本格的なグリーンカレーが味わえるお店!
・グリーンカレーは濃厚な味してます。
・ライスも美味しかったです。
・単品のトムヤムクン味も美味しいし、具たっぷりでした。
・プレートおすすめです。
・チョコチーズケーキ新鮮な食感、食後に最適。
・レンズチーズケーキと蜂蜜やっぱ相性いい。
・レモングラスティー色変わった!面白かったです。
今後絶対また行きます^ ^ご馳走様でした。
有難うございました!
夜は星3つ、昼は星5つ。
お料理が本格派で美味しくてランチが最高です。
ランチプレートは盛りだくさんで満足感120点でした。
移転前からのファンでテイクアウトも何度となくいただいています。
おすすめのガパオとグリーンカレーのセットを注文。
スープもついています。
おすすめだけあって、グリーンカレー はちょっと他にない味付けです。
ココナッツ風味がいい意味で抑えめで食べやすかったです。
休日なので店員さんは2〜3人ホールにいましたが、皆さんとても感じが良かったです。
料理は、具も量もしっかり多くてびっくりしました笑味は全体的に濃いめでした。
ガパオは正直なところ、あまりタイ料理っぽくなく、味付けが和風に感じられました。
ハーブ感がないからでしょうか。
パクチーを混ぜながら食べるとだいぶそれっぽくなります。
セットのスープも具がごろごろ入っていて、全部食べたら男の子でも十分満足できる量だと思います。
料理の種類が1〜4種類まで選べて、1種類増えるごとに金額がプラスされていきます。
全種類でも1300円くらいだったかと。
良心的だと思いました。
料理の提供スピードは5分程度で、すごく早かったです。
後から来た隣のテーブルは、結構時間がかかっていたので、タイミングで提供の速さは変わりそうです。
よく出るメニューほど早いかもしれません。
前の場所から移転して初訪問。
6種類から選べるランチセットになっていた。
(今月変わるらしい)店内はほぼほぼ、ゲンキョクワンのまま。
味は相変わらず美味しい。
グリーンカレー、レッドカレー炒め、ガパオ、カオマンガイの4種1300円。
スープ付レッドカレー炒めが美味しかった。
グリーンカレーも安定の美味しさ。
ガパオとカオマンガイは他と比べると普通。
12時で店内ほぼ満席。
次は、パクチーを乗せないように頼もう。
移転前から何度か家族で利用した事があり、この度帰宅路にて改装中という事でずっと気になっていました。
帰りにフラっと寄っていたゲンキョウワンはなくなってしまいましたが、この知る人ぞ知る?穴場のお店が引っ越ししてきて良かった。
*********以前のお店でグリーンカレーやガパオはいただいた事があったので、今回は別メニューを頼みました。
〈屋台小皿〉があるのは一人客に嬉しいサービス。
ちょっと気になるメニューを550円(2021年)で試す事ができます。
実際屋台風にスペースを設けていて、ゲンキョウワン時代から来ていた自分にとっては、同じ店舗で印象がここまで変わるのかといった感じ。
小旅行気分でテンション上がります。
全て小皿で、ヤムウンセン、生春巻き、ムートート(豚の唐揚げタマリンドソース)を。
飲み物はコーヒーと紅茶、デザートはベトナムのチェーみたいなタイ風緑豆ぜんざい。
ヤムウンセンには豆皿で砂糖とナンプラーがついてきました。
生春巻きには、ミントのソースがついてきて、これが美味〜。
ムートートは、小皿なのに量もたっぷりありました。
味も美味しかった。
本物がどんな温度のものか不明ですが、ぬるかったのでもう少し温かかったら尚、個人的には良かった。
タイ風緑豆ぜんざいは美味しかったし、安いけれどあと一押し!な感じ。
ランブータン的な何かを入れて欲しい。
店員さん対応ヨシ。
まだ慣れない中、ホールを頑張って捌いていました。
ちなみに料理人さんは前は複数いらっしゃって、下拵えされたものを調理するものだと料理人さんによって見た目も味も違った。
オーナーさん(多分)の日はやはりより美味しいし、見た目も綺麗。
元々あまり儲け主義では無い感じで(知らんけど)他テーブルのものが誤って私のテーブルにサーブされた際、まだテーブルにも置いていないのに作り直していた。
時間のかかるもので混んでいるとき等、難しいかもしれないけれどこういった気遣いを大事にされているオーナーさん(多分)場所によっては少し寒いのでブランケットが有れば嬉しい。
厨房の声は結構聞こえるけど仕方ない。
アジア料理は、ここか、東神奈川のハノイが好きです。
ランチで行きました。
安くてボリュームもありとても美味しかったです。
値段により選べるおかずの数が違います。
また絶対リピートします。
ディナーも美味しそうです!this Thai restaurant was really delicious and most delicious in Fujisawa city!
