やや麺がほかの店より少ない印象があった。
友が喜ぶ麺屋さんです。
名前がとっても気に入りました。
塩ラーメンは妻と子どもに合っていたようで、二日連続で食べに行きました。
チャーシューが柔らかくてとっても美味しいです。
ご飯とも合いました。
私のおすすめは煮干しラーメンです。
ラーメンに魚がこんなに合うんだな〜と改めて思いました。
最後に、お店のことですが、店内はとても綺麗にしていて清潔感があります。
消毒の徹底やアクリル板での仕切り。
使用したティッシュは自分でゴミ箱へ捨てるなど、コロナ対策も頑張っています。
また、店員さんの声がとても印象的でした。
お客さんにかける一声ひとこえが心に残りました。
美味しい。
塩ラーメンは豚骨ではなく、純粋な塩ラーメン。
この辺だと余りないので貴重です。
塩が効いているけど、出汁もしっかりしているんだろうか。
美味しい。
私はラーメンスープをほとんど飲みほすことが出来ないのですが、こちらのスープは飲んでしまいました。
トッピングには無かったと思うけど、アオサとか欲しい。
合いそう。
卵も塩に合うように下手に甘くしてないのが良いです。
冷たくないのもいい。
味を付ければ良い訳ではないと、相性をちゃんと考えている気がしました。
餃子も美味しいです。
沢山食べられるタイプ。
薄皮ですけどモチモチ感もありましたので、皮から手作りなのかも知れません。
座席は10席あるかな?位。
カウンターのみのようです。
店は綺麗でした。
特別スゴイという訳ではありません。
行列出来る店でも無いかも知れない。
でも美味しかった。
これでいいと思う。
また来たい。
半地下にある気取らないラーメン屋さん。
優しいスープにじんわり癒される!けど薄味とかじゃなくて味はしっかり。
麺は良い意味で柔らかめでこれがスープに合う!チャーシューもそんなラーメンにちょうど良い厚み。
久々に「これはアタリだ」と思った塩。
実は醤油も豚骨も味噌さえあるし、麺も何種類も使い分けているみたいだけど、こんだけの塩出せるならもう塩一本で行った方がいいんじゃなかろうか。
店のイチオシも塩なので頼む人多いと思う、だけど、ここの塩が凄いのは若干甘味のあるスープと麺の相性ばっちりでそれ自体旨いのはもちろんなんだけど、なんたってまるで塩の為に調整されたようなチャーシューが旨い。
スープや麺を引き立たせるチャーシューで、肉感とは別にそれっぽい味付けがしてあり、麺と交互に食べると塩ラーメン自体を何倍にも昇華させている。
したがって単に「塩」頼んでしまうとチャーシューは一枚だけしかないようなので、ここのベストチョイスは「チャーシューメンの塩」じゃないかと思う。
接客も良く、店内のコロナ対策もしっかりしていて、通える店なだけでなく他人に勧められる店だと思う。
「やさしい味の塩らーめん」680円。
トッピングキャベツ100円。
価格が安いので星3から4にしました。
2021年10月7日 初めて食べました。
半地下みたいな場所にある店。
とんこつの気分じゃなかったので此方にしました。
先ず入店すると「アルコール消毒お願いします」料金は後払い。
人気1位の「やさしい味の塩らーめん」麺大盛無料(1.5玉)食べてみて普通のラーメンだと思った。
細麺、薄い叉焼、普通の茹で玉子。
でもこの味を他のラーメン屋さんで食べられるか思い浮かべたが見当たらない。
注文は男性、厨房は女性。
アットホームな雰囲気だ。
ご夫婦かどうかは知りませんが良い空気感だ。
以前からあった店だと思うが今まで素通りしていたので来てみました。
接客はいい。
奥さんが厨房にいて、ダンナさんが接客をしていた。
煮干しラーメンを食べたが、自分としては普通。
麺が細麺。
具は味玉の他、チャーシュー1枚とメンマだけでボリューム感が足りないと思った。
場所は地下でスナック跡地みたいな所で営業してます。
ちょっと暗い所でラーメンって不思議。
豚骨、醤油、塩などどれも美味しい。
他にもたくさんのラーメンがあります。
いろんな味のラーメン出す所は中途半端なイメージだったが、どれも完成度は高い。
今まで5回ほど食べています。
あっさりとした中華そばを食べたいときにはふらっといきます。
様々な種類のラーメンがあり、毎回違うのを頼んで楽しんでおります。
個人的に近くにある某家系ラーメンより美味しいですね。
店主さんの対応もとても良いです!
丁寧に仕事をされてる印象を受けました。
カウンター席は、整理整頓されて好印象でした。
年のせいか、家系ラーメンが受け付けない時があるので、あっさり〜ちょっとコッテリを選べて良いと思います。
お店はコロナ対策徹底しており席間隔や消毒をしっかりやっており安心、好感が持てました。
カウンターのみ。
小さい子供連れは厳しそうです。
チャーシュー麺の塩 900円を注文。
無料の大盛りとさせて頂きました。
スープあっさりタイプでもう一工夫欲しいところ。
麺は中細縮れ麺で個人的にはもう少し硬い方が好みでした。
チャーシューは見た目良かったのですが食べてみると少しパサ付きがあり惜しいところです。
麺は大盛りにするとバランスが崩れてしまう印象で欲張らず普通盛りが良さそうです。
幅広い年齢層の方が来店されており万人ウケするのかもしれません。
正直、こちらの口コミが良かったので少し期待しすぎたかな?といった印象です。
御夫婦?でやられているのか接客も丁寧で好感が持てました。
煮干しラーメン頼みました。
麺が特に旨い!スープも美味しいです(^^)餃子とチャーシュー丼もいいですねー。
能見台駅から歩いてすぐです。
階段を数段降りた地下のお店です。
色んなメニューあるのでまた試しに行かせて頂きまーす(^^)
一生懸命さが伝わるラーメン屋。
勿論美味かった!
塩ラーメンをいただきました。
済んだスープですがしっかりとした味で美味しいです。
コショウを入れると甘みが出てきて味変しました!とんこつラーメンも美味しそうなので、次は食べてみたいです。
麺がおいしい!しかも大盛無料。
ラーメンの種類が多く選択に悩みます。
初めていきました。
お昼ごろに1人でいき、塩ラーメンを食べました。
とても、あっさり目で食べやすいです!女性には優しい味です。
なによりスタッフの方がホントに丁寧な接客で安心します。
今度は違う味を食べたくなりました!
大盛り無料ですってお薦めされたものの、そんなに食べるわけじゃないから普通盛りのままにしたところ、やや麺がほかの店より少ない印象があった。
僕は満足できたけど、食べる人には大盛りがいいと思う。
味はバッチリ。
味の種類が多いので、また行かなきゃ。
周りのお店より塩分少なめのような気がしました。
高血圧の人には特に嬉しいでしょう。
お店の人が優しいです。
入りやすいと感じました。
味はそこそこうまかったです。
名前 |
麺屋 友喜 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
駐車場は近くの小さいパーキング有り、駅チカだけど1時間いても2~40 0円ほど普通のラーメンは680とリーズナブルガッツリ濃い目!とかではないが種類が豊富で味もしっかり麺も丁度良く何回行っても飽きない店員さんは夫婦でやられてるのか、愛想はイイお客さんあんまり入ってなさげだけど美味しいしオススメ。