何十年前から来てると思いますが落ち着いて食事ができ...
海鮮ではなく、生姜焼き定食を頂きました。
めちゃくちゃ味が濃くて労働者の方向けだと思いました。
塩分が大好きな方は大丈夫でしょうが普通の人には濃すぎます。
お米がもう少し美味しいと嬉しい。
海鮮は美味しいのかな。
次は海鮮を頂きたいです。
何十年前から来てると思いますが落ち着いて食事ができるのがいいです。
何時も中落ち定食か生姜焼きの2択になり今日は中落ちになりました笑ご飯も美味しくお味噌汁はカニの風味もあり、煮魚にお新香と刺身と大満足です。
暖簾をくぐり店内に入ると、ザ昭和なお店。
ノスタルジー溢れます。
鉄火丼 1000円切り身の他に中落ちも乗せられておりコスパも良く最高ーです。
その他、マグロのカマの煮付けや、香の物カニの味噌汁がついていて、大満足でした。
刺身2点盛り800円を注文マグロの中落ちとホタテでした。
小鉢のマグロのカマ煮付けが丁度良い味付けでこれだけでご飯半分いけます。
味噌汁にもマグロが入っていて美味しかった。
生本マグロ定食1500円初めて訪問しました!汁物は金目鯛のあら汁小鉢はマグロ釜肉?の煮付け?生本マグロは3種でおそらく中トロ、赤身、中落ちでどれも美味しく切り身は分厚いです👀口コミにあるように女将さんお一人で回してるので、お茶はセルフで冷たいのと暖かいのを選んでそそぐ形でした!そのおかげでリーズナブルに食べれる価格設定なのかなと思います😋ご馳走様でした!
特選マグロ定食と瓶ビール(キリンラガー)をいただきました。
お母さん一人でやっているようでレジ横まで取りに行くスタイルでした。
ビールは冷蔵庫から自分で取ります。
一人で回すのは大変そうでした。
まぐろはおいしかったですがカニの味噌汁もおいしかったです。
早朝に伺いました。
土曜日でしたが早朝だったので空いてました。
駐車場も近くて立地良し。
うにマグロ盛合せ定食(1400円)を注文。
マグロは特別好きではないですが美味しいのは好きです。
市場なので期待をこめて選択。
結果美味しかったです。
うにも生臭くなく美味しかったです。
ただ少し糠漬にパンチを感じました、いい意味で。
値段が高くもないですが特別安くもなかったのでこの評価。
最高の仲間と最高の朝食、、、プライスレス!
横浜市中央卸売市場内、10店舗位ある食事処の1つです。
中には人気のある店舗もありますが、メニューを見て今回は、川島屋さんに入ってみました。
テーブル(6人用・4人用u003d2席)とカウンター(6人位)がありました。
今回は、ウニマグロ盛り合わせ定食(u003d1400円)を頂きました。
生ウニ・生マグロとホタテです。
小鉢は、マグロの煮付けでした。
味噌汁は、干しエビで出汁を取っていたので、美味しかったです。
量・味共に満足出来ました。
海鮮系以外のメニューも充実してるので、また行きたくなる食事処でした。
尚、アルコール(u003d瓶ビールu0026缶ビール)は、午前11〜の提供です。
ウニマグロ丼を食べました。
美味しいですよー。
また行きたいなぁ。
前に良く食べに行きました。
マグロ中落ち定食美味しいかった~
酢飯がゆるかったかな?酢飯はやっぱり冷たい方が個人的に好き。
刺身だけじゃなく定食に付いてる煮魚も美味かったです。
マグロ系の定食を時々食べに行きます。
おいしいです!マグロだけじゃなく御飯もうまい!ごはんだけでも食べたくなってきた笑。
市場は美味しい。
禁煙になって快適になりました。
名前 |
川島屋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
045-441-7110 |
住所 |
〒221-0054 神奈川県横浜市神奈川区山内町1−1 水産物部 |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
どの店か悩みましたが、今回は「かわしま」にしました。
駐車場は市場のサイトでは利用できないように書いてありますが、警備員に言うと入場証を警備室で貰えばOKです。
店は撮影禁止と書いてあったので食事は映しませんでした。
本マグロ定食をたのみました。
美味しかったですが、味噌汁に蟹?が入っていて出汁が出ていたので、アレルギーの私は飲めませんでした。
選べるといいんですが。