三重交通グループ傘下で「三交イン」のブランド名でホ...
三交イン大阪淀屋橋~四季乃湯~ / / .
2連泊しました。
大浴場があるのは良いですね。
朝食は、串カツ等があり大阪らしさもありとても満足です。
あっミックスジュースも良かったです(^-^)
淀屋橋駅から近くにあるビジネスホテル。
白濁した人口温泉があるので、疲れた身体を癒すことができました。
お部屋は少し狭さを感じますが、清潔感もありましたので、価格的にも満足なので、また利用したいビジネスホテルです。
コンパクトに使いやすい設計で部屋が構成されてるので利用しやすい。
アメニティも充実しておりボディタオルもスポンジやボールでは無いので助かる。
浴槽も長方形では無く外に少し張り出した楕円なので洗いやすい。
カーテンレールがポール式なのでバスタオルなどかけられるから室内に干さなくても良い。
3泊以上になるとある程度のスーツケースになるので室内で広げるスペースは無いのでベッドの下部を有効利用できると更に良いのではないかと…また利用したい。
外がうるさい。
バキューム音のような騒音が夜でも鳴っていて耳障りです。
大浴場付きで選びましたがかなり狭いです。
一応洗い場は5つあります。
きれいはきれいなので良いのですが…※ご返信をいただけたのは嬉しいです。
もし事前に分かっているのであれば(そのような工事の場合は事前通知があるとは思います)告知するべきだと思いますし、プランにも書いておくべきかと思いました。
その他、スタッフさんの対応などもとてもよく満足度は高かったので、余計にこの一案が個人的には気になりました。
淀屋橋駅から数分の距離です。
フロントの対応も丁寧、部屋も綺麗でビジネスホテルとしては充分なクオリティだと思います。
朝食会場はちょっと狭いですが、サラリーマンが多いのか、皆ちゃちゃっと済ませていかれるので入れ替えも早く、席に困ることもないです一点、部屋のバスタオルを使用した時、少しベタつきがあったのは洗剤が落ち切ってないのか?柔軟剤の風合いなのか??でしたが、あそこが改善されるとベストかもです。
淀屋橋駅から近くて便利。
部屋は綺麗でしたがトランクを広げるのが難しくらいの狭さ。
ベットはやや硬めでした。
大浴場はありましたが脱衣場が狭いです。
総合的に良いホテルだと思います。
ホテル自体はコンパクトにまとまっている感じで、一人で泊まる分には十分でした。
浴場も朝早くから使えたので目覚めすっきり出来ました。
レディースルームにしたので、ドライヤーやヘアアイロン・フットマッサージャーもありがたかったです。
全体的に館内は綺麗で大浴場も広く清潔感があってかなり快適に過ごせました。
ただ館内WiFiの速度が遅くあまり実用的ではないかと…
店頭スタッフの対応がいつも素晴らしいです。
部屋着は一度大きいサイズをお願いしたら、次からは必ず同じサイズを用意してくれています。
感謝です。
お風呂も大浴場が最高に気持ち良いです。
コスパ最高のホテルでした。
大浴場があるのがとても嬉しい。
アメニティバーで歯ブラシの硬さを選べるのがとても良かったです。
部屋は狭いのですが何故か圧迫感は全くなく、清潔でとても快適に過ごせました。
ベッドも丁度いい硬さです。
立地としてはオフィス街という事もあり、夜はとても静かでした。
大満足です。
大阪に来る機会があれば、また是非利用したいです。
御堂筋線淀屋橋駅12番出口を出たらホテルの看板が見えるくらい駅チカです。
周りにお洒落なお店がいろいろあるので散策も凄く楽しいです。
お散歩がてらと大荷物で心斎橋から歩いてしまい疲労困憊でホテルに到着。
チェックイン前に通していただけて本当にありがたかったです。
フロント横にはいろんなアメニティや貸出品などが並んでいて手ぶらでいきなり出張へ来ても心強いサポートだな〜と思いました。
部屋内でお仕事が捗るようにウォーム系でしっかり明るくもなりますし、間接照明などで目を休めたりもできます。
腰に優しい硬めのマットレスなのをお昼寝して確認し、ふかふかの羽毛枕もお借りしました。
熱々のコーヒーサービスもほっとひと息つけました。
お部屋はレディース専用フロアだったのですが、スチーム美顔器や、ヘアアイロンや、マッサージ器まで完備されているではありませんか!使ってみたかったマッサージ器の使い心地を確かめられてポチリしてしまいました。
そして机の上にはお部屋係の方の直筆のメッセージカードも。
温かくお迎えくださり、ありがとうございます。
