、、6人中5人が、「ステーキ、塩っぱい❗️」っと、...
高千穂牛レストラン 和(なごみ) / / / .
食べログの口コミをしていなかった県、宮崎県。
高千穂峡近くで見つけたお店に入ってみた。
そこはJAみやざき直営のレストラン。
鉄板焼・テーブルステーキ・焼肉の3コースで楽しめるお店でした。
「高千穂がまだせ市場」に隣接したレストランです。
道の駅のような感じで敷地内中央に駐車場、がまだせ市場と言うショップがあり、奥には和(なごみ)さんがあります。
この施設自体がJA直結の施設のようです。
第12回全国和牛能力共進会で日本一を獲得した高千穂牛。
せっかく来たなら食べてみよう。
店内は広く、ゆったりしています。
テーブル席にご案内頂き、オーダーを済ませます。
オーダーはタッチパネルでゆっくり選べました。
高牛ステーキ(赤身)、高牛ロース、高牛サーロイン、高牛フィレ、最高部位と5種のグレード、それぞれ表示なし(多分100g)、150g、200gと大きさの選択肢もあります。
今日は少々売り切れが多かったです。
ドリンクは高千穂釜茶、ウーロン茶、日向夏ドリンク、オレンジジュース、ジンジャーエール、コーラからの選択。
せっかくなので日向夏ドリンクで…。
●高牛サーロインランチ200g 6,200円●日向夏ドリンクステーキはレアに近い状態で提供されます。
焼き石で更に焼いて頂きます。
ソースは柚子胡椒ソース、刻み山葵お醤油漬け、醤油ベースのステーキソースと3種の味で楽しむことができます。
柔らかなお肉で、とてもジューシーです。
サイズアップしているので、かなり豪華なステーキになりました。
サラダとお味噌汁が付き、ごはんはおかわりできます。
だんだんお客さんも増えて来て、平日ですが、そこそこの客入りのようです。
ちょっと贅沢なランチを頂きました。
ごちそうさまでした。
高千穂牛の味は文句なく美味しかったんですが、研修中の若い女性にWifiのパスワードを聞いたら、入り口付近に書いてありますと、、そのくらい覚えておいて損はないと思います。
わからないならメモして確認して、伝えることできますよね?1分も時間かからないですよね?また、住所をカーナビに入れても道がわからないのでお店にお電話した際、別の女性が出たのですが、道の説明がわかりにくく、自力でGoogle mapを見た方がわかりました。
全体として、接客対応をもう少し頑張ってくださいと言いたくなるレストランでした。
安いレストランではないので、、
新鮮で美味しい高千穂牛のステーキを安くおいしく食べられるお店です。
赤身と脂のバランスがちょうどよく、過去かなり食べた中でも「あ〜、あれはおいしかったな〜」と思い出す、コスパも素晴らしいお店です。
初めて平日に予約なしで伺いました。
お昼時でしたがすぐ入ることができました。
タッチパネルで頼む方式でしたが、店員さんに頼んでいた方もいました。
テーブル席のみだったと思います。
【よかったところ】・サーロインを頼みましたがかなり脂がのっていて食べ応えがあります。
苦手な人は食べきれないかも。
・小皿で出てきたおかずが美味しかったのは嬉しかった。
・店員さんは丁寧でとても快適に食事をすることができました。
【気になったところ】・ソースは無料でおかわり可能ですが、もう少し欲しいです。
微妙に足りない感じでした。
予約なしで伺いましたが入店できました。
店内は広くお子さん連れでも気兼ねすることはないと思います。
サーロインステーキをいただきましたが、柔らかく脂も嫌味のない甘さで美味しく頂けました。
ディナーだったからか、ソールドアウトのメニューもありました。
併設されているお肉屋さんにもお客さんが多くいらしてました。
バーベキューにはよいと思います。
コスパは非常によいと思います。
初高千穂峡からランチで伺いました。
ロース、サーロイン、ヒレの3種類を家族4人で食べましたが、どれも美味しい!高千穂町に行ったら、お奨めのお店です。
最高に柔らかいヒレ。
色々な高千穂の肉を食べたが、ここは聞くと和牛能力共進会で日本一を獲得したことがある牛を使っている。
鉄板、焼き肉、ステーキを食せるから、その日の気分でどのように高千穂牛を食べれるかを決めれるところもまたいい。
肉質、調理法、サービス全部満点のお店で、とても快適に食事を楽しめますが、唯一の欠点は空調が強すぎて牛肉がすぐに冷めてしまう点です。
