とても綺麗に整備されたよい公園です。
立地自体は駅直結の階段もあるなど利便性はいいが、それ以外は道路に挟まれていて跨がないと辿りつけない。
結構昼間でも若者のダンサーやスケボーの練習場と化していて観光客向きというよりは、地元民向けな印象。
ポケモンマンホールは芝生が広がる所にあります。
観光客がわざわざ足を運んでまで行くかというと、個人的にはうーんって所でした。
景色としては別に悪くないです。
西日本総合展示場近くの公園子供と所用により訪れた際、噴水があり夏の終わりの1ページに。
音楽に合わせて水が出ていて楽しそうでした。
小倉駅の新幹線口より直ぐで西日本総合展示場に隣接する市民の憩いの場です😃芝生広場も広く運動が出来たり、噴水広場もあるのでとてもリラックス出来て和みます!
あさの汐風公園は、小倉駅北口 浅野に位置するシンボルロード公園です。
街の景観を美しく保つだけでなく、自然エネルギー(太陽光発電・風力発電)を生かし、芝生広場の緑と、噴水の水が市民の憩いの場として愛されています。
また多彩なイベントが開催されており、街のにぎわい拠点となっています。
綺麗な公園。
芝生が気持ち良いですね。
小倉駅周辺、子供遊ばせる所ないから遊具があればもっと良いけど、わざと無いのかな?噴水は今の時期にぴったり🖤小さい子供の水遊びには丁度良いです!
噴水や芝生でのスポーツが楽しめる公園です。
広い芝生では、サッカー、ラグビーなどが行われています。
芝生周りはチップ舗装されているので、ランニング、ウォーキングにも適しています。
広々とした開放感のある公園です。
噴水は音楽に合わせて上がるから、小さい子どもさんがいる家庭は楽しめると思います。
小倉駅北口からペデストリアンデッキを歩いた所、浅野に広がる公園です。
近隣には小倉記念病院や西日本総合展示場、ミクニワールドスタジアムなどがあります。
イベント期間中は賑わいます。
ここには桜並木があります。
まだ若い桜ですが、いずれ訪れた人々と迎える立派な桜となるでしょう。
芝生の緑が美しく、音楽と共に噴水も出現しますよ。
公園の向こうには海風を感じながら座れるベンチもあります。
街中でのんびりできる。
芝生のエリアが良い。
綺麗です夜も照明があるので目の悪い私でも楽にジョギング出来ます 怖くないです※毎日噴水ショーを実施。
(3月~11月)8時30分から22時迄。
30分おきに約8mの高さまで噴水が吹き上がり、さまざまな音楽や光に合わせて舞うダイナミックなショーが楽しめる。
手入れもしっかりされており広くて綺麗な公園です。
噴水広場は夏場は子供達の水遊び場になっており、ミストも出ていて涼しく快適です。
子供達とトレーニングに行き、帰る頃に四つ葉を探した結果、見つかり幸せな気分になりました。
夜にここに来ると工場群の青い炎オレンジの炎がみえるよ。
とても綺麗に整備されたよい公園です。
小倉駅からつながった歩道橋の階段を降りると、ガラスばりになっていて、ダンスの練習向きです。
開放感があり、とてもきれいな公園です。
広くて手入れもよくされておりとても綺麗な広場です。
夜遅くに行くと柱の足元に電灯がついているのですが、それが芝生を淡く照らし幻想的で素敵です。
名前 |
あさの汐風公園 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
〒802-0001 福岡県北九州市小倉北区浅野3丁目3−番地 |
営業時間 |
[月火水木金土日] 24時間営業 |
関連サイト | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
駅前、噴水、芝生がある公園でイベント開催適した公園、わっしょい百万の前夜祭の花火大会もここから見ることが出来ます。