駐車場も近いので利用しやすい。
小幡緑地 (西園) 球技場 / / .
球技場北東側にて、カブトムシを見かけました。
かなり樹液も出ていて、今年は結構、この木に集まると思います。
ただ、スズメバチの危険を示すカラーコーンが置いてあるので、立ち入らない方が賢明です。
参考までにスズメバチの習性について記しておきます。
スズメバチ類は、警報フェロモンとなる、香りの強い化粧品や整髪料に敏感です。
また白い服や帽子で髪の毛を隠すことも大事です。
黒いものを攻撃するのは、クマへの防御行動と言われています。
スズメバチを見かけたときは刺激しないことと、うっかり巣に近づいてしまったときには、慌てづに来た道をそのまま、後ろに下がってください。
尚、手で払ったり、急いて逃げることは避けてください。
スズメバチは、一度目は、威嚇のために近くに大アゴをカチカチと鳴らしながら寄ってきますが、この時に刺すことはありません。
この時に退散するのがベストです。
コロナ下で大変ではありますが、夏の楽しい思い出となるよう切望します。
予約が要りますがいろんな球技が楽しめます。
名前 |
小幡緑地 (西園) 球技場 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
関連サイト |
https://www.aichi-koen.com/obata/obata-shisetsu/nishi-kyugijou/ |
評価 |
4.8 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
近くにトイレもしっかりあって、駐車場も近いので利用しやすい。
交通アクセスもよい。