ボリュームがあった。
他の口コミからまほろばラーメン目当てで行ってみましたがメニューに無い。
ランチメニューにはないのかな…。
まほろばラーメンの次に興味があった豆腐ラーメン(マーボーメン?)お願いしました。
細麺でスープに絡んでとても美味しく頂きました(*´∇`*)お店の雰囲気も落ち着いていて、町中華って感じで良かったです。
チャーハンセット食べました。
チャーハンは旨い。
ラーメンはもう少し濃ければいい感じ。
二度目は無し。
カツ丼半ラーメンセットを注文半ラーメンと言いつつ、ボリュームがあった。
味は薄いと感じる人もいるのかもしれないが、これはこれでいい。
カツ丼はしっかり味も染みていて普通に美味しい。
そして店員さんの接客がとても優しい感じでいい!PayPay使えるのはでかい。
可もなく不可もなし、なんかインパクト無いとリピーターにはならないかな?
今年初の冷やし中華、さっぱりした味800円、物足りなさ感じますね。
失礼ながら丁寧な仕事に驚かされた。
意外と珍しいのが揚げチャーシュー。
旨みを閉じ込め美味しい!。
それを使った炒飯も勿論美味しい!!。
お見逸れを致しました。
今後の通います!。
肉野菜炒め定食やあんかけ焼きそば、美味しいです。
担々麺を食べたが、辛さもホドホドで美味しかった。
老舗の定食屋さん!!って感じでした。
お酒のアピールが凄かったので夜は酒飲みのお客さんも多いお店なのかな?
ワンタンセットのスープが薄味です。
よく言えばヘルシーかな。
対して漬物は単独で食べるには塩辛い。
写真は中華飯ワンタンセット¥900中華飯は普通に美味しく、お腹いっぱいになります。
スノボ🏂の帰りに見つけ、なにげに入りましたが旨かった。
供味ラーメンを食べましたが具だくさんでアッサリ味に生姜の味なのか細麺に合います。
普通に旨い。
名物まほろばラーメンやまほろばチャーハン美味しい。
トマトラーメンあり。
チャーハンとワンタンのセットと酢豚セットをふたりで!どちらも美味しかった。
席の数はかなりあるのにいつも満杯近い!リピーターが多いみたい。
大きな通りから一本路地に入る立地なのに又来たくなる味!
美味しいよ何故かキリンビール推してくるけど🎵
中華料理店です。
中々美味しかったです❗️ちょっとメニューにないものでもたまに作ってくれます、かつ丼もメニューにありました。
セット料理があってチャーハンが美味しいです。
登山の帰りに利用 街の中華料理のお店と言う雰囲気でお昼も通しで営業してるので便利かなぁと味は普通 半炒飯は作り置きなのか 冷めて味も好みで無かった。
まあ普通の中華料理と思えば良いかな。
味が微妙だし、量も少ないので腹も膨れないし、価格が高過ぎる。
ここで食べるなら、ここから近い幸楽苑の方が100倍マシ。
チャーハンを食べましたが、卵の殻がガリッとした上に味が薄くて自分で作る方がマシ。
お金を取る店ではない。
従業員の知り合いなのか家族なのかわからないけど、運送会社の制服を着たおばちゃんと子供がずっとうるさい。
まずいわ、うるさいわで無駄遣いをしてしまった。
頃く振りで行ったので、昼は?ですが夜はご年配のお婆ちゃん方3人で営業してました。
供味の印象は全般的にあっさり目なら味付けです。
今日は五目焼そば(餡掛け)¥830をメニューには載ってませんが、固焼き焼そば(¥1,000)にして頂きました。
餡掛けは薄め味ですが揚げ麺がしょっぱめだったので丁度良い感じでした。
田舎の町中華ですがPayPay対応です。
ランチセットについてくるスープの味しない。
お湯飲んでるみたい。
こんなんで金取るのかというレベル笑全体的に味が薄いが、たまに濃い場合もある。
そして麺は伸びている。
クオリティにバラツキがある。
このエリアだからやっていけてるようなお店です。
トマト焼きそば食べみ。
トマトラーメン食べてみ。
チャーハン食べてみ。
誰が何を言おうとも俺は好きな味だ。
そうだ、明日食べに行こう🎵
正直普通の中華料理屋より、油っぽい杏仁豆腐が不味すぎる。
豆腐ラーメンと豆腐ご飯最高😃⤴⤴
懐かしい味。
お勧めは、チャーハンとラーメンです。
本格中華の店。
私の好きな味です。
ワンタンスープは美味しいよ❗
大人数で行ったせいか、出てきた餃子が冷たかったです。
ラーメンもイマイチ…。
もう行かなくていいかな。
名前 |
中華料理 供味 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
022-345-3217 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 11:00~21:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
昔ながらの懐かしい町中華店だと思います。