岐阜駅近辺で1番口コミ評価が高かった満つるにきまし...
写真は中華そば全部のせ、そして鶏そば。
中華そばは鶏ベースにハマグリの出汁で割ったスープ。
食べると鶏ベースのスープが口いっぱいに広がり、飲み込む時に鼻からハマグリの香りが抜けていくという、1度で2度楽しめるような美味しいラーメンです。
鶏そばもクリーミー鶏白湯スープは最後の一滴まで飲み干すこと間違いなしです。
ぜひ両方の食べ比べをしてみてください。
平日昼間に来店。
駅周辺のラーメン屋の中で特に評価が高く1度行ってみたかった店。
12時近くに1人で行った。
席は全席カウンターの全10席程度だが、回転率が高く待ちは長くなさそうだった。
割と新しめの店舗なのもあってか、外観も内装も非常に綺麗だった。
場所は駅から歩いて数分はあるが、全く苦にならない程度には近い。
客は他に2人客と1人客がおり、1人でも気にならないと思う。
今回は1番人気の鶏そばの全乗せと10円のメンマを頼んだ。
チャーシューはレアチャーシューとのことで、全く油っこくなく、肉の旨味を感じられて、女性でも食べやすいと思われる。
麺は細麺で、スープは鶏白湯をエスプーマ?にした物で、最初の口当たりがとても滑らかで良かった。
スープも旨みはあるがくどくなく、最後まで苦なく飲み切れた。
名古屋にある人気店の系列店らしいという話もあり、ラーメンとしての完成度はかなり高かった。
麺の上にナルトが乗っているのは最近では珍しい。
値段は1000円超えないので、特に文句はない。
接客も特に気になったところは無かった。
岐阜駅周辺のラーメン屋ではかなり完成度が高いところなので、1度行ってみることをオススメする。
今日は岐阜に仕事で用事があったので、岐阜駅近辺で1番口コミ評価が高かった満つるにきました。
鶏白湯の全部のせを注文しました。
950円と今どきのお店に比べると少しお安めですかね?チャーシュー4枚、メンマ、味玉、白髪ネギ、大きな海苔が2枚のっていました。
チャーシューは薄切りのレアチャーシューで味付けはされていないタイプでした。
メンマと味玉も味付けは薄めです。
海苔は器の奥にあったので、食べ忘れそうになります。
隣のおじさんが海苔だけ残して帰ってたのを見て気付きました笑スープを結構こだわっているのかなと感じました。
ミキサー?みたいなもので泡立てているので、スープや具に絡みやすくスープの味付けもこってりし過ぎなくちょうど良いです。
カウンター9席の綺麗なお店でカップルも多く来てました。
スムージーで泡立てたスープは濃厚な鶏ダシで中太の平麺によく絡んでとても美味しい。
チャーシューはあまり味付けされていない肉の味を楽しめる一品。
駐車場が無いので裏のコインパーキングを使いました。
カウンター9席です。
日曜日オープン5分前で開店待ち6名程度でした。
店内は非常に清潔感がありスタッフさんの接客も良いです。
1番人気の鶏そば全のせ950円を頂きました。
クリーミーな鶏白湯で美味しかったです。
鳥そば色んな種類試しましたが、やっぱりこれ「鳥そば全部載せ)丁寧な調理された肉もすごく美味しく頂きました。
醤油は醤油に貝のダシがすごく効いてこちらもオススメです。
濃厚でクリーミーなスープ。
泡立てられた濃いめの味付け。
チャーシューというよりもローストビーフ?と錯覚しそうな肉。
麺、スープ、具材全てが高品質。
全部のせでもたった950円。
新岐阜駅近くという立地なのにこの価格。
店内はシンプルな内装にして綺麗でスッキリしているラーメンの製造工程も非常に丁寧な仕事が確認できた。
こちらのお店に五つ星以外の評価はつけられません。
専用駐車場は無いようなので、近くにいくつかあるコインパーキングを利用することになります。
店舗西側の交差点を北に約20~30m行った東側に60分200円のコインパーキング(少し止めにくいかも)が3つ、西側に20分100円のコインパーキングがあります。
コインパーキングの駐車証明書を印字していくと、トッピングが無料でいただけるのでお忘れなく。
土日の12時前に行きましたが、カウンター9席の店内には3名のお客さんがおり、後から数名来ました。
お店に入って左手に食券機があり、食券を購入します。
1番人気は鶏そば全乗せ(税込950円)とのことでしたが、限定20食のつけ麺(税込1000円)の大盛(+税込100円)をいただきました。
大盛にすると、通常200gの麺を300gか400gにしてもらえるのですが、400gは多すぎるかなと思い300gにしました。
温かいつけ汁は醤油の味が濃いものの、スープが抜群に美味しいです。
麺も麺の太さこそそれほどではありませんが、モチモチツルツルして、つけ汁ととてもよく合います。
ひと口食べて麺を400gにしなかったことを後悔しました。
コインパーキングの駐車証明書でトッピングしてもらい増量されたレアチャーシューが、また抜群に美味しいです。
丁寧に作られているのが分かります。
スープに潜らせていただくとまた美味しいです。
麺を食べ終わっても、醤油辛さと旨さがマッチしたスープをレンゲでひと口またひと口と飲んでしまいました。
お店はとても綺麗ですし、店員さんも丁寧です。
今度は鶏そば全乗せをいただきたいと思います。
期間限定っぽいのも心惹かれました。
駐車場はないので近くのPへ。
鶏そば 全のせ思ったより濃厚白湯です。
チャーシュー、麺等こだわりを感じます。
クリーミー系なので好みは分かれそう。
鶏中華そばはまぐりの出汁が濃くて、麺にしっかり味がのります。
もっと白湯感があるはまぐり白湯も食べてみたい。
混ぜ飯が良い。
美味しかったです!ご馳走様でした!
