チュウリップが4月4日現在満開です。
直方オートキャンプ場 / / .
無料なのでお気に入りですが、消防署と道路が近いので救急車や車の騒音か気になる方加えて散歩の人達が多数通るので気になる方は休めないと思います❗️
10/21追記今日行ったら、来月からネット予約に移行するとの案内があった。
今年2月に1回、6月に2回、9月に1回利用した。
無料な点が魅力。
入退場時の門の開閉が地味に煩わしいのと、事前に市役所に電話で予約しないといけないのが苦痛だが、やはりタダなのは何にも変え難いと思うので高評価とする。
友人3人と初のキャプに挑戦(笑)不慣れながらも楽しい日を過ごすことができました。
こちらのオートキャンプ場は無料。
区画の予約は市役所が管理。
1区画1台車の乗り入れオッケーです。
2台目からの駐車は消防署前の河川敷に無料で駐車出来ます。
水場とトイレあり。
直火禁止。
焚き火をする人は焚き火台が必要。
近くにはコンビニやスーパーもあります。
時間に制限はなく好きな時間で予約が取れます。
直方市に申請すれば無料で使えるオートキャンプ場。
仮設トイレもすぐ横にあるので女性も安心。
ちょっと歩けばコンビニもあり、車で10分以内にホームセンター、スーパー、ドラッグストア、ディスカウントストアがあり便利。
ここは初心者のデイキャンプ向け。
他の方の口コミに「夜はうるさい」とあるが、車通りの多い道から丸見えの場所なので宿泊するのはどうかと。
予約して行きました。
他の人も書いてある通り無料です。
鍵を受取り開け閉めを自分でしますがそれ以外の煩わしさは無いです。
日曜日の夕方から参加しましたが人も少なくよかったです。
芝生への直火は禁止だそうです。
写真の様に焚き火台等使えば大丈夫です。
ソロキャンプや車中泊の初心者🔰には良いかも…😄たまに、若者が夜までワイワイやってる時がありますが…😓💦直方役場で予約すると無料で借りることができますが、当日に役場へ鍵をもらいに行き自分で開け閉めする形になります。
また、帰る際に鍵を返す仕組みになっています。
鍵には入口の鍵と水道の鍵がついています。
トイレはありますが、あまり綺麗ではありません。
😅芝生もあり子供達が遊ぶ事もできます。
少し、ゆっくりしたい時や気分転換に丁度良いかも…です。
😄
近接で市役所、警察署、消防署もありソロキャンデビューには安心かも?朝夕は道路側に人通りが多いのでテントやタープの貼り方を考慮です。
コロナ禍で休業です。
無料のオートキャンプ場として再開したら、また来ます。
❤️
夏場はタープ必須。
神経質な方は通りの音が気になって寝れないかも。
耳栓も必須サイトを焦がした跡や炭放置が、ちらほらみられます。
利用者を特定出来るのだから、整備費請求すれば良いのに‼️
お天気が良かったのでとても気持ち良かったです。
河川敷の緑と、空の青と、山々の深緑が最高でした。
その日は満月の前日でお月さまも綺麗でした。
市役所のすぐ近く。
主要道真横の為に車の音や散歩してる人がたくさんいます。
無料なのでしかたないと思えるキャンプ場。
街中にある良く整備されたキャンプ場です。
ただし、トイレが場所が移動したりします。
川沿いなので、梅雨時は危ないのは致し方ないのかな〜って感じです。
でも、季節を感じれる良いキャンプ場です。
チュウリップが4月4日現在満開です。
☺河川敷ですので、ピクニックに最高です。
正式には、直方リバーサイドパークが、正式名所ですけどね🙏
チューリップ祭り開催中は大賑わい オートキャンプ場としては、街のド真ん中の河川敷と言うロケーションをどう考えるか❓周りからまる見え、交通量も多いけど無料と言う事と買い出しは便利。
利用者は少ない。
オートキャンプ場の近くで毎年4月に行われるチューリップフェスタです。
植えている数は減りましたが工夫されていてキレイでした。
夜桜も提灯にてらされて良かったです。
2017年開催の「チューリップ祭り」を見に行ってきました。
平成4年、直方オートキャンプ場の環境美化のために市民ボランティアの手で1万球を植えたのがチューリップフェアの始まりです。
その後、年を追うごとに3万球(平成5年)、10万球(平成7年)とその数は増え、平成8年の「直方市花の都市宣言」に合わせて河川敷に20万球を定植し、平成9年に第1回目の「のおがたチューリップフェア」が開催されました。
直方市庁舎前から河川敷に降りることができます。
3月にキャンプに行きました息子 が花粉症なので杉のないキャンプ場はこちらがオススメ。
温泉も10分ぐらい走ったところにあります。
設備はほとんどありません 。
トイレと水場ぐらい。
春のキャンプは恒例になりそう!
河川敷にあるキャンプ場です。
川は泳ぎには適していませんが、良い風が吹いています。
キャンプサイトがトイレから離れているので少し不便な面もあります。
サイトは綺麗です。
大きめのタープ、テント設営可。
河川敷で散歩出来ます。
トイレは仮設ですが、料金無料なので良しとしましょう。
道路に面していますので、夜に族車がうるさい時があります。
土日、祝日は早めの予約が必要です。
利用日の前月の初日から電話で予約できます。
料金は無料なのでオートキャンプ初めての人にはオススメ!
久しぶりに行きました。
昔は内妻と一緒にマルチーズの”ミミ”を連れて散歩した場所。
今回は近くにある”直方クリスチャンセンター”のみんなと一緒にお弁当を持って花見がてら行きました。
どちらかと言えば”もう葉桜”になっていたが外で食べるのも乙なもんです。
風が強いので設営に苦労するかもです…平らな場所が限られてるので12と14と15は苦労するかも…
名前 |
直方オートキャンプ場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0949-25-2200 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
綺麗に整備されていてトイレも有り、のんびりと過ごせます。