かなり大きめのダイソーだと思います。
ダイソー プラッセ小林店 / / .
品揃えは良いと思いますが、地下にあるので、携帯の電波が入りづらくPayPayで支払い出来ません。
フリーWi-Fiを整備するとか、電波が入るように改善して欲しいです。
建物の地下にありますが、広く品揃えも豊富で楽しく買い物ができました。
ある程度何でもそろってるので助かっています。
この地域で品揃え最多だと思う。
かなり大きめのダイソーだと思います。
それに伴い、品揃えも豊富でした。
広くて品揃えが豊富。
ただサッカー台が小さくて狭い。
地下一階。
入り口エスカレーターはダイレックスを横切って入る。
品揃えは充分。
レイアウト図があるとなお良い☺️
元日から開けてくれているし、正月割引もあります❗️ 義理の母の家の近所なので、宮崎に行った時は良く利用します。
品揃えもそこそこです。
お店も広くてゆっくり見られます。
P.S 最近は100均といいながら、100円以上の品が増えてきました。
採算がとれなくなっているんでしょうか⁉
品揃え最高です‼️いつも利用させてもらってます。
品揃えもそこそこです。
お店も広くてゆっくり見られます。
P.S 最近は100均といいながら、100円以上の品が増えてきました。
採算がとれなくなっているんでしょうか⁉
ここの方はみんな親切ですね( v^-゜)♪「こちらです」って案内もしてくださるし、レジもきびきびして気持ちがいいです。
接客用語も完璧で、スタッフの皆さんの連係も素晴らしい。
さすがダイソーさんです(^-^)v
かつて営業した寿屋はプラッセだいわ、ダイレックス、ザ・ダイソーで3つの店舗を営業しているが問題点はトイレのバリアフリーが全く進んでない!私達から見たトイレは洋式トイレなく、和式トイレなので老人は腰が痛いので和式トイレはもう使えん!って声が出てますよ!3つ店舗の対してバリアフリーのついて改善提案を行うべきですよ!
地下1階にあります。
平日夕方でしたがダイレックスへ買い物客が多いのか駐車場がいっぱいで屋上にとめました。
ダイソーの品揃えも多くテンションがあがりました。
9月なのもありハロウィングッズがいっぱい。
こどもの玩具も充実してました。
品揃えが良いです。
長い時間遊び場所。
まあまあかな。
もとデパートの地下全部が店舗なので、品揃えが良いです。
100均もあり電化製品、薬 衣類 なんでもあり価格も手頃。
名前 |
ダイソー プラッセ小林店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
080-4122-7755 |
住所 |
〒886-0004 宮崎県小林市細野字池の原1976-1プラッセ小林店地下1階 |
営業時間 |
[月火水木金土日] 10:00~20:00 |
関連サイト |
https://www.daiso-sangyo.co.jp/shop/detail/7303?utm_source=google&utm_medium=maps&utm_campaign=top |
評価 |
3.8 |
地下にあるがめっちゃ広くて品揃え豊富❗️ついつい色々買ってしまう!