入口に靴を脱ぐスペースがあるの良いですねぇ。
部屋着も厚手のワッフル生地なので透け感なく着心地もよかったです。
2階に大浴場がありますが部屋風呂も十分な大きさでした。
2018年9月グランドオープンとのことで、お部屋も綺麗でコンセントなども豊富でした。
2階の大浴場がチェックインすぐから入れるのもうれしかったな~。
人口光明石温泉は柔らかな手ざわりで、暗めの照明と相まって疲れがじんわり解れました。
ゆっくりお湯に浸かっている間に脱衣所にコイン式の洗濯乾燥機があるのも便利でした。
大浴場のシャンプー類はミキモトコスメティックス。
可憐なフローラル系の香りでお肌がつるっつるになりました。
部屋風呂はKOSEのPrediaシリーズでした。
メイク落としは脱衣所の洗面台の所にしか無いホテルも多いので、浴室内にもメイク落としを置いてくださっていて至れり尽くせりでした。
歯ブラシもなかなかの優れものでした。
チェックイン、チェックアウト後の荷物預かりもバッチリ、レンタサイクルもありました。
連休最終日にも関わらず格安に泊めていただき、ありがとうございました。
次回は連泊で再訪します。
いやーもっと早く知っていたら、、まずエントランス、部屋が綺麗しかも部屋のお風呂が広い地下にある大浴場も最高です。
朝のブュッフェは1100円でお腹たっぷりです。
おすすめです。
後2泊で8000円でした。
ほんとお得。
コロナ禍のためか、かなりのセール価格で宿泊できました。
申し訳ないくらいお安く、コスパは抜群でした😆フロントの方々は皆親切で通りかかるたびにお声掛けをしてくださり、ほっこりしました。
アメニティバイキングがフロント横にあり、充実したラインナップと必要な分をとることができ、満足です。
ボディタオルやヘアバンドもあるので、アメニティにこだわりがなければ、荷物が少なくて済みます。
お部屋には各機種に対応した充電器があるのも荷物が少なくて済み、大変ありがたいです。
個人的にホテルの規模が大き過ぎないのも好みです。
ゴミゴミしていなくて良いです。
おそらくワンフロアに10室位かと思われます。
ホテルの規模に合わせた大浴場があり、コロナ禍だからか、時間帯によっては貸切状態でゆっくり浴槽につかることができました。
天然温泉ではない、準温泉と記載がありましたが、お肌がつるつるになりました。
個人的な推しポイントとして、客室の窓を開けることができることと、ウェルカムドリンクでカフェインレスコーヒーがあることです。
このご時世に窓を開けて換気ができるのも良いですし、お風呂で火照った体を冷ますのにも気持ち良かったです。
外気浴をお部屋でしている気分でした。
ウェルカムドリンクはよく見かけるサービスではありますが、デカフェがあるのは初めて見ました。
大好きなアイスコーヒーを何杯も頂きました。
自分好みの良いホテルでした。
大満足です!申し分ないです。
スタッフの方々にはいつも丁寧に対応して頂いております。
部屋もきちんと清掃されており、綺麗でダブルベッドで快適。
枕も数種類用意されてます。
レディースルームはマッサージ、コテ、フェイススチームがあるのがとても嬉しいです。
メッセージも心温まりました。
アメニティーも充実してますので、宿泊の荷物が少なくて済むのが本当に助かってます。
大浴場も2:00まで空いているので、遅めのチェックインでも大丈夫ですよ。
(結構22.23時に閉まってしまう所が多い)部屋のシャワーの水圧も強めです。
公式のサイトで予約することをお勧めします。
これからもリピートします。
ホテルは2018年9月にオープンし、三重交通グループ傘下で「三交イン」のブランド名でホテルを展開。
ランチビュッフェを当初は総菜などを提供するビュッフェからカレーを中心としたメニューに変更し、リニューアル前と比べランチの客数は3倍以上になり、外に客が並ぶ日もあるという食に力を入れてました。
ここには数泊しましたが、朝にもカレーはあります。
ただ、朝から中々カレーを食べる気にはなれずオーソドックスなチョイスになりがちでした。
ただ、大浴場あり、その中に化粧水、乳液、綿棒なども揃い、痒いところに手が届くホテルです。
新聞サービスもありがたい。
従業員の方も帰ってきた時や出かける時に欠かさず声をかけていただき、とても感じ良いホテルです。
また、お世話になると思います。
イタレリツクセリノの人想いのビジネスホテルだと思います。
小さいながら人工温泉の浴場あり。
淀屋橋の中心にあたらしく出来たビジネスホテル。
