ゴールデンウィークに行きました。
高千穂あまてらす鉄道株式会社 / / .
30人乗りのグランドスーパーカート。
屋根がないので、日光や風を感じながら廃線を走る。
途中昔使われていた駅があったり、トンネルをくぐり日本一高い鉄橋105メートルの所に停車して高さを楽しんだり高千穂の景色を存分に楽しめる30分でした。
廃線跡を利用した高千穂鉄橋までの往復30分のグランドスーパーカートに乗ってきました。
高千穂ののどかな風景を眺めながらの、最後は高千穂峡鉄橋からの大絶景は圧巻の一言です。
当日窓口でその日の好きな時間帯を選んで乗ることが出来るので、混みそうな日は早めに来てチケット買っておくと良いかもしれません。
また、かつて実際に使用していた車両をリアルで運転できる企画も行なっているので好きな方にはたまらない場所かもしれません。
40分ごとに乗れるグランドスーパーカート(トロッコ)へ。
高千穂駅は206号線道路から少し下の方に入って行くとありました。
高千穂駅舎の右手に🅿️(無料)あり。
駅舎入って右側の窓口でチケット購入。
(クレカ払い可)トロッコへは並んだ順に好きな席に座れます。
気持ち良い天気の中、ゆったりと大自然を満喫出来ました!
高千穂峡ボート予約してましたが、増水の為、営業中止の張り紙が。
時間の関係であきらめてた、アマテラス鉄道へ行ってみたら、列車が見えました、バタバタ車停めて、駅へ。
ギリギリ間にあった。
満車で、発車オーライ〜駅の方たちが皆、手を振ってお見送りしてくれて、私達も気持ちよく手を振りました。
車掌さんの軽快なトーク、気持ち良い風、木々の緑、青空とで最高。
トンネルに入ると、ヒャッとした風が気持ちよく、天井には、イルミネーション風で、あきさせない工夫。
折り返し地点では、停車してくれて、シャボン玉とまた又、楽しいトーク。
夜は居酒屋をされてるとのことでした。
折り返し運転。
また見える景色が違うよねー。
駅に着くときは、また駅の方たちが、おかえりなさいとお出迎えしてくれました。
降りてからも、写真も快く撮ってくれて、車掌さんが、何故か、竜ちゃん偲んで、ヤー でポーズと言われてパチリ。
大笑い記念に車掌さんともパチリ。
ボートに乗れず、こちらにきたけど、逆に、ボート乗れなくてよかったね~と駅の皆さん、車掌さん、最高の景色で、最高な、列車の旅でしたまた、違う季節に乗りたいです。
鉄道マニアとして(廃線鉄)は寄りたいところ。
かつて高千穂鉄道(国鉄高千穂線)の終点駅。
もし、台風による被害が大きく出なければ、高千穂鉄道は続いたかもしれない。
高千穂鉄道廃止あと、高千穂橋梁まで引き継いで観光用として再利用している。
いまは、トロッコ列車と、廃車になった気動車による体験運転を開いて行っている。
【メリット】・高千穂橋梁まで行き、高千穂橋梁につくと一時停止して、運転手がじゃぼんだまをだしてたのしめるようにするなど工夫している。
・トンネル中に入るとライトるみネーションを光らせるなど工夫している・車庫も開放されているので、見学も気楽にできる。
【デメリット】・天候、予約数によって乗れる乗れないのが難点。
(たまたま空いていたので飛び入りで乗れることができた)・こだわりの人から見れば物足りないかな。
(牽引車をもう少し鉄道に準じた車両であればいいなと思った)・高所恐怖症はお勧めできない。
・寒い日の時には防寒対策必須。
以上です。
本音でいえば、運転体験に限定されているTR202を使って運転はできないかと感じました。
現在は、高千穂橋梁が終わり切ったあと、トンネルの手前まで行って折返してからもどるもの、将来は天岩戸駅の次の駅、深角駅まで伸ばす視野が入っていると。
(現在試運転済のこと)
地域応援、非日常のローカル感を楽しめ、普通に味わえないエンタメ感には良いかと。
鉄道が好きな方は配線車両の隅々まで探検できて面白いし。
ただ車がないと立ち寄りは厳しいですね。
トンネル内のイルミネーション?の映像や、鉄橋の中央部での大自然の中に飛び出していく「シャボン玉」は感動ですよ。
一見の価値あり。
運転士さんのトークも楽しめました。
