夕張名物といわれるまでに。
お菓子の安寿真 北広島店 / / / .
フルーツエクレアが美味しいと聞いて来店。
ホントだ❗️しかも安い❗️
北広島市では老舗のお菓子屋さんきたひろまいぴーを型どったケーキやまいぴーロールあんびしゃすの和菓子など美味しいお菓子がある❗️
昭和46年には夕張市青葉町に店舗を出店、夕張名物といわれるまでに。
さらに、全国にも通じる洋菓子店を夢見て、青函トンネル開通を契機に札幌へと目を向け誕生したのが「お菓子の安寿真」だそうです。
そして昭和62年、北広島市の朝日町に北広島1号店を出店し、平成元年には恵庭市駒場にも出店させ、平成6年には大曲店を出店。
地域の名前をいただいたお菓子などを作り、「北広島銘菓」としても愛されるようになったそうです。
人気No.1のシュークリームとサクサクパイを買いました!生地はサクサク、中のカスタードクリームも丁度良い甘さで美味しかったです。
値段もお手頃でお土産にも良いと思います。
本当に接客すごくよくて気持ちがよかったです!コスパよいです。
でもちょっとロールケーキの生地が固かったけど、クリームがおいしい!ソフトクリームもおいしいです。
いつも気持ち良い接客をして下さいます。
本日は、品切れのものもありました。
北広島に10年以上住んでますが初めて行きました。
職場に持って行くお菓子と自分が食べる分のオペラの切れ端を購入しました。
ご飯前だったので味見のつもりで1切れ食べましたが美味しすぎて1パック全部食べちゃいました。
毎日通いたいくらい本当に美味しかったです。
どうしよう…太っちゃう笑店員さんもとても感じのいい方で、なんでもっと早くに来てなかったのかと後悔してます。
赤毛米という希少な米粉を配合した生地でとてもおいしかったです。
地元に愛されるお店です。
色々美味しい物が有りますが、昔ながらの、ケーキ生地が、大好きです。
酒呑みですが、ここのはイケる。
オレンジロール抜群(笑)
ケーキ、洋菓子、和菓子、と幅広いお菓子が販売されています。
メープルを使ったケーキが優しい甘さで、生クリームの質も良いので甘い物普段食べない自分でもペロリと食べてしまいました。
オーソドックスなショートケーキから有名なロールケーキ、クッキーシュークリームハズレ無しです。
お菓子の詰め合わせも予算に合わせて豊富に用意して頂けるので、何かの時の手土産やお礼の菓子折りとしても喜ばれます。
北広島市の名物お菓子!
街の老舗洋菓子店ですね。
店内に漂う甘い匂いがたまらない。
夏場にソフトクリームを買い求めたが、シャリッと食感スッキリ甘さがなかなかよかった。
地元のおいしいケーキ屋です。
地元の老舗 美味しい お菓子屋さん🍰
北広島の銘菓といえばここ!一度ご賞味ください!
北広島の隠れた名店。
北広住民ですが他所にお土産を持って行くときはここで買ってます。
メープルシロップを使ったお菓子が名物。
素朴な味で値段も安め。
ケーキなんかもあります。
🍰=チーズ/マロントルテ🍮=メープル。
店舗は小さいけど、おいしいお菓子あります。
接客もいいです。
급작스러운 주문에 맛있는 케익 준비를 해주셨어요
美味しい和菓子、洋菓子があって、よく使っている。
まいピーロールという、北海道開拓期の品種の赤毛米を使ったお菓子なんかもある。
美味しい和菓子、洋菓子があって、よく使っている。
まいピーロールという、北海道開拓期の品種の赤毛米を使ったお菓子なんかもある。
名前 |
お菓子の安寿真 北広島店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
011-372-0123 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 9:00~20:00 |
関連サイト | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
メイン通りから住宅地の広がる東へ少し進んだところにあります。
駅周辺やFとは異なる彩があり、スイーツも素敵なものが並んでいました。