ゆったーりした気持ちや何か寂しさを感じる雰囲気があ...
時の流れを感じれ、ゆったーりした気持ちや何か寂しさを感じる雰囲気があり、好きでした。
子供連れにも良い所だと思います、芝生に座り汽車が通るのを見れたり、ミニ汽車等もありました。
実物のSLや、機関庫跡、転車台と貴重な展示物を見れて感動です。
たまたま、ゆふいんの森号も通って見物できラッキーでした。
駐車場がよく分かりにくかったです。
進撃の巨人でARがやっていた為。
もう少し近くで見たかった。
ガラス?がどうなってるのか気になった。
家族連れが多く、近くにカフェがあったり、クレープやカツサンドの様な屋台?があり、家族連れが多いイメージ。
小さい機関車の様な🚂子どもが乗れる様なものもあり。
九州で唯一残る扇形機関庫。
元々取り壊しの予定もあったが、地元の有志の方々による地道な保存活動により登録有形文化財に。
太平洋戦争による長崎への原爆投下後多くの物資や被災者を乗せて走ったというSL29612と共に静かにその姿を留めています。
今にも朽ち果てそうな薄汚れた外壁や錆び付いた転車台など、あえて手を加えないそのままの展示方法が素晴らしく、ノスタルジーな雰囲気満載です。
※なお車でお越しの方は近くの豊後森駅に2時間無料の駐車場があり大変便利です。
自身「鉄ちゃん」ではありませんが…凄く興味があって来てみました。
( ^^)この施設は一般客には「駐車」開放して無いので施設内に入るトコに在来線の踏切があるのでその手前(左側)にあるスペースを駐車スペースとして今回は利用させて頂きました(無料)。
公園内はチョツトしたスペースで…左手に、「蒸気機関車と転車場」等々右手に、「ミニSL」を走らせるスペースイベント会場有り(期間や時間制限有り!)ヤッパ「蒸気機関車」は良いですねー(´▽`)ノこの重厚な「メカぷり」が凄くお気に入りです。
個人的には型式で言うと…『D51』(愛称:デゴイチ)が好きです。
・煙をハキながら疾走する鉄の塊。
・蒸気を吹きながら停車している姿。
・坂道にて、汽笛を鳴らしながら勇猛果敢な姿。
本~当にワクワクする「蒸気機関車」がタマリマセン(^∇^)今なら当時の様子は「YouTube」でその勇姿を見る事が出来ますので是非見て下さい。
に、しても当日は天気よ良くて気持ち良かったです。
( ^^)
無料で入れる公園に、転車台、機関庫があり、とても感動しました。
手前に機関車も展示されており、その機関車は福岡の志免町から譲り受けた物と聞いて、親しみがわきました。
公園奥の機関庫ミュージアムは100円で入館出来て、立体的な可愛い電車のプラパンは300円で作れます。
出る時に館長さんが時々「このスイッチを押してみて下さい。
」って小さなスイッチを差し出されます。
それを押すと~これは、行ってのお楽しみ。
(ただし、このスイッチが押せるのは館長さんにたまたま声をかけられた人だけです。
)電車好きなお子さんだけでなく、大人もほっこり出来る広場でした。
一度見るのもいいでしょう。
きかんしゃトーマス好きな子どもさんだったら、本物の転車台があるので喜ぶかも。
動くところが見れるともっといいかな。
録画とかでもいいので。
進撃の巨人とコラボしていて、携帯カメラをかざすと巨人が現れます。
面白いですよ。
駐車場が2ヶ所道沿いにあります。
公園をはさんで手前と奥にあるけど少しわかりにくいです。
町民の憩いの場?芝生が有り、ベンチが有り、SLの展示が有り、無料です、奥の方は廃墟?の様な車庫が有ります、ミニトレインも有り(第2、第4土曜日と日曜日は休止)ミニ博物館も有ります(中学生以上100円)日陰は無いので夏は暑いです。
駐車場がちょっとわかりにくいです。
停めていいのかどうかわからないままうかがいました(笑)公園はキレイに整備されてあります。
いちどは行く価値があると思います。
機関庫内には入れませんが、周辺が整備されて近くまで行くことができるようになりました。
なお、ミュージアム(資料館)は16時で終わってしまいます。
ん〜…笑SLが好きな人は、楽しいと思われる場所。
ミニSLも走ってはいるが、現在、コロナの影響で中止してる模様。
あとは、100円支払っての鉄道ミュージアム。
興味ゼロだったんで入りませんでした。
機関庫に転車台に本物のSLも見れて満足です。
併設のミュージアムの展示もご一緒に❗️滞在中に丁度 ゆふいんの森号も通りましたよ😃
2021/02訪問取材で訪れたのですが、思っていた以上にしっかりとノスタルジックな雰囲気に触れられる良い場所でした。
鉄道好きにはたまらない場所なのではないでしょうか?
