気さくなスタッフ、独りでも楽しめます。
ディーボルダリング横浜綱島 / / .
子供エリアは高さが抑えてあり、親の手が届くところの高さのため、万が一降りれなくなっても救えます(笑)滑り台付の幼児向けスペースや、大人エリアはバリエーションや広さもあるため、ファミリーで楽しめます❤️ホールドも定期的にエリア別で変わるため、飽きることなく通えます。
他のボルダリングジムより1〜1.5級ほど辛い感じのレベル設定ですが、常連客もスタッフの雰囲気もよく、キッズスクールもオリンピック以降非常に盛況です。
隅々にまで掃除が行き届いており、とても清潔で居心地の良いジムです。
スタッフの皆さんもフレンドリーで、課題で行き詰まっていると、適切なアドバイスをして下さいます。
広いし綺麗だし課題は面白いu0026本数多め。
そしてスタッフも常連さんも良い人が多い!ホームジムにするなら最高の環境だと思います!!近くに住んでる人が羨ましい。
東京近郊で子供とボルダリングするのにここ以上のところを知らない。
広くて綺麗で快適な空間、バラエティに富んだ課題、気さくなスタッフ、独りでも楽しめます。
駅近のボルダリング。
ホールドの色と難易度を示すテープの色が異なりややこしく感じます。
常連さんが多い雰囲気でした。
1時間800円でよく利用します。
以前よりセットが良くなったと思う。
オープンしてすぐに行った時は理不尽な課題、想定ムーブが分からない課題が多かった。
最近はクラシカルなものから今風のもの、易しいものから難しいものまで幅広く設定されているので、誰が行っても楽しめるジムだと思う。
居心地だけで言ったら関東ではトップクラスに良いジム。
綺麗だし、足洗い場完備、更に洗濯機とスーファミまで完備!!クライミングジムには珍しくドリンクバーまである!最後の追い込み用にトレーニングボードがあるのもいいし、キッズが楽しめる滑り台もある。
課題の傾向は辛め、壁の高さ若干低い、ラインセットっぽくみせかけてまぶしセット。
駅近です。
ジムの1階にパチ屋があるので分かりやすい立地でした。
冷暖房が効いている為、快適に登れます。
またスタッフ同士の楽しいセッションがありスタッフ同士で和気藹々としています。
課題は全般的にグレード感が甘く上のグレードも本数が少ないので物足りなく感じました。
人工芝の休憩スペースが雰囲気いいので、友達と行くのにいいかもしれない。
久しぶりに行ったが、相変わらずキレイだった。
休日午前に行ったが、マットの上に座ってしまってる人がいたりして危ないのと、子どもが走り回ってマットにも乗ったりするので危ない。
初めてここでボルダリングデビューしましたが丁寧にスタッフが教えてくれます。
駅近の上にウェアやシューズまで用意しくれているのは本当にありがたいです。
興味ある方は、行って損なしですよ(*^_^*)
名前 |
ディーボルダリング横浜綱島 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
045-716-8414 |
住所 |
〒223-0053 神奈川県横浜市港北区綱島西2丁目2−22 |
関連サイト | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
難易度は普通→チョイ辛。
広いがキッズウォールなどが充実してるので子供が多い。
マットがヘタってるところが多くて危険なので早めに修復してほしい。