ホテルマンは若々しくてみなさんさわやかでした。
部屋のお風呂は小判形で、家庭の風呂に比べれば小さいですが、入りごこちはなかなかよいです。
お湯がいっぱいになると、自動的に蛇口しまるスグレモノ。
後発のビジネスホテルながら眺望もよく、部屋の広さも充分に確保されていて快適でした。
肥後橋のアパホテルはあまりの狭さ。
ブロイラーのゲージに入れられたかのように感じます。
消火栓のまえにズボンプレッサーが並べられていましたが、これは心配でした。
火災が起きた時、ちょっとした障害物が初期消化を遅らせることがあります。
ホテルの場合、布団などの可燃物が多いため、煙にまかれて多くの人命が失われることもあります。
清潔感抜群。
ロビーでもらえるインスタントコーヒーはドリップ式で美味しい。
(10月からはフロント横のコーヒーメーカーでのドリンクサービスに変更)大浴場は清潔でゆっくりできる。
部屋の清掃が不要な場合はDon't disturbをマグネットを部屋の扉につけて置くとタオルと寝間着セットをドアノブにかけておいてくれます。
肥後橋も近く宿泊費を抑えて、激ウマのつけ麺 座ギンや上手い日本酒に合う和食を楽しめる超ハイグレード居酒屋山海倶楽部で楽しむのがお薦め。
非常にキレイで良いホテルだと思います。
淀屋橋駅から比較的近いですが、夜は暗い!人通りもそんなにありません。
コンビニはすぐ近くに一軒あります。
飲み屋などは…駅の方に行けば多少はあると思いますが、ビジネス街なので多くないです。
散歩がてら梅田方面に歩けばたくさんあります。
大浴場は多少狭くもありますがよく温まります。
あと2台、コインランドリーがあると嬉しいですが。
飲み物が自販機で買えるメダルや、アメニティは必要十分なものでした。
こんな時節と言う事もあるんでしょうが、めちゃ安いです。
大浴場がある。
人工温泉とのことで乳白色のお湯であったまる。
お部屋は面積は小さいが大きいベッドと大きいテレビを配置して今どきな感じであるがしっかりした机があるのでテレワークにも良いでしょう。
エレベーター使用にカードキーが必要な仕様でセキュリティ的にも良いと思います。
特筆すべきは朝食にアイスクリームがあるところ。
朝食はまずサラダつぎに焼き魚かベーコンかウインナーかハム、ご飯と味噌汁かパンそれにコーヒーではあるができればアイスクリームがあったら非常にうれしく思います。
建物が新しく、部屋も値段以上のクオリティ。
漫画喫茶の泊まり並の値段できちんとベッド付きの個室は快適ちょっとした大浴場もあるのも◎ただ、初見では若干裏道に入るので地図を良く確認した方が良いかもあと、旅行サイトよりも三交インの会員登録した方が安くなる様なので複数回利用するならその方がお得だし、予約も楽。
女性でも安心して泊まれるホテル!レディースフロアには、カードキーをかざさないと止まらない仕様になってます。
大浴場入口はカードキー+暗証番号。
(脱衣所に乾燥機付きドラム洗濯器も!連泊に嬉しい!)レディースルームにはクレイツのヘアアイロン、ナノイーのドライヤー、スチーマーの三種の神器付き。
これは地味にすごい。
笑あと、各種充電器は部屋に備え付けであります。
細々したものを、わざわざもっていかなくてもよいのは本当に助かる。
それから細かい気配りとして、電子レンジだけでなく、個包装の使い捨てのスプーンやフォークなども置いてくれています。
スタッフさんもみんな気持ちのいい接客です。
新しいく綺麗出た広々としたホテルでした‼️ツインルームを予約しましたが、ホテルがバスタブ付きの家庭用お風呂で快適入浴🛀大浴場完備ですが、私は大浴場が苦手なのでここはかなりのプラスポイント‼️少し硬めのソファもあり快適に過ごせました。
アメニティはフロントから取る方式を採用されていました!
名前 |
三交イン大阪淀屋橋~四季乃湯~ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6228-3539 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
ファミリーマートをはさんでスマートインと2択になるのではないだろうか、淀屋橋駅付近なら。
ホテル内はとにかくキレイで言うことなし。
部屋のサイズもビジネスホテルなら十分。
こちらは浴場がウリのようだが、部屋のシャワーが好きな身としては浴槽の狭さにちょっと窮した。
駅から至近で、出張時なら太鼓判のおすすめホテル。