スーパーとしては、品揃えは今少しかな?
食卓市場 かきや(全日食チェーン) / / .
スーパーとしては、品揃えは今少しかな?ただ惣菜は良いです。
特に卵焼きは美味しい、それと刺身は他より良いです。
昔ながらの地域のスーパー。
お惣菜は手作り感があって、揚げ物は1つずつ個包装してあって、好きな数を買えるのが嬉しい。
イカメンチ、甘エビのクリームコロッケ、ササミチーズフライ、チキンの味噌揚げ?どれも美味しかったです。
お店の売りの玉子焼きは、甘めのだし巻き玉子。
普通に美味しかったです。
ピーナッツ味噌が手作りなのか、ピーナッツ大きめゴロゴロでとても美味しかったです😋🍴💕
鮫🦈の煮付け、揚げ餡パンという珍しい惣菜を売っていた!鮫は煮こごりしか食べたことがなかった。
しかもアンモニア臭で臭かった記憶がある。
新鮮でないとアンモニアが発生するので、ここのサメは新鮮だということか。
高田城の外堀の畔で食べた。
めちゃくちゃ美味しいではないか!しっとりとした白身だ。
パサツキや臭みがまったく無く、上品だ。
鰈の煮付けもタレが甘かったが美味しかった。
中央病院に入院していたときこちらのお弁当を初めて食べました。
お米もお惣菜も美味しくて退院してからお店を探して購入させてもらいました。
夕方の5時位になるとお弁当が半額になるみたいで、ごはん作りたくない時に利用させてもらいました!星が1つ足りないのは古いお店なので入るのに勇気がいったからです。
仕出しをやっています。
こじんまりしてますが、味は確か。
魚はいつ何を買っても今まではずれたことないです。
それから、ここのお惣菜美味しいんですよね〜。
ナスの田楽激ウマでした。
また食べたいです。
自家製の惣菜、弁当をたまにですが買いに行きます。
わりと美味しいですよ!(個人的感想です)
お刺身は新鮮で何よりお手頃価格です。
お惣菜は全てハズレがなくて、何を食べてもオススメです。
勇気があったら、揚げアンパンオススメです。
お惣菜が美味しいお店です。
噂の手作りの卵焼きは絶品でした。
他にもお刺身も美味しかったです。
珍しい缶詰を販売していたりで、スーパーマーケットにはない魅力が詰まったお店です。
メルペイなど電子決済も充実しておりました。
派手さはないが素晴らしい。
お惣菜がお手ごろな値段です。
評判の玉子焼きはやや期待はずれ。
普通。
お店は昭和の雰囲気で非常に好きです。
大晦日に買い物で利用。
駐車場のキャパを完全にオーバーしていて、交通整理がなされてない。
レジは2台あるうちの1台のみクレジット決済対応で、片方は現金専用。
レジは中央で1列に並び空いたレジへ進むかたちですが、レジが空いたため店員から案内されて会計するも運悪く現金専用レジに。
会計する前に現金払いかカード払いか聞くべきで、長らく待たされたのにまた並び直すよう言われたのでキレました(笑)2度会計するだけでも余計に時間取られるというのに、ふざけている。
流石にこちらもご立腹と理解して、カード会計対応レジにそのまま割り込みさせてもらいましたが、そんなの客に一々言われなくても当たり前に対応するべき。
もっと言えば、毎回支払い方法聞いてから誘導するなり、レジの列を分けるべきかと。
常連だけが利用するわけでなく、常連客も最初は勝手がわからない客から常連になるわけで、私も上越に移住して今日初めてここのスーパーを利用したので。
家から近いし、取り扱ってる商品は良いので、また利用しますがこのような不快な思いをさせられるようなら3度目はありません。
小さなスーパーですが、惣菜や弁当は手頃な物があります。
お正月の閉店期間は結構長いので注意。
小規模店なのにキャッシュレス決済が充実してます。
消費者還元5%+JCBGooglePayQUICPay20%u003d25%還元!!される(多分)市内唯一のスーパーです。
12/15まで愛用させて頂きます。
地元の食料品店色が濃いです。
平日11時だけど刺身はこれから造るとは常連さんのやりとりから。
惣菜などは自家製と仕入れたものを値札に明記してあるのが親切。
意外だったのがクレジットカード決算可、助かりました。
名前 |
食卓市場 かきや(全日食チェーン) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
025-523-2796 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
手作りのお弁当や惣菜は値段以上!午前11時くらいに揚げたて出来立てが買えます一度、買って食べて見て下さい!