4歳~一回200円でミニSL(電機)に載れる。
切符を10枚集めると無料で一回載れる。
毎週日曜日12:00~16:00運行中。
機関庫から間近に湯布院の森、スイーツ列車、ななつ星も見れる。
秋の機関庫祭では蒸気機関車のミニSLに載れる。
来訪日(2018年4月18日)は、観光施設へ向けての工事中でした。
ここにはSL黄金時代に稼働していた扇型車庫や転車台が、そのままの形で残されており、それを保存する形で施設化の工事が進められています。
SLは9600型が保存されており、現在はかなり近くまで接近して見学・撮影が可能です。
商店街の活性化の為に線路反対側に駐車場を設けていると思うが、私が行った際は駅前駐車場から歩かされ非常に不便。
機関庫側に駐車場を整備してほしい。
.
SLが展示してあり、転車台と機関庫があります。
広い敷地なので子供も喜びます。
日曜日にはミニトレインが走るみたいです。
機関庫には入れませんが、迫力ありますよ!廃墟好きにもオススメの場所です(*^^*)ただ駐車場がちょっと遠いです…
豊後森駅には、汽車の大きな機関庫があった。
賑やかだった。
親父が、隣の恵良にあった電電公社恵良中継所に勤務していたので、夏休みによく汽車で母たちと行った。
豊後森には、今は特急も停まる。
駅から南には、シンボルの伐株山も見える。
「標高685・5mの山頂から、ハングライダーで童話の里の畑や田んぼに降り立ちたい」と思っている。
落下傘と違って、ある程度自由が効くので人生にもプラスになる。
玖珠には自衛隊の戦車部隊もいる。
こんな所に戦車部隊がいても、使い用がない。
都市に置くべきだ。
近くに日出生台演習場があるから訓練重視で配置を決めたんだろう。
残念ながら、自衛隊に名将はいない。
現在は近くまで近寄れなくなっているので、まぁこんなもんかって感じですかね。
ノスタルジー段々綺麗になっていくな。
廃墟マニアにはたまらないですね!昔のことを想像すると夢が膨らむ施設です。
保存状態もよく、近くの資料館も100円の割にはそれなりの見応えでした。
(静態保存費用込と考えれば)
初めて行きましたが、とても歴史を感じる場所でした。
併設されてる機関庫の資料館の入館料も良心的で、中もゆふいんの森レッシャヲ思い出させる木をふんだんに使った建物でした。
タイミング良く、或電車の通過を見ることができたのですが、館内のスタッフの方がわざわざ教えて下さいました。
1つ星を付けなかったのは、外の公園にもう何ヵ所かベンチが欲しかったです。
名前 |
豊後森機関庫公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0973-72-7153 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 24時間営業 |
関連サイト | |
評価 |
4.2 |
豊後森駅近くの公園です。
SL全盛期の名残で、機関庫と転車台、「キューロク」の愛称で知られる蒸気機関車などが見ものです。
松山ケンイチ主演の「僕達急行A列車で行こう」にも登場します。
駐車場は豊後森駅近くに有料駐車場があり、そこから歩いて5、6分です。