たまたま帰省した際にふと思い出したため再度お伺いし...
さぬきうどん むら泉 / / / .
うどんが食べたくなったら必ず来るかなぁ。
とくにカレーうどんは間違いなし。
❗ちくわ天も、丼物の天ぷらも衣がサクサクで美味しいです。
個人的には、揚げ餅も好きかなぁ😋
さぬきうどん むら泉さんで昼食をいただきました。
平日の昼過ぎでしたが駐車場に空きがあったのでお店へ。
メニューは充実しており毎回迷いますが、やはりカレーうどんが食べたい!と思い確認すると平日限定で各種カレーうどんに+350円でハーフ天丼が付いてくる『カレーうどん天丼セット』を発見しました。
これだ!ということで早速注文しました。
程なくして着丼です。
最初はカレーうどんを一口。
程よいピリ辛で食が進みます。
ただし注意点が一つ。
うどんがずっしりしているので気を抜くと汁がはねます。
白いワイシャツだと覚悟が必要です。
続いてハーフ天丼です。
天ぷらがカラッとしておりこちらも旨い。
満足感のあるセットでした。
ご馳走様でした。
美味しかったです。
ざるうどん+ミニ天丼¥900を注文。
弾力のあるうどんでした。
店内は古民家を改造ような雰囲気ですが土足のまま入店します。
駐車場は10台分くらい。
外のベンチには灰皿があり喫煙者にはありがたい。
ごちそうさまでした。
手打ちうどんは固めで、温かい汁はあっさりした白だしです。
汁が美味しいので毎回全部飲んでしまいます😅揚げたてのサクサク天ぷらには塩を少々かけて頂きます。
冷たいうどんシリーズもコクがある汁がとても合います👍
平日のお昼に初めてお伺いしました。
近所の年配の方が多くみられ気軽に入られるアットホームな雰囲気がとても良いなと思いました。
味の方は薄味のスープに柔めの讃岐うどん、年配の方が多いのもうなずける味でした。
ざるうどん・さぬき丼のセット820円。
コシのあるうどんでした。
カレーうどんが人気みたいです。
一人席があるのも良かった。
カレーうどん 770円 食べました。
いつも混んでいるので、いつか食べたいと思っていました。
カレーが最後の1つだったので、食べれて良かったです。
カレーと出汁のバランスがとても良く美味しかったです‼️うどん事態は 思っていたより柔らかい感じがしました。
店員さんがとっても優しくて、本場香川県の讃岐うどんが食べれます。
かけうどんとさぬき丼のセット 780円かけうどんが、とても上品な味付け。
よく出汁が効いていて、全く醤油を足したいと思わない。
うどんのこしは、固すぎず絶妙。
おすすめです。
お昼過ぎに訪問しました。
泉より駐車場が広く停めやすい。
麺はコシがあり、美味しいです。
おすすめは冷たいうどんです。
宮城でもこういううどん屋さんが増えて欲しいです。
ごちそうさまでした。
カレーうどんと天丼のセットをちくわ天をトッピングして食べました。
ちくわ天もアツアツでなかなか美味しい讃岐うどんでした。
宮城県の知り合いから”仙台近辺には讃岐うどん店がない”と聞いていたのですが、GoogleMapで偶然見つけて、行ってきました。
土曜の13時ちょっと前で席は空いていたのですぐに着席。
さぬきかけうどんとさぬき丼のセットを食べました。
さぬきかけうどんとさぬき丼のセットは美味しくて、又食べたいと思いました。
ご馳走様でした。
カレーうどん、釜玉うどん、おこさまうどん。
うどんは太めでコシがあります。
カレーうどんがオススメなようですが個人的には釜玉うどんの方が美味しかったです。
お値段も良心的です。
営業は昼しかやっていません。
たまたま帰省した際にふと思い出したため再度お伺いしようと思い店舗情報調べたところ、以前は多賀城?岩切?辺りにあったお店であると記憶しておりましたが、数年前に大和の方に移転したみたいですね。
12時頃に伺いカレーうどんを食べましたが、昔と変わらず美味しく頂けました。
また機会があれば寄らせていただきたいなと。
カレーうどんを注文。
美味しかった。
汁はないです、うどんは腰があって、オーダーから約15分後に到着、茹で時間かかるわけだ!太いもの。
白いチーズみたいなのがかかってます。
玉ねぎ感が、半端ない。
誠実なお味です。
他に天ぷら盛り合わせも来ました。
エビより、ちくわが美味しかったです。
突き出しのお芋が、居酒屋みたいでgood!