スーパーカート、初めて乗ったのですが、最高でした! 高千穂鉄橋までの5.1kmは、少し遠く感じたのですが、トンネル内は半袖では少し寒く、気持ち良かったです。
園内はかつて高千穂鉄道で活躍していた2編成の気動車と、昔の車、資料館、遊具があります。
現役の頃を知ることも出来るし、気動車内に入ることは出来ませんが、たまには童心に帰るのも良いでしょう。
スタッフさん達は親切で、緩い公園です。
正直、現役の頃に一度、乗って見たかった…。
また行きたいです。
2020/9/21来訪。
高千穂鉄道の廃線をうけて、2008年3月に創立。
30人乗りのグランド・スーパーカート(GSC)を運行しています。
私が訪れたときはコロナの影響でトロッコの運行が半分に減便されていて、定員も減らされていて、予約がないと乗られない状態でした。
なので写真だけ撮影して諦めました。
伺った時は乗車希望が2名だけだったのでスーパーカートに乗車しました。
トンネルを通ったり駅や鉄橋の上に降りてみたり、また運転手さんは丁寧に案内してくださりとても楽しい時間をすごすことができました。
全国各地にある廃線が山野に埋もれていく中でこれほど活用し愛し続けておられることに感激しました。
機会があればまた伺いたいです。
グランドスーパーカーからの景色は最高でした!秋の紅葉の時期も凄く良いのではないかと思います。
駅員さんのマイクパフォーマンスも素晴らしかったです! あと地域住民の方も元気に手を振ってくださるなど、地域をあげて観光客を楽しませてくださっていました!シャボン玉やイルミネーションなどもあり、とても楽しめました!時間に余裕があれば、お子さんを運転席に乗せて写真撮影も可能でした!子供連れの方には大変オススメです!
以前延岡~高千穂間を結んでいた、高千穂鉄道の1駅区間+鉄橋までの往復を楽しめます。
また、金額は大人一人1500円で乗車できます。
鉄道に乗るのが好きなため、屋根が無い車両は新鮮で楽しく、また以前使用されていた駅舎や掲示板を見ると感慨深いものがあります。
乗車期間は往復30分と短いですが、鉄橋停車時にはシャボン玉を飛ばしたり顧客満足を上げる取り組みを一生懸命されています。
冬に乗車したため景色はいまいちですが、春には桜が咲き、夏には緑や棚田が美しいようなので、次回乗車する場合は景色が美しい時期に再訪したいと思います。
廃線してしまった鉄道を遊具という形で保存運営しています。
とてーも緩い施設です。
正直、高千穂橋梁へ往復するスーパーカート以外は大した遊具はありません。
スーパーカートの運航スケジュールとタイミングさえ合えば、所要1時間もかからないと思います。
昔の写真や閉塞器具などを展示している展示室も実はあるのですが、初見だと気付かないのでは?というか、ここ行けるの?入っていいの?って感じです。
一応、入って右手側。
休憩スペースのもっと奥、車庫にあります。
線路脇を歩いて行く感じです。
スーパーカートを乗車していると沿線の方が手を振ってくれました。
嬉しい。
トンネル内の演出もありきたりですけどいいものです。
とにかく…お金をかけず頑張ってる感じですよ。
なお、年に数回、気動車の体験運転会がございます。
(事前予約制・有料 要普通車運転免許+承諾書用のハンコ)HPに告知が出ますので気になる方はチェックしてみてください。
運転の仕方の説明を受けたあと、いきなり一人で運転です。
当然、なかなか思い通りに行きませんが、横に係りの方がついてくれるので安心です。
誤差0で止まれるとすごくうれしいですよ!体験会に終了すると記念のカードがいただけます。
なお、こちらは所要時間40分から1時間ぐらいです。
トイレは洋式ウォシュレット無し。
駐車場は隣接したところに数台と階段上の県道のところです。
ロケーション最高。
わずか5kmの普通の行程を、解説の上手さで楽しいアトラクションに、グレードアップしていました。
鉄道文化を遺す為に、協力しましょう。
ロケーションも良いし何よりスタッフの皆さんがとても親切。
スーパーカート乗車中に目が合った民家の方が笑顔で手を振ってくれていた。
とても楽しく気持ちいい時間を過ごせた。
