日田随一の景勝地です。
孫と一緒に遊びにいきました。
結構家族連れもきてたりたくさん遊具で遊んでいました。
久しぶりに来てみてもうすぐ🌸桜も咲くなーと思ってみたり楽しい時間でした。
かんぽの宿近くの亀山公園、地元の方が行く公園です。
芝生あり 水辺あり ドッグランや散歩子供の笑い声あり良いところです。
亀山公園/日隈城址、そして日隈神社が鎮座する小山です。
この界隈を見回すと必ず視界に入って来ます。
三隈川の流れを見下ろし、日田の街を見守ります。
最高ですね、春先(4月初旬)は暖かくて桜満開で!!気温は18度〜22度位は風も心地よくてランチやピクニックにきてる方も多くいました🙂すぐ隣は川が流れていて、散歩やランチや子供には小さな公園や本当にゆっくり時間が流れるいい所です!日田の方は羨ましいし自慢の場所だと思います🤣桜散り始めが個人的には風流で好きな感じです!(まさに今日最高でした)
水郷日田を感じられる公園です⛲️ウォーキングするなら、公園から三隈川上流に向かって川沿いの散歩コースを上り、いくつかぶつかる橋の袂から対岸に渡って下り三隅川公園を経由して引き返すコースがおすすめです^ ^
22.3.19花見の名所とのことできたがやや早かった。
桜の本数はそれほどでない。
高台の頂上には神社あり色々なモニュメントもあるが一番いいのは美しい水面である。
日田名物屋台舟みれ鴨いていい雰囲気です。
小高い山のてっぺんには神社があり。
登る途中「お山が崩れます」の看板にドキドキ。
崩れないようにしてください。
すごく雰囲気のよい公園でたくさんのご家族とかが味わっていましたが駐車場での注意が足りていなくて飛び出しがあって こちらもかなり躊躇しました。
日田市内で一番人気の公園、子供と遊びに来る親子がいるのは当然として、昼にはアイドリングで休憩するリーマン、大音量で井戸端会議をするご老人まで居るので正直カオスな環境。
ゆっくり過ごしたい方には向かない。
正直民度は低いと思う。
公園自体は木と池があり三隈川まで望めるので雰囲気は良いんですけどねぇ…
水郷日田を象徴する公園。
水の力強さを感じさせられます。
タモリさんが若い頃に勤務していたホテルにボウリング場も病院とホームセンターに姿を変えて、眺めることができます。
遊ぶにも、散策するにも、とてもよいところ。
ステキな公園です。
近くにおいしい、そば饅頭のお店があります‼️
駐車場も無料で木々がありシートを広げてピクニックするのに最適です😜
大分県日田市の川沿い公園。
ブラタモリにも出ていたか。
川の流れに癒されます。
江戸時代は鵜飼いで有名だったとか。
水門あたりから、夕日がきれいに見れます。
近くの唐揚げテイクアウト屋さんが混んでて気になりました。
遊具もたくさんあり、トイレもあり、川遊びもあります。
さらに、近くに山(神社)あり!パーフェクトな公園だと思います🤗
ここには昔、日ノ隈城があったそうです。
神社があるところに五階地下一階の天守があったなんて驚きですッ!大手門跡の石階段を上がると丸型の石垣が確認できますッ!苔が生えており歴史を感じさせます!石垣確認できただけで感激ですッ!小高い丘全体が公園になっており広いですね~ッ無料の駐車場ありました。
子供が、遊ぶのにちょうど良い。
駐車場もあるし。
季節によって、いろいろな風景が展開します。
三隈川沿いに有り、小高い山なので公園内を散策すると、軽い運動に成ります。
水と緑の素晴らしい融合。
最高の公園です。
川沿いにある公園でとても気持ちの良い場所です。
子供用のちょっとした遊具もあり、水辺で遊ぶ場所もありトイレも綺麗に清掃されてあります。
とっても気持ちの良い川沿いの丘と公園でした!
此処はいい‼️間違いなし✨お奨めします‼️
日田市の桜情報では, お勧めでしたが本数がさほど多くなく, お花としてはコンパクトな公園との印象。
遊具もあって、夏は小川で遊ぶ事も出来、静かな所で、公園を散策しながら、落ち葉を集めたり、安心して遊べる所ですよ。
夏場は川遊び出来て子供達が楽しそうに遊べる所で芝生の公園で良い公園だと思いますよ‼️
この公園は、樹木公園で、夏は川遊び、春になると、桜の花でとても綺麗です。
散歩かたわら自然と触れては、いかがですか。
素晴らしい自然遺産です、歴史を感じました、ありがとうございます。
祇園祭の時は無料なので、ここに車を停めておいて見学に行くと便利。
小高い丘。
雑木山、特に桜の古木。
癒しの空間。
散策の場所。
三隈川に浮かぶ、水郷日田の代表格。
日田随一の景勝地です。
桃山時代の日隈城跡で、五階の天守と三階の櫓が建てられたと江戸時代の歴史書に記されています。
江戸時代の天草一揆以降徹底して城割が行われて、石垣などの遺構は失われています。
本丸跡の山頂にある日隈神社には西郷隆盛と大久保利通が書いた扁額があります。
公園内は総じて雑木が茂り昼間でも鬱蒼としています。
三隈川に接する東に五郎ヶ涼み棚と言われるテーブル状の岩に佇むと小股川の注ぐ音と川風が心地よいです。
1936年に始められた日田川開き観光祭の発祥の地であり、工事を重ね、現在は立派な市民公園となっています。
江戸時代、日田の代官の貢増徴政策に対抗して、年貢軽減などを仲間と共に江戸越訴をした人物である、穴井六郎右衛門の顕彰碑が存在します。
日隈山(亀山・亀翁山)の山頂には日隈神社が鎮座しています。
明治元年、神仏分祀の達しがあり、日田県知事の松方正義は郡内の岳林寺から楠木正成・後醍醐天皇の二柱を日隈山に社殿を創建して祀り、その後古くからこの場所に存在した春日神社と合祀して今に至ります。
名前 |
亀山公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0973-22-8217 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 24時間営業 |
関連サイト | |
評価 |
4.0 |
今回は桜の花🌸を楽しんで来ました。
もう満開でした。
今日はお天気も穏やかで、小さい子どもさん連れや子犬を連れての散歩を楽しんでる方がいました。
花見客を見込んでの屋台もありました。
桜が終われば次はつつじの季節になりますね。