個人的には焼きチーズカレーうどんが好きです💕天ぷらも美味しいので、追加で頼んでしまいました🍽12:00〜過ぎたあたりから一気に混み始めるので、開店凸をオススメしますよ👍混んでしまうと駐車場にも車置けなくなってしまう可能性もありますね🚗お好みの組み合わせを見つけましょう✨インスタアカウントもあるようなので、来店した時にフォローすると色々と情報がもらえるかもですよー‼️
宮城では貴重な讃岐うどんのお店。
本店は泉ですが、大和の支店は初めて伺いました。
古い民家を改装した店内で、4人がけのテーブルが8つと本店より広いですね。
いただいたカレーうどん(税込770円)も本店には無いメニューかも知れません。
お味は最高です。
温かいうどんながらコシが十分ありまして、若干甘口のカレーはスパイス感も有ります。
うまい。
生クリームがかかっているのが特徴的ですね。
まろやかさに一役買っています。
天ぷらうどんを食べました。
とても美味しいですよ👍
『カレーが食べたい』『うどんが食べたい』と夫婦で意見がわかれ‥‥じゃ~両方食べようか~。
‥‥というわけで『むら泉』のカレーうどんを食べに行ってきました。
やっぱりおいしい~。
だんはちくわ天カレーうどんにしました。
私も普通にぶっかけうどんにじゃこ天‥と悩みました。
いつも行くと悩むんですよね。
何を食べても美味しいですよ。
さねきうどん、テーブル毎に、出して、くれるが、焼きチーズうどん、モチモチ感半減してた😅注文は、みんな一緒の方がいい⁉️
リピートでの来店です。
前回の訪問時よりかなりお客さんが増えてきていました。
今回はざるうどんの大盛と天丼のセットをいただきました。
全体的にかなり美味しいのでおすすめです。
惜しかった所は、ざるうどんのつけ汁の濃さを自分で調整できなかったのが残念でした。
うどんの歯応えがちょうどいいです。
硬すぎず、やわすぎず。
噛んでいるうちに甘くなり、汁とぴったり合います。
オススメです!
5月の暑い日のお昼に立ち寄りました。
セットメニューの中のざるうどんと天丼のセット¥800を注文しました。
極太の麺で噛みごたえのあるうどんでお得なセットでした。
気になっていた「むら泉」、うどんより蕎麦派でしたが、釜揚げうどんと天丼のセットに大満足でした😄
一見、ふつうの民家かと思って立ち寄ったらコシがあっておいしかったです❗
こしがあり、小麦の香りも良い美味しいうどんでした。
野菜の天ぷらもサクサクでおいしかったです。
カレーうどん美味しいです😊野菜天もサクサクで美味しいですよ。
今日はとろろぶっかけうどんを食べました。
とにかく麺がモッチモチ!ざるのつけ汁も好みです。
「梅ぶっかけ」美味しかった!!!
うどんはコシがあってツルツル・・美味しい❗今日は野菜天おろしうどんをいただきました。
さわやかでこれまた美味しい❗ 初めて来ましたが、MAXおすすめのお店です。
思ってたよりやすかったです。
赤ちゃんや、小さいお子さんいる方でも気軽に来れる感じ。
カレーうどん、ちくわ天、美味しかったです。
名前 |
さぬきうどん むら泉 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
022-345-3439 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火木金土日] 11:00~15:00 [水] 定休日 |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
今日のお昼のランチは近所の何時も気になっていた【さぬきうどん むら泉】にて!40分待ち!ここでは車のナンバーと名前を書いて順番待ち!呼ばれて席に着いてお勧めのカレーうどんを注文!連れは天ぷらうどん!熱々で本当に美味しい😋待った甲斐がありましたねー♪👍