いつ行ってもおいしいです❗夕方行くと食べたい商品が...
三角茶屋 豊吉うどん 本店 / / / .
早くて安くて美味しいの代表格!
かつおだしで美味しいです。
冷やしうどん系は500円~600円ぐらいですけど、量も結構あります。
ここの味噌おにぎりが甘くて美味しいです⭐
メニューが豊富でリーズナブル。
特に朝定食は330円!!!
天ぷらうどん🍜+えび🦐とおにぎり🍙2021/3/3肉うどん🍜+おにぎり🍙2021/3/4えびダブルうどん🦐🍜+おにぎり🍙きょうも美味しい味だ👍2021/3/15えびうどん🦐🍜+おにぎり🍙うんうん☺️2021/3/17今日は久しぶりの肉うどん🐄🍜+おにぎり🍙あちぃ(^-^;2021/5/26朝昼ごはん天ぷらうどん🍜+おにぎり🍙今日もあっちぃ🎵あっちぃ🎵🎵あっちぃわぁ🎶2021/7/14海老天うどん🦐🍜+おにぎり🍙コロモウメェ(*´▽`*)2021/12/6/15:00おばちゃんたちの雰囲気がめちゃくちゃ良い👍
大坪店📣ワカメうどん¥310大盛¥130玉子¥100u003d¥540コストパフォーマンス良すぎ💴
宮崎市内のうどん老舗ブランドです!セルフサービスです。
宮崎駅の構内にもあり、うどんの好みは色々と分かれますが、人気のお店です!
安くて美味い!地元のお客さんがいっぱいいて人気のうどん屋さんですね朝早くから営業してるのも便利そうちょっと濃いめのスープが自分好みなのがお気に入りですたまごうどん 300円。
Wタヌキうどんの大盛玉子トッピングといなり寿司二個が私の定番!出しの味が一定していて、いつ行っても大満足‼️
早朝から開いてるうどん屋さん隣にもうどん屋さんがあり、最初はそちらに行くつもりでしたが、閉まっていたのでこちらへ注文~受け取り方法がセルフサービスっぽい感じのお店ですすり身の天ぷらと生玉子が入ったうどん、天玉うどんを注文天玉だとどうしても、かき揚げと玉子を連想してしまうけど宮崎ではどうも違うらしい他に天玉か、というメニューもあり、かは天かすみたいですつゆは甘めの九州っぽい味、麺もヤワで早朝から胃腸に優しいうどんで満足しましたまた、財布にも優しいうどんでした。
兎に角、老舗で味と雰囲気を楽しめます☺️
人気店ではありますが、たぬきうどんを注文したら小さじ一杯にも満たない天かすでした。
旨かった。
川越の藤店とは違って、柔らかい麺ですが、宮崎はこれですね。
天玉うどん(310円)を注文。
宮崎で天ぷらうどんといえば「つけ揚げ」「さつま揚げ」「ひら天」のようなものを入れたものになります。
それと生卵が入ったものが「天玉うどん」。
麺の量が少なくなったような印象があるがおいしかったです。
うどんの大盛ができたようです。
また街中やイオン近くやJR宮崎駅などなど多角的に経営されております。
なかなか好きなうどん屋です。
そこそこ美味しいし、なにより安い‼以前に比べて、麺が短くなったような?食べやすくなったような、残念なような⁉
いつ行ってもおいしいです❗夕方行くと食べたい商品が売り切れの場合が多いです❗人気があるせいなのかな❔
うどんの腰がどうのこうの言ってる人は行かんで良し。
優しい味のうどんが食べれるよ。
東京生まれの俺が好きなうどん。
セルフですが、直ぐに食べられて、簡単で良いです、うどんは宮崎の特徴の柔らかいうどんですが、切れることの無いうどんで、するするとすすり飲み込む事が出来る味はイリコ出汁で飲み干せるくらいの塩加減です、
これぞ宮崎のうどんって感じです!蕎麦は年越しにしか食べないのですが毎年ここの年越し蕎麦を持ち帰りで買ってます!天かすが無料だったら星5つですね。
うどんそばは美味しいけど、店員の質が全体的に悪いの(特に年配の従業員同士のおしゃべりや接客態度)で評価を低いにしました。
名前 |
三角茶屋 豊吉うどん 本店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0985-51-9015 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 6:00~20:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
宮崎市内の各店利用しています。
原材料費高騰で少しずつ値上げしていますが、早い安い美味しいが揃っています。
どの店舗でもパートの女性たちが元気にテキパキと働いている姿が好印象です。
いつもありがとうございます!