★高千穂レストラン 和なごみ11:00~14:00・ステーキランチ・ロースステーキランチ・お子さまセットごはんのおかわり自由♪リピート確定。
美味しい。
日本一の宮崎牛(高千穂牛)を食べました。
赤身鉄皿ステーキランチですが、地元なのか?とってもリーズナブルな料金でした😀もっとお高い?と思ってました😀満腹、満足です‼️
高千穂牛ステーキコースを頂きました。
美味しいお肉でした。
ディナーの開始時間から30分後に入店しましたが、すでに売り切れのメニューがあったので、早めに来店した方がいいかもしれません。
高級感ありますが、コスパ抜群なお値段ありがとうございます。
和牛ながら、脂肪のバランスが良く大変美味しく頂きました。
高千穂峡の観光でお尋ねしました。
また次回もよろしくお願い致します。
気になっていたので旅行の時に訪問。
予想以上のおいしさでした。
店内で肉の販売も行っており、自宅に送りました。
これも最高においしかったです。
隣の販売店にゆずコショウを販売時ていますが、それを醤油に溶かして食べたら最高でした‼
値段は少し高めですが、上質な脂の美味しいお肉でした。
控えめの量で十分満足できました。
ランチとして行かせてもらったのですが、上品な感じのお店でした。
いつもより贅沢にランチを食べたい時は良いと思います。
昼御飯を食べるタイミングを逃したのでディナーが始まるちょっと前に行き、2番目だったのですぐにに入れました。
サーロインステーキの250gを食べましたが、肉がフワフワとした感じで非常に柔らかく美味しかった。
柚子胡椒、刻みわさび、玉ねぎソースのたれも来ますが、あらかじめついている塩味で十分でした。
JA直営とあってか、ご飯も美味しく、おかわりできるのも良かった。
ウーロン茶に丸い氷が入っているのも嬉しかった。
尚、メニューには鉄板とありますが、その時はやってないと言われてましたので要確認です。
JA高千穂の直営レストランです。
希少な高千穂牛を比較的リーズナブルな価格で食べることができます。
このステーキを東京で食べると倍はします。
高千穂牛は生産量が少なくあまり外には出ない肉らしいですが、柔らかくて風味があり、脂はのっているがしつこくないステーキです。
また訪れたいレストランです。
リーズナブル‼️だが、、、6人中5人が、「ステーキ、塩っぱい💦💦💦❗️」っと、訴る。
たまたまか??(笑)なので、、ステーキ注文の際は、「塩を控えめに!」とオーダーすることをお勧めします。
何故か端っこの一切れが共通して塩っぱいのです。
勿論、店員さんに言ったところで、笑顔で、「あっ、そうですか〜」で終わりです。
(笑)ここは、高千穂!、、更に言えば、JA(農協ともいいます。
農協 = 農業共同組合)直営だから、それでいいんです。
そんなもんです。
塩気が足りなきゃ、後で塩だけ頼み、自分好みに降ればいいわけで、美味しく頂きたいなら、それくらいの余裕の時間と、心を持って伺う様にねぇ!202011
肉を薄く切りすぎ。
旨みが逃げてる。
枚数稼ぎは無用である。
観光で来た高千穂、晩御飯で利用。
夜はステーキor焼肉でメニューが違うとのこと。
焼肉で極上カルビ、ロース、ホルモンのセットを注文。
さしが多く、少量で十分楽しめます。
上カルビでも十分美味しいです。
サラダなど野菜にもう少し工夫があれば◎で星4つ。
高千穂牛サーロインステーキが、めっちゃ美味い!!宮崎2日目は、レンタカーを借りて、前から行ってみたかった高千穂に向かいます。
高千穂観光の途中にランチを食べようと思い、「高千穂牛レストラン 和」さんにやってきました!!こちらのメニューは、<焼肉>・高千穂牛ランチ(モモ) 1700円・特撰高千穂牛ランチ(上カルビ) 2000円・極上高千穂牛ランチ(極上ロース) 2300円・厳選高千穂牛ランチ(極上カルビ) 3000円<テーブル>・高千穂牛ステーキランチ 2000円・高千穂牛ロースステーキランチ 2600円・高千穂牛サーロインステーキランチ 3300円・高千穂牛ヒレステーキランチ 4000円・高千穂牛ハンバーグランチ 1600円何を食べようか迷ったのですが、なかなか高千穂まで来ることは無いと思うので、ここは奮発して、高千穂牛サーロインステーキランチをいただくことにしました。
高千穂牛サーロインステーキは、ジューシーで柔らかくて、めちゃウマでした!!