カフェの品で「いもむすめ」驚くほど美味しかった。
必食です。
とても 楽しめます。
シャボン玉が 光が当たって綺麗意外なのが 里芋を揚げた 「いもむすめ」美味しい!1980年の学生時代以来 久々に高千穂駅に来ました。
ゴールデンウィークに行きました。
お昼過ぎに行きましたが、すでに当日の席は満席でした。
しかし、駅構内にトランポリン?有り、セルフ車輌倉庫見学有り、本物の車両が100m位往復してくれるミニTR有りで子供も満足でした。
上記三つ全て無料で親子共々大満足です。
また来ます。
素晴らしい絶景とおもてなしの精神に感動しました。
4月の頭に行きました。
途中から雨が降ってきて、運行するか不安でしたが運行してくれました。
平日の午後でしたが、かなり空いていました。
嬉しかったのはレインコートを配ってくださったこと!自分たちでコンビニで買おうか迷っていましたが、至れり尽くせりのサービスでした。
管理されてる方々もとても温かい人柄で、あまてらす鉄道を大切に愛されて運営されているところに好感を持ちました。
鉄橋からの絶景は息を飲むほどです。
本当に楽しかった‼景色もよく、ガイドのおじさんが「トンネルのイルミネーションをお楽しみください」と、期待したら手作り感満載でとても和みました(^-^)また、乗りたいです٩( 'ω' )و
孫が乗りたいとのことで初めて一緒に乗車しました。
景色は最高ですが、駅・運行スタッフは高齢者のOBがボランティアでやっているようでインフラ設備(鉄橋・鉄道・駅)の点検補修を考えるといつまで運行できるのか心配です。
元の鉄道は廃線となってしまいましたが、絶景の鉄橋までは行けます。
鉄橋の上での解説や、工夫を凝らしたトークで乗客一体となって楽しめます。
こんな楽しい乗り物があるなんて!本当はトラクター×Kトラの手作り号に乗りたかったのだけど、2017年3月に新しい車両になってた。
渓谷の高橋をほぼ丸裸でわたるのはスリル満点。
運転手さんによるシャボン玉もかわいい。
大好き!
事前の予約ないと乗れない可能性大また、予約して来ます。
4か月後のリベンジ特に予約していませんでしたが、乗れました!一番景気の良い場所で、運転手の方がシャボン玉風船演出アリ。
ガンガンやってくれます。
接客は得意だとは思えない高年齢の男性が一生懸命サービスくれました。
名前 |
高千穂あまてらす鉄道株式会社 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0982-72-3216 |
住所 |
〒882-1101 宮崎県西臼杵郡高千穂町三田井1425−1 |
営業時間 |
[月火水金土日] 10:00~16:00 [木] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
4.4 |
トロッコ列車と言うので、京都のトロッコ嵐山を連想していたが、それよりももっとこじんまりとして、積み木の箱を2個繋いだような列車。
2両編成で、白いキップは1号車、緑が2号車へ乗車する。
ただ、中では自由席。
向かい合わせに座る形式なので、大柄な大人が向かい合うと膝がふれ合う位の狭い車両。
車両の中ほどは床が強化ガラス?で抜けており、下が覗けるのでお勧め。
運行工程は2本のトンネルと、その先の鉄橋。
鉄橋を渡りきると直ぐ行き止まりになるので、そのまま元来た線路を戻ると言うもの。
駅を出発して間もなく200数十メートルのトンネルに入る。
トンネルの天井には簡単なプロジェクションマッピングで、水玉模様がカラフルに映し出される。
その後、2本目の400数十メートルのトンネルやその間にある「あまのいわと駅」等通り、メインの鉄橋へ。
鉄橋は、風が強いと通れないので、鉄橋の手前に停車し風速確認後、風が弱ければ運行再開。
前後の運転手さんの手にはシャボン玉製造機、電動バブルガンが握られており、鉄橋を渡り始めると盛大にシャボン玉が発射される。
風向きによっては、顔面に来るので要注意。
鉄橋の中央で、撮影タイムを取ってくれるので、その時は車内で立ち上がって撮影可能。
駐車場は、乗り場の横にあるので探して見てください。