。
是非寄ってみましょう。
トイレなし駐車場あり (無料)
ここの景色は綺麗でした。
浅間山の雪景色は凄い。
二度上峠(にどあげとうげ)というのは 高崎市西部の倉渕川浦地区から 北軽井沢に抜ける県道54号線が通る峠です 70ものカーブの急登を抜けると 突然眼前に浅間山の雄姿が飛び込んできます ここには「浅間高原・北軽井沢」のモニュメントがあり 鼻曲山の登山口にもなっています 冬は風も強く寒いのですが 浅間高原を一望できるので よく車を停めて景色を楽しんでいます 二度上峠という変わった名称は 約60年前に廃止された 草軽電鉄のスイッチバック駅「二度上駅」の名に由来しています。
ここは来るのも帰るのも多くのカーブを曲がって行かなくてはなりません。
その割に眺めが絶景という程でもないので観光地にはなり切れない峠なのかも知れません。
登山をする人は近くに登山口があるので来る価値があるのかもですが、そうでない人は他を巡る方が良いような気もします。
但し、人が余り来ないので駐車場は狭いながら、ゆっくり見物することができます。
嬬恋方向から高崎方面へ抜ける事ができますが、距離もかなり有ります。
ここからだと、狭いカーブを何十も超え続けなければたどり着きません。
小さなカーブの連続なので同乗者がいる時は車酔いに注意です。
昼間はまだ良いですが、雨の日の夜は避けた方が安全な峠道です。
高崎市から嬬恋村に向かい、方向感覚たよってたどり着きました。
浅間や嬬恋が一望できる眺めの良い峠でした。
2020年8月に訪問県道54号線の長野原町と高崎市(旧倉渕村)に位置する峠に、車が2〜3台停められる展望スペースがある。
晴れた日には、嬬恋村から浅間山までを一望できる。
車がないとアクセスが厳しいので、北軽井沢、浅間大滝、倉渕のドライブに組み入れるのが良いかも。
観光案内板以外には、トイレなどの設備は何もありません。
名前 |
見晴台 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
関連サイト |
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%8C%E5%BA%A6%E4%B8%8A%E5%B3%A0 |
評価 |
4.4 |
天気が良ければ浅間山を一望出来る鼻曲山登山口もあります。
夏季はアブが多い日もあります。