そのついでにこちらに寄りました。
もしケーキ好きの方がいればとてもおすすめの店です。
いつ食べても美味しいです。
私は都内有名パティスリーへ行くことが多いですが、どんなに美味しいケーキを食べた数日後にリュニックのケーキを食べてもやはり美味しいです。
華美ではないですが、しっかり美味しいです。
引っ越した友人からお土産でいただきました。
すごく上品でくどくない甘さで2つくらい食べられます。
少し気になって仕方ないのですが、6年前くらい世田谷区のケーキ屋さんにいらっしゃたのかな?と感じ勝手に懐かしくなりました。
よく利用していて、そこと似ている感じがしたので独立されたのかなと妄想してました。
もしそうだったらキャラメルのエクレア食べたいなぁ。
無関係でしたらすみません。
横浜イチの味だと思います!少し遠いですが買いに行きたいです。
どのケーキを選んでも、リュニックでしか味わえない特別な感動があります。
繊細で華やかで遊び心のある組み合わせ。
洋光台という街にこんな素敵な洋菓子屋さんがあるということが、嬉しいなあと思っています。
また伺います!
モンブランをいただきました。
ふだん甘いものは食べなく、モンブランも特別好きではないのですがこちらのものは甘いマロンクリームと甘くない生クリームの合わせが良いと思いました。
機会があればまた食べたいです。
入店制限あり 4人まで洋光台駅から遠くありませんモンブランは甘いマロンクリームと甘くない生クリームが上手く噛み合って美味しいですモンブランのクリームがたっぷりで これぞモンブランケーキの名前の下にお酒を使用している度合いが分かるように星があり香り浸けなら星が一つ塗りつぶしてありました店員さんにお酒が入ってますかと聞かずにすむ お客様目線がいい 始めて目にしましたこの店は品質の良い素材を使っていると感じました店に入り左手に沢山の焼き菓子が置いてありまし多分焼き菓子も美味しいはず。
誕生日ケーキにモンブランのホールケーキを頼みました。
4号サイズで税込3000円。
土台はメレンゲで上にモンブランのペースト?クリームがたっぷりかかったもので、元祖・モンブランという感じです。
味は、とっても美味しくて、コーヒーや紅茶とも合って幸せなひとときでした。
メレンゲの部分はナッツの風味もあり、ひと工夫されている様子。
甘みもくどすぎなくて、モンブランクリームも最高です!また食べたいなぁと思える味でした!
定番ケーキやシュークリームも美味しく、季節ごとに新作ケーキが出るので誕生日ケーキをオーダーしたり買い物の帰りによく立ち寄る大好きなケーキ屋さんです🍰ピスタチオのシュークリーム、サバラン、オレンジマカロンを購入しました。
どれも芸が細かく、楽しんで食べました。
オレンジマカロンが気に入りました🍊さっぱりとしたババロアのなかにオレンジの甘酸っぱいソースが入っていて、内側にシロップが染みたマカロンも美味しかったです。
外側のホワイトチョコのコーティングにオレンジのピールが入って風味が良かったです。
どれも手の込んだ作りですが、良心的なお値段だと思います✨ガトーショコラや季節のタルトも美味しそうだったのでまた利用します🎂後日、バースデーケーキで季節のタルトで栗モンブランを購入しました。
これもまた素晴らしいケーキでタルトのクッキー生地のザクザク感と内側がしっとりしていてシロップに浸しているのかな?と思いました。
栗モンブランとクリームも上品で美味しくてお値段に対してコスパ良すぎで感動してます…✨また利用します。
お誕生日のケーキで購入しました。
とても美味しかったです。
次はクリスマスケーキを購入したいと思って楽しみにしています。
初訪問です。
日曜日の開店時間に伺いました。
既に2組の方々が並んでいました。
今回はショートケーキ・モンブラン・シュークリーム・プリンを購入。
ショートケーキはスポンジがふわふわで生クリームは甘すぎず美味しかったです。
シュークリームは皮がサクっとしていて、中のカスタードクリームがしつこくなく、たっぷりとつまっていました。
