秋元神社で汲んできた水で入れてくれたコーヒーは美味...
いなば酒店・西洋茶房いなば / / / .
稲葉酒店内でやってらっしゃる茶房です。
メニューは、特製野菜カレー、チキン南蛮定食、自家製ピザ、朝ごはん(10:30まで)、パスタ(14:00まで)などでした。
店員さんは、オーナーのおばあちゃん、お一人だけだそうで、あとは料理をご家族の方が担当されているとのことでした。
お客様も地元の人が主に利用されるようです。
私は、チキン南蛮定食をデザート・ドリンク付きで頼みましたが1
稲葉酒店内でやってらっしゃる茶房です。
メニューは、特製野菜カレー、チキン南蛮定食、自家製ピザ、朝ごはん(10:30まで)、パスタ(14:00まで)などでした。
店員さんは、オーナーのおばあちゃん、お一人だけだそうで、あとは料理をご家族の方が担当されているとのことでした。
お客様も地元の人が主に利用されるようです。
私は、チキン南蛮定食をデザート・ドリンク付きで頼みましたが1,300円とお手頃なお値段でランチが出来ました。
チキン南蛮の甘酢には「へべす」が使われているそうで、柑橘系の爽やかな香りと味わいでした(^o^)タルタルソースは手作りだと思います。
デザートは、秋元神社の御神水を使って淹れたコーヒーと、プリンのブリュレで、プリンにもオレンジのような隠し味(?)があり、とても美味しかったです(*^^*)コーヒーも有難い気持ちで戴きました(^o^)秋元神社は、たどり着くのも大変な場所なので、こちらで戴けるのは貴重な体験でした♪(注)トイレに関して、茶房と繋がっている自宅のトイレを使ってもらってるとのことだったので、お食事に行かれる方は近くのコンビニか、公共のトイレを利用されると良いと思います☆おばあちゃんに高千穂のお話を聞いたり、美味しい料理に舌鼓を打ったり、のんびりした楽しい時間が過ごせました(^▽^)
稲葉酒店内でやってらっしゃる茶房です。
メニューは、特製野菜カレー、チキン南蛮定食、自家製ピザ、朝ごはん(10:30まで)、パスタ(14:00まで)などでした。
店員さんは、オーナーのおばあちゃん、お一人だけだそうで、あとは料理をご家族の方が担当されているとのことでした。
お客様も地元の人が主に利用されるようです。
私は、チキン南蛮定食をデザート・ドリンク付きで頼みましたが1,300円とお手頃なお値段でランチが出来ました。
チキン南蛮の甘酢には「へべす」が使われているそうで、柑橘系の爽やかな香りと味わいでした(^o^)タルタルソースは手作りだと思います。
デザートは、秋元神社の御神水を使って淹れたコーヒーと、プリンのブリュレで、プリンにもオレンジのような隠し味(?)があり、とても美味しかったです(*^^*)コーヒーも有難い気持ちで戴きました(^o^)秋元神社は、たどり着くのも大変な場所なので、こちらで戴けるのは貴重な体験でした♪(注)トイレに関して、茶房と繋がっている自宅のトイレを使ってもらってるとのことだったので、お食事に行かれる方は近くのコンビニか、公共のトイレを利用されると良いと思います☆おばあちゃんに高千穂のお話を聞いたり、美味しい料理に舌鼓を打ったり、のんびりした楽しい時間が過ごせました(^▽^)
名前 |
いなば酒店・西洋茶房いなば |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0120-122-178 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 8:00~19:30 |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
秋元神社で汲んできた水で入れてくれたコーヒーは美味かった!また来たくなるお店でした(^^)