銭洗いの奥に洞窟がある。
土屋銭洗い弁財天 妙圓寺 / / .
とても綺麗に整備された寺院で本堂の拝観もさせて頂き、お茶までご馳走になってとても気持ち良くお参りが出来ました。
洞窟の銭洗弁財天で有名ですが拝観料も掛からないので何度も立寄りたくなります。
5年ぶりぐらいに行きました。
いろいろかなりキレイに整備されていました。
前はお寺は開いていなかったのですが、今は開放されていて、たくさんの仏様が安置されていました。
著名人も多くおまいりに来られているようでした。
平塚市土屋にあるお寺です。
本堂では靴を脱いで中を見学でき、御本尊の裏側も通り抜けることができます。
ただ、御参りし合掌するところが7~8箇所あり1箇所1箇所、おりんを鳴らさなければいけないようです。
ご住職より説明がありました。
説明だけで付いて回ることはないので、のんびりと自分のペースで回ることができます。
お参り後に冷たいお茶を出していただき、ご朱印も書いてもらい、参拝者には優しいお寺でした。
最後に洞窟内に入り、お金を洗い清めました。
洞窟は奥に進めますが、高さが6~70センチしかないので、かなり屈まないと通ることができないので、気を付けて下さい。
近場にこんな場所が有ったなんて知らなかった、雰囲気も良く御朱印も2種類頂きました。
一枚300円、洞窟は出口付近大人は四つん這いにならないと通り抜け出来ません、せっかくなので通過、御利益お願いします。
銭洗弁財天といえば鎌倉を思い浮かべますが、平塚にもあるようです。
洞窟があり岩の向こうに貫通していますが、最深部は大人の場合四つん這いでないと進めず、湿り気もあるため服を汚す覚悟で挑む必要があります。
駐車場は2箇所あり満車になることはないと思います。
道端に赤色ののぼりがたくさん立っていて気になったので寄ってみました。
道路の両側に駐車場が有り、両方で15台位はとめられます。
境内はとてもお手入れが行き届いてとてもキレイです。
洞窟内に銭洗いも有り、由緒の有りそうなお寺のようなので、よく調べてみたいと思います。
土屋銭洗い弁財天 妙圓寺に行って来ました。
4月8日は、お釈迦様のお誕生日🎂という事で、参拝してきました。
天上天下唯我独尊。
この土屋銭洗いは、鎌倉の銭洗いと同様、良く行かせていただいてます。
蛇ちゃんの宇賀神様がいて、巳の日には良く行きます。
🐍弁財天様も、女の人ですが、これまたかわいいお顔をしており、パワーがすごいです。
お願い事が、叶う人続々。
私も、叶いました。
꒰ღ˘◡˘ற꒱洞窟に入ると、お金を洗えます。
ものすごいパワーありありです。
巳の日には、長蛇の列になります。
お金💴💰洗って自然乾燥させ、全部使うと、倍になって返って来ます。
お寺本堂の中には、中心部に阿弥陀如来様がいて、薬師如来様、閻魔大王様等、たくさんおられるので、会いたくなったら行っています。
ご利益も、ありありです。
お稲荷様も、おられます。
🦊六地蔵様も、並んで微笑んでいます。
北向地蔵尊も、大きくて、手を合わせお願い事したら叶いました。
不思議。
とにかく、桜🌸が満開で、🌸🌸🌸この春行けて最高でした。
住職様も、奥様も、素敵な人です。
すごく良くしてくれます。
空気も美味しいので、最高です。
PS。
俳優の船越サン、政治家の河野サン等芸能人も、よく、訪れる所です。
꒰ღ˘◡˘ற꒱金運UP間違いなし。
💴人はみな。
困った時によく、神様や仏様に助けてとお願いします。
事が済むと知らんぷりする人もいますが、穏やかな日々だろうが神様。
仏様。
ご先祖様たちに感謝していきたいものです。
河野太郎氏のTwitterでつぶやかれていてアップされていた動画を見て訪れました。
今まで寺があったことは知っていたが平塚にこんなスポットがあったなんて驚きでした。
銭洗弁天といえば神奈川県では鎌倉が有名ですが身近なところにあるとは。
パワースポットと言われるだけあって非常に癒やされるところです。
奥様の対応が素晴らしく丁寧に教えて下さいました。
また伺いたいですね。
バスで行くときは神奈川大学行きを使えば終点一つ前のバス停で降りれば目の前です。
平塚駅から神奈川大学行きのバスに乗り妙圓寺前で下車して帰りのバスの時間をチェックして散策開始山門から観た仏殿が好きな造りで仏殿内も開放的で写真も自由に撮らせて頂きました。
仏殿の左側に内社が沢山在りました。
洞窟の中に入りましたが初めての体験で素敵なお寺さんでした。
1度観て来て下さいませ🍀🌺💐
パワースポットで、銭洗弁財天が人気です。
お墓参りの帰りに近くを通りかかってので寄りました洞窟は行きませんでしたが土屋銭洗弁財天があるそう駐車場もあるので、立ち寄りやすいですこじんまりとしていて静かで良いところです。
銭洗いの奥に洞窟がある。
とっても素敵なお寺。
洞窟の中に土屋銭洗弁天があり、ここでお金を洗うと福銭が舞い込むそうです。
洞窟は夏でもひんやりしていてちょっとした探検気分(笑)思ったより奥まで進むことができ、裏口から抜けられるようになっていました。
名前 |
土屋銭洗い弁財天 妙圓寺 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0463-58-1436 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.5 |
平塚郊外にある銭洗弁天です。
綺麗に整備されています。
奥様に気軽に本堂拝観していきませんか?と優しい言葉をかけていただきました。
お茶までご馳走して頂きありがとうございます。
本堂も写真を映していいですよ。
と言っていただきました。
洞窟も神秘的で高さが余り無いので気をつけてください。
駐車場もあります。