他にも色々と種類があり、また行きたいケーキ屋さんです。
2021年12月6日(月)洋光台に用事があり、そのついでにこちらに寄りました。
10年以上前、別のケーキ屋さんだった頃からケーキを買っていますが、今回「リュニック」に経営がかわってから初めて購入しました。
生ケーキ類、なかなかですね。
近くに行ったときにまた寄りたいと思います。
【Patisserie L'UNIQUE パティスリーリュニック】@洋光台私が伺った日は、たまたま1周年祭だったみたいで☺️ツイてる✨特別なケーキがいくつか用意されてたよ。
-・シャンティソワニエ580円「スポンジはコトブキ園の恵寿卵。
生クリームは九州のオーム乳業、最高級クレームソワニエを使用。
スポンジの生クリームだけの、シンプルながら贅沢なケーキです」まさに…私が求めていた様なケーキやん🥺✨クレームソワニエとスポンジだけとか。
胸熱。
一流シェフもお料理に使われているソワニエ。
周年スペシャルにふさわしいですね。
-・トンカマカダミア480円「トンカ豆のバタークリームに、アーモンド生地、マカダミアナッツ、仕上げに表面をキャラメリゼ」トンカ+マカダミアナッツ+バタークリームとか、そそられるよな🤤✨マカダミアがゴロゴロ入った大胆な食感だった。
-・スペシャルミルフィーユ600円「当店のクロワッサンや、キャレブルトンヌでお馴染みの、フランス産のAOPバター【モンテギューバター】を使用のミルフィーユ」モンテギュー!🤗バターリッチな味わいです。
-お客様ひっきりなし!1年でこれだけの人気とは。
素晴らしい✨ケース上にレモンケーキの箱が山積みになってて、それも気になったので。
包装紙も可愛いし。
次回は買ってみようと思います。
シュークリームがおいしかったです(o^~^o)
どのケーキも美味しくて大好きです!マカロンも焼き菓子も美味しいです。
今は季節限定の桜ロールが美味しすぎます。
ピスタチオクリームのシュークリーム美味しかった!
美味しいケーキが沢山あります。
特にモンブラン最高!
甘いもの好きの嫁さんが絶賛です。
バレンタインをケーキで楽しみました。
オヤジでも美味しくいただきました!
おしゃれでセンスのいい感じの洋菓子店。
やさしい甘さが子どもたちに大人気。
妻の誕生日ケーキとモンブラン、シシリエンヌを頂きました。
焼き菓子はお土産で。
とても美味しいケーキ屋さん。
どれも美味しいけど、季節違うのかイチゴのショートが無かった。
何食べてもおいしいです。
一番のお気に入りはシュークリームです。
シューがさくっとしていて、歯あたりがとてもよいです。
クリームはシューの中にギッシリ詰まっています。
品のよい甘さで、くどくなくさっぱり食べられます。
それがこんなお安く食べられるなんて!ケーキもフルーツ系が多く、季節のフルーツケーキも食べられます。
入場制限しており安心してケーキ選びができました‼️
可愛らしいお店センスもいいし、美味しいデス。
長寿卵プリン280円サヴァラン480円洋光台民なら子どもの頃からお馴染みのモンシェリー閉店後に出来たケーキ屋さんです。
系列でも親族でもなんでもない新規出店です。
洋光台に新しい風が吹くのか!期待を込めてアルコール強めというサヴァランを買いました。
店員さんはとても好感が持て素敵でした。
名前 |
パティスリー リュニック Patisserie L'UNIQUE |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
045-367-9616 |
住所 |
〒235-0045 神奈川県横浜市磯子区洋光台3丁目10−15 林第一ビル |
関連サイト | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
横浜ナンバーワンのケーキ屋さんだと思います。
ここのスイーツを食べたら、間違い無く他の店に行けなくなります。
横浜そごう、横浜高島屋のイベントでも大人気でした。
お店に行くなら午前中がおすすめです。
駐車場サービスもあります。