一見入りにくいですが、入ってみるととても居心地がい...
こんな場所を探してたので、出会えてよかった。
静かな空間で一人の時間を持てるところです。
素敵な本(アーティスト)を紹介していただけていい一日でした。
また行こう。
フラっと何気なく立ち寄りましたが、非常に良いです。
雰囲気もいいし、明るくていい感じ。
同じ500円ならチェーン店よりいいかも。
金曜日のみランチもやってます。
通常は500円(学生は200円)でドリンクと本の閲覧。
静かで穴場なブックカフェで重宝してます。
ここは最高にオシャレ。
カフェとしても安く、居心地最高。
建築書は読み放題ですが買うと高額なものばかりで読み応え抜群です。
建築に興味ない人にもアート本があります。
建築書、是非読んでみてほしいです。
写真も多く見ていて飽きません。
こんな世界もあるのかときっと時間を忘れて楽しめます。
居心地がいいです。
建築関係の本が多く面白い。
一見入りにくいですが、入ってみるととても居心地がいいです。
カフェを利用すれば、建築やアートの本が読み放題です。
本を読んでも、個人の課題等をやっても大丈夫。
学生は200円、一般は500円でした。
メニューは、抹茶、コーヒー、オレンジジュース、中国茶で夏限定でジンジャーエールもやってるそうです。
クッキーが付いてきます。
学生に優しいドリンク料金、そして勉強をしても良し仲間と受験対策のディスカスも良し、もちろん店内にある本を読み漁っても良し。
利用方法はあなた次第‼️
居心地が良かったです。
課題に集中できました。
桜木町や野毛にも近いので、待ち合わせの待ち時間などにいいと思います。
毎週金曜だけランチを出してくれる。
700円で意外に美味しかった。
そしてでっかい建築の本を建築事務所で読めるのは何となく楽しい気分になる。
心地よい空間でゆったりした時間を過ごせる。
名前 |
Archiship Library&Café |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
045-326-6611 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
日曜日に行った。
静かで良い場所。