隣りのソメイヨシノと同時に咲いてきれいだ。
マイナンバー貰いました❗意外と混んでません❗職員の対応が良いです。
だからですね🎵
2022年の西区民まつり、で訪問。
売れ切れてた・・・平日だけは参加し難いです。
トイレを借りて出ました。
正面玄関の右側にハナモモの樹が植栽されていて、隣りのソメイヨシノと同時に咲いてきれいだ。
昼に見るよりは、夜間に街灯で照らされている状態がいい。
ハナモモは保土ケ谷区の木だけどね。
入口にいる案内の方が、書類の書き方など丁寧に教えてくれた。
横浜の中心部の区役所としては、ごく普通の役場。
最寄り駅は京急戸部駅 より徒歩8分 相鉄平沼橋より徒歩10分。
後期高齢者医療や介護、負担限度額認定の相談では丁寧に対応してくれて有り難かったです。
また健康保険に関しても、親切でわかりやすかった。
昔のイメージの役所というと、横柄な対応というと印象だったけど、今は全然違うのね。
駐車場が狭く、圧倒的に台数が足りないのと止め難い。
これは難点です。
道挟んでローソンできたんですね!
名前 |
横浜市 西区役所 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
045-320-8484 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
無駄に案内が多いもう少しだけ人員減らして税金節約してほしいお爺さんが頬杖を付いて対応してくるのは、こっちにも余裕が無かったのでイラっとした空いてるのは良かった。