やたら天ぷらだけが主張してるようで、口に合わなかっ...
R5.12昔からあるお店。
小学生以来だろうか。
駐車場に、なんとか入れて来店。
店員の方がとても感じ良くて、常連さんも沢山いらっしゃった。
天ざる蕎麦、母は肉うどん、おにぎりを。
麺の量が、かなり多くて、満腹になりました!サクサク海老の天ぷらも絶品!母は、完食できず💦肉うどんの、出汁も美味しかった!(残りは、私が、頂きました😋)とにかく美味しかった!また、近々、行きたいお店です。
美味しかったなぁ〜ごちそうさまでした!R6、4月上旬。
駐車場満杯で、、時間を潰して、、再度、訪れるも、、駐車場満杯。
また、きます🥴😆R6、7月下旬。
リベンジ!たまたま、駐車スペースが空いていたので迷わずin🚘️ありがたや、ありがたや。
今日は、天ざるを。
店内はやはり満席。
次々にくる、お客様。
座れずに待つ感じで。
やっぱり!美味しいですね〜。
なんだろう、実家にかえってきてご飯食べてるみたいな一瞬、錯覚に陥る。
お店の方の対応が優しすぎて。
混んでいるので、余韻に浸るのは一瞬。
即効完食!!また、来ます✨常連さんは、この忙しい状況をわかってきているから、待ち時間長くても、声を荒げる人はだれもいません。
いつも、丁寧な対応に、感謝です✨美味しすぎて感動。
ボリューム満点でなんでも美味しかった!そして女性の店員さんのサービスがとても素敵でした!!また行きたいと思います!ただ、欲を言えばお手拭きや、ティッシュが有ればなお良かったです!私が見なかっただけで本当は近くにあったのかな??
ゴールデンウィークの14時過ぎに伺いましたが待ち時間がとても長かった。
でも味は間違いなく美味しかったし、お安いです。
天ぷら定食のセットは蕎麦までついて、ご飯もてんこ盛り。
男性でも食べるのは厳しいくらいの量でした。
カツカレーセット1150円を頂きました。
届くなり、あまりのボリュームに笑ってしまいました。
カレーは自分好みの甘めで美味しかったです。
昼食時は、お客さんがいれかわりたちかわりです。
そんななかでも、忙しいだろう店員さんの対応がとても優しくて心温まり人気店である理由がわかりました。
ごちそうさまでした!
早めのランチで利用。
10:30オープンなのも嬉しいです。
値段もリーズナブルで、常連さんの方も多い。
カツカレーセットはかなりのボリュームで、たくさん食べたい方も満足できると思います。
カレーは和風のシンプルなカレーで食べやすい。
セットについているサラダが大盛りなのも嬉しいです。
女性店員さんが、終始笑顔でどのお客さんに対しても腰が低く、とても感じが良いのが印象的でした。
(口コミ通り)柚子胡椒はないとのことでしたが、テーブルにある柚子七味が美味しかったです。
佐賀市街で人気な『そば・うどん・丼物・定食』のお店です😃こちらは麺類と丼物を組み合さたセットが人気で、子供さんにも優しいメニューも揃っています。
何よりも量も多く、サラリーマンの方のお腹も満たしてくれます。
あと15時以降の夕方も開いているのが、助かりますね。
お蕎麦も美味しいのですが、店員さんの笑顔と温かさにほっこりします。
日曜日の11時30分、待つことなく座れましたが、すぐ満席になりました。
ちっちゃめカツカレーと蕎麦セットを頂きました。
蕎麦はトッピングを選べて、えび天にしました。
カツカレーはひとくちサイズのカツが3切れ、とろみのあるカレー。
夫は大天ざる。
蕎麦湯も頂けます。
食事のボリューもあり、品数多く、気になるメニューもたくさんありますので、また食べに行きたいです。
カツ丼 うどん カレー駐車場 少し狭い 回転が速いのでOK店員 凄く丁寧で優しい言葉を掛けてくれる 大好感!料理 どれも美味い! メニューも多く全て食べてみたいボリューミー 満腹!長崎からだが佐賀出張の時はいつもここで食べる。
美味しいし、店員のお姉さんも覚えてくれていて また行きたくなるお店である。
平日11時半前に入店、初訪問でした。
お会計のときベテラン女性店員さんと皆さん話されており、常連さんが多い老舗店なことが伺えます。
店内もなんだか懐かしい雰囲気です。
辛いのもつけ麺も好きなので、鶏辛つけ蕎麦を。
汁が私には甘過ぎたものの、蕎麦の風味が良い!美味しいです。
コスパ良し。
テーブルのゆず七味も嬉しい。
〆にそば湯をいただきました。
(開店が早いからか、この時間でも薄くなかったです)女性店員さんにとても癒されました…!伝票ないの凄いなぁ。
ご馳走様でした。
鍋焼きうどん注文したら、やたら天ぷらだけが主張してるようで、口に合わなかった。
他のうどんはわからないけど…。
いなりの葉わさび味は、おいしかった。
うまーーい。
そば屋のカツカレーすげーわ。
