県民割を利用でお安く泊まりました。
天然温泉 扇浜の湯 ドーミーイン川崎 / / .
県民割を利用でお安く泊まりました。
そのせいか16時位に到着をしたら、チェックインまで20分程並びました。
ホテルマンらしく、丁寧な対応をでした。
その後は、チェックインするに並び列は少なくなっておりやっぱり早い時間は混む傾向があるのかと思います。
大浴場は混んでるのかと思ったら、空いてました。
ぬるく入りやすかったです。
別なシャンプー等がカゴに入っており良かったです。
シャワーが途中止まらず、ずっと出るタイプなので良かったです。
女性には嬉しいです。
湯上がりのアイスサービスウェルカムドリンクのサービス等あり良かったです。
朝食は、早い時間でも混雑しておりました。
惣菜、ライブキッチンの並び列が凄い混んでました。
海鮮、ご飯、サラダ類は並んでませんでした。
十分な朝食の内容でした。
また、ゆっくり泊まりたいと思えるホテルでした。
とにかく隙がないホテル。
部屋自体はそこまで広くないが、清潔感があって雰囲気もあってよい。
ホテルマンのサービスも感じがいい。
結構教育されているように見える。
お風呂は天然温泉で黒湯のぬるぬるしたお湯だが、あまり熱くなく適度な温度で長く入っていられる。
サウナもあるのでお好きな方はどうぞ。
あとはお風呂上がりのアイスキャンデーと乳酸菌飲料のサービスが地味に嬉しい。
漫画が充実していて、かなりしっかりした無料のマッサージ機も利用出来る。
コインランドリーも当然あるので、連泊したって大丈夫。
夜はなんと無料のラーメンが出てくる。
ただし、休日とかだと大行列で30分は待つことになる。
このラーメンが期待してなかったんだけど、割と美味しい。
このサービスラーメンが美味しいってのはなあ…素晴らしいの一言。
最後はお待ちかねの朝食ビュッフェ。
これはホント1回体験してほしい。
そこまでホテルを泊まり歩いてきたわけじゃないけど、今まで泊まったホテルの中でも完全に最高峰の味とサービス。
いくら・サーモン・甘エビ・ホタテ・ネギトロの海鮮丼がいくらでも何度でもどれだけの量でも食べ放題。
メインは海鮮丼だろうけど、ちゃんとパンや和食系のおかずもあるし、絶え間なくメロンとスイカの補充があったのには感動した。
ビュッフェの残り時間30分切ってても補充してくれるんだもんなあ。
素晴らしいサービス。
ほんとに1人で一月とか泊まっていたいくらいです。
ドーミーイン大好きで全国15ヶ所くらいは行ったかと思います。
(掛川はもはや第二の実家)ここも設備は申し分なく、風呂はスパ銭レベルの広さで黒湯の質の良さも感じます。
しかし混雑がえぐいです!!チェックインに40分かかりました。
行列がすごすぎる。
(フロントから駐車場側の出口を出て更に建物の外まで並んでる!)夜泣きそばも30人くらい並んでました。
エレベーターに貼ってあった「裏メニュー」は21:30の時点で欠品(そもそも用意してなさそう)たまたま今日だけならまだしも、普段からこの混み方だと嫌かなあ‥人生でいろんな宿に200泊くらいしてるけど、ここが人生で一番混んでます。
その割には風呂場やマッサージ機や洗濯機などはそれほど混み合っておらず、快適でした。
遅めにチェックインして夜泣きそばも遅めに行けばストレス無いかもしれません。
朝食は他のドーミーインよりいい感じですが、やっぱり早い時間でも混雑がえぐい^^;スムーズなチェックインと夜泣きそばの時間前倒しがあればいいんじゃないかなと思います。
駐車場に止める時に、上手く道筋立てないと…かなり人混みの中遠回りします。
また、夜に夜なきそばのサービス嬉しい!他にも風呂上がりヤクルト、アイス、マッサージ機が、用意され!嬉しい!お風呂も温泉で、割りと広い!サウナもあり!水風呂は、かなり冷たい!朝の食事も、豪勢!海鮮丼作れました‼️
あくまでラーメンの評価夜鳴きそば しょうゆ 超あっさり具はめんま、海苔、ネギと超シンプルだが、夜食としては最高の量と味。
これを無料で出すとはドーミーイン恐るべし。
ホテルとしては、やるべきが正しくやられている、本当に快適なホテルだった。
川崎駅から独特な雰囲気の楽しい商店街を抜ければ、直ぐに着いてしまう距離です。
ドーミーインの中でも一番広めの大浴場で、関東独特黒いお湯の濃さは、随一かも知れません。
長湯してリフレッシュ出来ました。
近場の温泉ホテルというのがドーミーイン。
朝食も、夜泣きそばも裏切らない美味しさ。
食事会場も広く開放的です。
ドーミーインにハズレ無しです。
ドーミーイン系は好きでよく泊まりますがその中でも川崎は最高の居心地でした。
黒湯の天然温泉にのんびりと入って、なおかつサウナも入り、満喫できました。
朝食もとても美味しくお腹いっぱい食べました。
ぜひ、次回も宿泊したいです。
できてから間もないということで、とても綺麗でした。
15階の風呂は広く、お湯加減も良い感じ。
サウナは詰めれば8人くらい入れます。
湯上がりのアイスサービスや夜鳴きそばも嬉しいサービースです。
またロビーに直結しているセブンが便利。
セキュリティもしっかりしていて、部屋のカードキーをかざさないとエレベーターが使えません。
