今日日泰寺限定御朱印頂戴して来ました!
日泰寺はとても綺麗なお寺で友好関係にもとても大切なお寺です。
お参りをさせて頂きました。
ありがとうございますm(_ _)m名古屋のオススメスポットでもありますよ\(^o^)/
2022年8月1日。
夏祭りは地元商店街の方々が盛り上げてくれます。
約600メートルの参道にワイン、ビール、手作り雑貨、かき氷、ポテトフライ、唐揚げ、洋菓子、和菓子などの屋台が両脇にずらっと出店して、多くの人で賑わっていました。
また、お子様が楽しめるよう、コメダの駐車場内にて、人形すくいや輪投げなどのお楽しみ屋台が並んでいました。
子どもにとって、夏の良い思い出、となりました。
(ご参考情報)10万坪という、名古屋の一等地にとてつもなく広い敷地にある日泰寺。
明治37年、釈尊を表す”覚王”を山号とし、寺号は日タイの友好を象徴する日泰。
だから、覚王山日泰寺。
日本佛教徒全体の寺院で、いずれの宗派にも属していない。
日本で唯一の全佛教寺院として大変珍しい存在のようです。
2022.5.11お釈迦様の御真骨が眠る日本唯一のお寺。
「覚王」とは、お釈迦様の別名であり、「日泰」とは、日本とタイ王国を表しているのだそう。
とても広い敷地に無料の駐車場もあり、本堂も五重塔も綺麗で立派です。
お参りをしたあとは、周辺にお店が立ち並んでいるのでゆっくりお茶するのもいいですね。
その名のとおりタイ語表記あり。
ここまで境内に駐車可能な寺は珍しいのではないか。
菓子系の店が多い門前町も売りなんだろうね。
構成作家にも覚王山という方がいる。
⭐️覚王…釈迦の別称、泰…タイ王国⭐️タイ王国からお釈迦様の「御真骨」寄贈され安置するために1904年建立、そして両国の友好、御真骨があるのは国内唯一だそうです❗️それにしても広いし立派な寺院ダ😲※日泰寺と関係あるか分からないですが…寺院東側の道路を寺域に沿って歩いて行くと立入禁止ですが沢山の石仏や廃屋が見れます👀何か雰囲気が凄く違う、摩訶不思議⁉️
お釈迦様の遺骨が祀られていると言われるお寺です。
その遺骨は1898年にインドで発見され仏教国のタイに贈られ、その一部が日本に贈られました。
その仏骨をお祀りするため日本仏教全宗派が協力して建立したのが日泰寺になります。
そのため日泰寺には宗派がなく、仏教全宗派だそうです。
お墓の無い方の納骨や永代供養もされており、毎日午後12時半に本堂で永代経法要が行われています。
永代経をあげた方はいつでも参詣でき、お布施は必要ありません。
一般の方もお詣りできます。
覚王山は「覚りの王(さとりの王)」お釈迦様のことで、日泰寺は日本とタイ国の意味。
愛知県名古屋市千種区にあり駐車場は無料敷地も広く、とても美しいお寺でした。
本堂も五重塔も大変立派な建物です。
お釈迦様のお骨が祀られているお寺です。
宗派は無いので誰でも行けます。
駐車場もとめられないお寺等多いのにここはすごく広くて良いですね。
御真骨と約1000年前に対で作られた仏像を本尊にした国内唯一の超宗派寺院。
どこかの宗派に属している人ではないと言う事らしいです。
敷地も広く、なんとなくおおらかな雰囲気が感じられた。
寺院内に少なくない数の車が乗り入れられていることにも驚いた。
本殿へのスロープも広く、初詣などは多くの人がお参りに来るのかなと思った。
スロープの手前左右に蓮の植え込まれたスタンドがあり、豊川いなりに似ているなと思った。
前から覚王山は良く行くが、実際に上にある日泰寺には足を運ぶ事がない為に初訪問。
もっと早く行くべきだった。
道沿いや周辺のカフェやケーキ屋ばかりでは駄目ですよ。
立派なお寺でビックリしました。
名古屋人以外はあまり知らないかな。
若い人は特に一度行くべき。
日本で唯一のどの宗派にも属さないお寺です。
釈尊(お釈迦様)の仏舎利を安置するために明治37年に創建されたのだそうです。
釈尊を表す「覚王」を山号に、日本とシャム国(暹羅)の友好を象徴するために最初は覚王山日暹寺と言いましたが、タイ王国と改名してからはそれに合わせて日泰寺と改名されました。
19宗派の管長が3年交代で住職を務めるとの事で、各宗派の代表が役員として日常の寺務に携わっているとの事です。
名古屋市はもっと誇ってもよいし観光地としてアピールして欲しい場所。
山門通りにももっとクリエイターを誘致して賑わいを創出させお洒落スポットとしての地位を確立させて欲しい。
また、日泰(タイ)というからには広い境内にもう少し煌びやかで美しいタイ式の寺院があっても良いとも思いました。
愛知県名古屋市千種区法王町にある超宗派の寺院である。
タイ王国から寄贈された 真舎利(釈迦の遺骨)を安置するために、創建された。
「覚王」とは、釈迦の別名。
また「日泰」とは、日本とタイ王国を表している。
どの宗派にも属していない日本で唯一の超宗派の寺院であり、各宗派(現在19宗派が参加)の管長が、三年交代で住職を務めている(ただし境内北側に設置されている僧堂は、曹洞宗が管轄している)。
住職は宗派の違うお経を上げることもあるという。
なお真舎利は、本堂のある境内からやや離れた「奉安塔」の中に安置されている。
境内には真舎利を日本に寄贈したラーマ5世の像もあり、在日タイ大使は誕生日に参拝するのが習わしになっている。
また在日タイ人もしばしば参拝に訪れるという。
(ウィキぺディア より抜粋)とても良いお寺です🥰こんな街中にあるなんて🥰
大満足!!本当は揚輝荘に行こうと思い周りの駐車場を探しました!!したらここが近かったので、ここにしました!したら!!ここの中お寺やん!!一瞬入るのを躊躇いましたがみんないたので安心して入れました!!したら広い!!しかも自分は愛車好きでお寺と写真を撮りたく近くに停めました!!(中では徐行しながら人の注意をはらいながら動かし撮りました)ちなみに、揚輝荘はここから歩いて5分ぐらいです!!その代わり車を止めるための線かな?枠みたいなのがないのでできる限り端っこの方にとめたりと真ん中などに止めない方がいいかと、、、車バンバン通りますし砂埃が少しすごい!とにかく揚輝荘行きたい人はここの駐車場をおすすめです!
名前 |
覚王山 日泰寺 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
052-751-2121 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.2 |
今日日泰寺限定御朱印頂戴して来ました!広々とした境内いっぱいにブースや催し物が沢山で舎利殿も賑わってました。