絶対再訪して他も食べてみたい。
それと高く評価したいのは10時半オープンでしょうか。
ランチからやってる店の殆どが11時スタートの中で10時半オープンは地味に嬉しい。
朝食べそびれた時の30分は貴重。
価値あるお店ですはい。
再訪鳥辛つけそばの天ぷらセットうまし。
ここは大盛りファンも満足の店という情報追加したい。
あと一人でホール回してるおばさんの接客能力高すぎ。
あの人だけで好感持てる。
カツカレーもうどんも食べたくてセットを頼みました。
小さいサイズのセットもありましたが、普通を頼んだらびっくりしました。
量がすごい!笑サラダもめちゃくちゃ入れてくれてます^ ^笑ご飯の量がけっこうあるのでお腹いっぱいではち切れそうでした(o_o)次は小さいサイズのセットか単品にしようと思います。
笑連れはカツ丼とうどんのセットでこれまた限界にお腹いっぱいになってましたが、後日また行こうと言っていたので気に入ってるみたいでした。
女性の方が物凄く感じが良かったです(^^)
子供の頃通っていた尼寺本店は無くなったけれど、天祐店はまだあるというので食べに行きました 尼寺店よりボリュームがすごいですね コスパよし カツ丼の甘めのつゆや卵のとじ具合 あー昔食べた長太呂思い出すー ただ店主さんはちょっと話しかけずらい感じでしたが 美味しかったので また食べに行こう。
初めは佐賀出身の父に連れられ幼い頃から月に1度のペースで行っていました。
店員さんが凄く親切でかなりの数の常連さんのことを覚えています。
注文を頼む時にはちょっとした世間話をします。
それがアットホームな感じで楽しく食事が出来ます。
味も美味しく、特にカツ丼は最高です!佐賀県民、佐賀を訪れた人、佐賀が好きな人は是非1度行ってみてください!
テーブル席のみで、キャパ40名以上ある店舗です。
今回は、ごぼう天そばに、えび天を載せてもらいました。
そは麺は、ごく普通、スープにも、これといった特徴は、感じませんでした。
ごぼう天は、人参入りのかき揚げ風てすが、揚げ置きで、かつ、衣剥がれが早く、困りました。
えび天は、揚げたてでしたが、グレードの低い伸ばしエビを使用しているのか、ボリューム不足でした。
また、価格は、全体的に、100円位高目で、うどんもありますが、そばがメインのように、感じました。
一方、クリンリネスは、ホール、キッチン共にかなり行き届いており、ホールスタッフの奥さんの、気配りの効いた接客も、印象に残りましたし、メニューの企画力もあって、リピーターや常連客の多い店舗だと、思いました。
店員さんがテキパキされてて気持ち良いです。
常連さんのお客さんがおおいようです。
量は少し多め❗ミニサイズもあります。
「ちっちゃい…」カレーとか、玉子丼、色々ありました。
お客さんも多かったです〜美味しかったです…ちっちゃいカレーゎ子供向けでゎなかったです💧ちっちゃい…ゎ大人向けみたぃでした(笑)
天ぷらは美味しいし女将さんの愛想は抜群にいいです。
ただ、他の方が書かれているようにダシが薄くて甘すぎます。
濃くてあとから薄める方式なら何とかなりますが、最初から薄いu0026天つゆ?として渡されたつゆも同じ濃度のため、どうしようもありませんでした。
あと、蕎麦の麺自体はそこそこコシがあって普通でした。
キャッシュレス非対応で、男性店員の方の愛想は可もなく不可もなくという感じでした。
女将さんが明るく元気、大将が真面目で誠実 味美値段もいいね。
美味しかったです。
ご馳走さまでした。
ボリュームの割に値段が安くて、コスパ良いです。
おかみさんの愛嬌もあります。
この店はよく来ますが味もよし、店員さんの愛想もバツグンで満点です。
鴨や鳥のつけそば美味いです。
県外の上司を連れて行きましたが評価は良いです。
おすすめです。
お昼御飯に良く行きます。
私は温かい蕎麦が好きです。
メニュー多すぎですが選ぶ楽しみあるかな。
天ざるが人気だけど、とろろも美味しい。
おばちゃんの愛嬌も凄くいい。
うどん美味しいです。
店員さんの優しい接客がとても嬉しい。
出汁はカツオ節をちゃんと削って出してあるのが分かります。
この店の次男の接客態度が最悪で頭にきます
安い、お店の人愛想良いよ。
そばもうどんも美味しいけど、奥さんの気遣いがなんとも嬉しい。
天ザルはボリュームがあって絶品。
饂飩も丼ぶりものもハズレがなく超オススメのお店です。
名前 |
長太呂 天祐店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0952-26-0119 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
気のいい店員さんとお値ごろな価格設定。
もちろんうどんも美味しい。