駐車場の入り口が少しわかりづらく、迷って1周しました。
写真貼っておきます。
まだ出来て間もないのか、結構キレイめです。
Googleナビで向かうと、和菓子屋の路地を入ってすぐ右側に立体駐車場の入り口があります。
関東でまぁまぁ便利な場所で、結構本格的な温泉もあって結構良い感じです。
旅行者よりも関東住みの方が、ちょっと週末は温泉でのんびりするのに、向いてるかもですねぇホテルから直通で行けるセブンもあるので、色々と買えます。
温泉のあとのアイス、夜泣きそばも嬉しいですね!朝ご飯はいくらかに丼、なかなか食べれるものじゃないので嬉しかったです。
ただ、エレベーターのイメージとちがってだいぶご飯が見えてたので…例えば器を小さくしてご飯も少なくしていくらを多く見せるとかしてくれるとさらにいいかも…?きのこ汁はしょうががきいてて美味しかったです。
JR川崎駅中央東口より徒歩8分。
大好きなdormy innが川崎駅近くにできていたなんて!北海道ばかり利用していたので気づきませんでした(笑)。
新しく綺麗な建物はお風呂も食堂も広々としていて気持ちがよいです。
ライブラリーコーナーやランドリーコーナー、自販機コーナーも充実。
無料Wi-Fiも利用できます。
最上階15階にある天然黒湯温泉がすごく良かったです。
脱衣所のロッカーが二段になっていて下段にスリッパが置けるようになっているので履き間違いがなくて安心でした。
(ロッカーから出してその場でスリッパを履く人を何人も目撃。
ちょっとビックリしたけど仕方ないのかなぁ。
)お風呂からの景色も素晴らしく朝日が見られました。
ナノスチームサウナや黒湯の壺風呂などゆったりのんびりできます。
湯上り処では夜はアイスキャンディ、朝は乳酸菌飲料がいただけるサービスも嬉しいです。
朝ごはんも感動レベル。
一口ずつ小鉢に取り分けた料理にはプラスチックの蓋がしてあり安心。
北海道のdormy innのように❬イクラ丼❭があるんです。
作りたてオムレツにはビーフシチューをかけてくれてソーセージやエビフライ、ブロッコリーのトッピングもできる。
大変美味しくいただきました。
夜鳴きそばも定番の美味しさです。
カードキーでセキュリティも万全。
フロントからはコンビニに直結。
便利に利用できました。
こんな近くにdormy innがあるなんてすごく嬉しい。
また是非利用します。
飲みに行きながら泊まる所を探してたら天然温泉があったのでここに決めました。
駐車場もあったのでクルマでの来訪も可です。
温泉も洗い場も多く、露天風呂もあって気持ち良かったです。
なんと言っても、朝食バイキングがサイコー!!!イクラ丼まであって、単品はカップ式。
パンもひと袋ずつ入ってて衛生的でした。
お腹がまんぷくで夜までお腹すきませんでした(笑)またリピしたいホテルです🤩
最高のホテルでした。
余計なものがなく、でも欲しいものがキチンとある。
そういう印象を持ちました。
お部屋は独立した洗面台、トイレとシャワーは別々。
ドアを開けて入ってお部屋の前にもう一つドアがあり、中を覗かれる心配がなくていいですね。
また、エレベーターの数が多く、移動にストレスがありませんでした。
食事会場の広さは落ち着きました。
災害時やコロナの対策もとても考えられていて安心感がありました。
みなさんがコメントしているように朝食のクオリティは高かったですね。
湯上がりのアイスや乳酸菌飲料のサービスは心地よい気遣いで嬉しい限り♡コスパがとても良いホテルだと思います。
ぜひ、リピしたいです。
部屋の作りはかなり◎入口からベットルームまでに1枚仕切りがあること、その引き戸にタオル掛け(バスタオル余裕)、通常のエアコン設備、独立洗面台で使い勝手がとても良い。
また、ドーミーインならではの最上階の大浴場は見晴らしもよくサウナもあってリフレッシュに最高!シャンプーリンスやボディーソープ、歯ブラシ等の備品も雑なものでないのはかなりの好印象。
唯一、ベットシーツがもう少しサラサラしたものであれば嬉しい。
全体的に綺麗でレベルが高く、仕事でも旅行でもかなりの満足度の高さかと思います。
丁寧なのは良いが、受付が妙に時間かかるのを何とかしてもらえれば尚良し。
名前 |
天然温泉 扇浜の湯 ドーミーイン川崎 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
044-230-5489 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
ホカンスで家族と子供ときました。
新しいホテルなので清潔感もあります。
ホカンスにもオスメ。
ホテルだけで充実できます。
サウナに露天風呂に朝からいくらやサーモンの海鮮食べ放題とビッフェは最高でした。
無料のマッサージチェアに漫画読み放題、風呂上がりのアイス、ヤクルトサービス、カフェタイムでジュースやコーヒー等の飲み放題、夜泣きそば、ちょっとしたテラスで夜景が見れます。
とてもコスパいいホテルです。
値段が高くないのにここまで充実してるホテル初めてです。
非常に良かった。
また行きます。