GWのサーロインランチ。
肉はおいしいが、最初から大量の味の濃いソースがかかっていて、肉が台無し。
肉自体は非常においしいが。
残念。
ロースステーキ定食¥3900をいただきました。
少しお高いですが、肉は非常に柔らかく満足出来る物でした。
定食のご飯も粒が立っていておいしかったです。
少し注文を付けさせて貰うなら、付け合わせが月並みなブロッコリーとコーンとかではなく、地野菜だとより印象的だったかと思います。
他の方の口コミで「煮えたステーキ」ってのがありましたが、まさしくそれでした150gならそれで肉のカットを工夫しないとダメですね中をミディアムレアに焼こうとするとカットが薄いから表面は焼目が付かない程度の焼時間になってしまってますせっかくの美味しい肉が焼方で台無です焼肉は良さそうですが(´・ω・`)
肉は柔らかくて美味しい。
価格は値段のしこ。
年寄りにサーロインはきついかも^o^
ランチのご飯はお代わり自由です。
お肉もやわらかく美味しかったです。
おしぼりがふわふわでした。
小さいサラダのドレッシングはオリジナルの玉ねぎドレッシング。
味自慢。
『レストラン和』で食事はしていないので評価は「ミートセンター」についてです。
天下一の「高千穂牛」、こちらでは食べるより「買い」です(笑)。
お取り寄せ不可の美味しい高千穂牛が来た人のみの特権でとても安く手に入ります。
親切に説明してくれる若いスタッフも好印象で、何が美味しくておすすめかを聞きながら「ヒレ肉」をたんまりと仕入れて発送していただきました。
日本一の高千穂牛がこんなにリーズナブルなお値段でいいのでしょうかというくらいお手頃価格で美味しく幸せになれます。
高千穂エリアに来たら食べたいのは、やはり高千穂牛。
ということで「高千穂牛レストラン和」へ。
ランチ焼肉セット(カルビ)を頂きました。
炭火で焼くと、程よく脂が落ちます。
それを、和風の醤油系焼肉ダレで頂くと、なかなかイケる!見た目で想像していたよりはさっぱり目で、脂もそこまでしつこくありません。
数量限定の「なごみ丼」の方は、薄切りの高千穂牛ステーキが白米の上に乗っているという、上品なビジュアル。
ただ、お肉が本当に薄いため、ご飯が7割くらい余ります・・・結局、タレをかけて頂きました。
総合的にはなかなか美味しかったです。
(「岩波慶チャンネル」ブログ記事より抜粋)
名前 |
高千穂牛レストラン 和(なごみ) |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0982-73-1109 |
住所 |
〒882-1101 宮崎県西臼杵郡高千穂町三田井1099−1 |
営業時間 |
[月火木金土日] 11:00~14:30,17:00~21:00 [水] 11:00~14:30 |
関連サイト | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
駐車場は道の駅的なところと一緒なのでとても停めやすいです。
13時頃に行きましたが赤身のお肉のステーキはあと残り100 gだけでした。
赤身のお肉はしっかりお肉の味がしていておいしい!ロースは柔らかかったのですが脂身が多めなので脂っこいのが苦手な方は赤身を注文した方が良いですね。
お子様セットも頼んだのですが細かく切ったお肉は赤身のお肉と一緒なのかな。
お子様セットも豪華でおいしそうでした!総合的に見るとコスパ良かったです!おいしかった!ごちそうさまです!!!