金曜日~日曜日のランチタイムには、新宮彰さんがお一人でお店を切り盛りされます。
ワンプレートランチです。
今日は、グリーンカレーとガパオの炒め物を選びました。
始めにヤムウーセン。
そしてワンプレート、デザートはプアローイ(多分😅)でした。
いや~、どれも実に美味しかった😋🍴
グリーンカレー最高。
予約していくのおすすめ。
グリーンカレーとラープのランチセットを頂きました。
そんなに辛くなくココナッツミルクの味が効いていてとても美味しかったです!ラープは初めて食べましたが、癖になる味です!デザートセットも付けましたが、お芋とタピオカと2種類の豆のあんこかな?あとココナッツミルクかかってて最高です!また食べに行きたくなるお店です!
グリーンカレーとラープ(ひき肉の入ったサラダ)が特に美味しかったです!
お料理は、普通に美味しかったです。
が、ちょっと店が狭いので、コロナのこの時期のランチには避けたいと思います。
もう少し換気を徹底するとか、お客様も大声を控えるなど、皆が気を遣えると良いのですけど。
まさに隠れ家!タイやベトナム料理が大好きでいろいろなお店に行きましたが、ここのグリーンカレーが1番美味しかったです。
具沢山で濃厚、お店の方も気さくでお優しいので通いたくなるお店です。
夜も是非行きたいのでお願いします!
お店に入った途端深呼吸してしまうエスニックな香りに包まれました。
グリーンカレーが美味しかったです。
ガパオは野菜多めで食感がよく、カオマンガイはタイ風なソースで初めての味わい。
お店がスルーしそうな隠れ家なのに人気。
すごく美味しい。
丁寧に作られていて、サラダに入っていたセロリが絶妙でした。
ビルの2階にひっそりあるので気付かなかったけれども、レベル高くてビックリ。
米がタイ米だったので安心しました。
本格的なグリーンカレーが味わえるお店!濃厚ですごかった!2種味わえるのもいいですね。
お皿も店内もかわいい。
ちょっと場所が分かりにくいので行くときは注意した方がよさそうです。
タイ料理を日本に広めた新宮彰Chefの御弟子さんの店です。
濃厚この上なし!恐るべしグリーンカレー!これは危険!美味しすぎて毎日たべたくなる!とにかく一度たべたらわかります!
名前 |
タイ料理とチーズケーキ チャップストックガーデン |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0466-52-8034 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
タイ料理好きな友だち数人とランチに行きました。
あらかじめ予約して行きました。
ほぼ満席で私の予約が正しく伝わっていなかったようで、6人だったところ、4人席しか空いておらず、ほかの席からイスを借りていただいたりして調整していただきました。
パッタイのデザートセットをいただきました。
パッタイにはぷりぷりのエビやたくわんがのっていて、家では作れないおいしさでした。
もうちょっと食べたいな…と思うようでした。
デザートのチーズケーキはメープルとレーズンの入った物をお願いしました。
チーズ生地はかなりなめらかでゆるめの生地で私はもう少し固めが好きですが、レーズンとナッツのような物が入っていて、味、食感を楽しめてこちらもおいしくいただきました。
友だちと久しぶりに集まったので、ラストオーダー以降までゆっくりさせていただきましたが、お店の方が「ごゆっくりどうぞ!!」とお声がけ下さったので、お言葉に甘えさせていただきました。
総じて、また行きたいお店になりました!次は他のものも食べてみたいなと思ってます。
気持ちのいい接客ありがとうございました。