ふんわり優しくて美味しい泡たっぷりで幸せでした!カウンターのみですが、入り口からほっこり笑顔が素敵な女性店員さんに迎えられ、どの店員さんもニコニコでとても感じ良かったです。
鶏白湯大好きなんでいろんなお店で食べてきましたが、こちらはあっさりなのに旨みたっぷりでちょっと衝撃でした!また行きたいです☆
地元の方に聞いて美味しいとの事で伺いました。
駐車場がないので近くのコインパーキングに止めて向かいます。
口コミなどを見ていると名古屋の鶏そば啜るさんの系列店との事です。
そちらに伺った事は無いですが行きたいと思っていたので同じ系列は楽しみです。
入口横の発券機で通常はデフォルトを注文するのですが、レアチャーシュー売りのようだったので鶏そばレアチャーシューマ増しにしてしまいました。
発見の上に駐車券にてサービスがあるとの事で急いで取りに行きます。
清潔な店内に寡黙な作り手でテキパキと手元は動いています。
美味しそうな白い丼が運ばれてきました。
強火で長時間に込んだというスープです。
鶏の旨味が前にきてエスプーマのスープは口当たりが優しいスープでしっかりとした塩味と旨味が合わさり美味しいスープに仕上がっています。
店内にはラーメンに対する事が大きく書いてあり、麺のこだわりやスープへの思い、タレへのこだわり、レアチャーシューへの自信まできっちり仕事しているなと感じる一杯です。
レアチャーシューは注文が入る度に切っていて、丁寧な仕事ぶりを見ていると人気の出るのも納得できる感じがしました。
美味しかったです。
ごちそうさまでした。
また来ます。
買い物途中でこのお店を見つけ、気になり入店。
お店はまだ新しくカウンター席のみ。
コロナ対策がきちんと取られ、仕切りを作られていましたし、お店も清潔に保たれていました。
今回オーダーしたのはお店一番人気の鶏そば全乗せ(税込950円)1杯のボリュームがどんなもんか解らなかったので、とりあえず増量は無しで頼んでみました。
トッピングの種類やごはんなどのメニューも食券を見るとありました。
まあ、でもまずは人気のメニューをしっかり味わおうwカウンター席は荷物がしっかり置けるようになっており、足元に置けるタイプの荷物置きも用意されていて有り難い。
席について5分も待たずに鶏そばが運ばれてきました。
レアチャーシューがきれいなピンクで色鮮やか。
薄めですがジューシーで美味しい。
シナチクが長くて柔らかい。
麺もスープによく絡んで美味しく頂きました。
スープも飲みやすかったです。
全体的に好みの味で綺麗にまとまっていました。
私の量的には腹八分目といったところ。
女性なら満腹になる丁度いい量なんじゃないかな。
これならトッピング色々しても美味しく食べきれそうな感じでした。
店員さんたちも愛想が良く、きびきびと動いていらっしゃり見ていて気持ちが良かったです。
御馳走様でした♪
パーキングの近くにあります。
店内もキレイですしラーメンも食べやすいです。
値段もリーズナブルでオススメです。
2回行きました鶏白湯系と醤油どちらも美味しかったですが自分は鶏白湯の方が好みの味でした。
ラーメンも絶品でしたがレアチャーシュー丼も絶品でした 素材が良く上品な味わいなので胃もたれもなく後に残りません 3150でした!
かなり美味しい鶏白湯ラーメン。
特にチャーシューが生っぽくて美味しい。
駐車場がないので近くのパーキングに停めていきました。
鳥そば全のせを頂きました。
麺はコシがしっかりあり好きですね。
白湯スープは泡が麺に絡み美味しかったです。
駐車場があれば、言うことなしでした。
(2020/12 訪問)オープンしたてのようで、入ってみました。
券売機で、鶏そばの全のせを購入しました。
950円(だったかな)。
スープは体に染み渡る感じでうまいです。
麺もおいしいです。
海苔は美味しい海苔で、かつスープと好相性です。
家系ラーメンを彷彿とさせました。
レアチャーシューは臭みもなく肉の旨味が味わえました。
レベルの高いラーメンだったので、再訪したいと思います。
鶏が好きなので行ってきました鶏パイタンスープ美味しかったですチャーシューは低温調理の赤いプルプルのでしたが、ここのは味わいが在って初めて美味しいと思いました今後は鶏チャーシューも加えて欲しいですそれとは別に、店の顔でもある受付のお姉さんが可愛いです総てを兼ね備えていて素晴らしいですお姉さんを観に通うのも有りかなと思いました店主の人選GJ!
名前 |
鶏そば 満つる |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
050-8881-0010 |
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
前から気になっていたけど、なかなか行けなかったお店。
鳥そばを注文しました。
何より評価が高いのは厨房内が綺麗。
道具を大切にする方は、料理も大切にされているように思える、そんなピカピカさです。
麺は細平麺、スープはパイタンらしいコクがありつつ、醤油の良い香りが鼻にぬけてとてもバランスが良いです。
超コッテリでは無いですが、ちょうどいいコッテリさ。
チャーシューも塩味がちょうどいい。
全てにおいてちょうどよく、中毒性は無いですが、素直に美味しかったです。
ごちそうさまでした。