雰囲気のいい場所で料理の味付けがお酒に合う。
場所は、南武線の鹿島田駅。
駅から歩いて5分もかからないかな?ちょっと裏手の路地に入る感じなんだけど、この裏手の穴場感も個人的に堪りませんね。
川崎在住の方には嬉しい、お得なドラえもん(じもと応援券)が使えるみたいです。
ドリンクは単品飲み放題で。
お料理はアラカルトで…鴨ロースト、鶏の唐揚げ、ねぎ暴君、出汁巻き玉子をオーダー。
お通しは、おでん。
お上品だけどキレのある出汁、クオリティ高しです。
これがお通しだなんてすごく贅沢。
好きな具をチョイスしてくれるところが、これまた嬉しかったですね。
本日のオススメからチョイスした鴨ローストは、上質な脂の旨味が最強。
ジューシーで濃厚なんだけど後味はあっさり、クドさはなく最強の旨味をサラっと堪能することができます。
甘さと辛さのバランスが絶妙な玉ねぎと卵黄のまろやかさ、ネギのシャキっと食感も堪らぬねぎ暴君は病みつきになる美味しさ。
味は濃いめなんだけどこれもクドさは感じずなので、気づけば手が伸びているという…お酒にもぴったりな味わいで、箸の止まらぬ美味しさです。
程好い弾力もある鶏のジューシーな美味しさが最高な唐揚げは、サクサクの衣の風味も絶妙で。
これを嫌いな人はいないと思う、間違いのない美味しさです。
出汁巻き玉子は、超~厚焼きで先ずボリュームに感動。
そして食べてみてさらに感動、味のクオリティがヤバい!出汁の味が超~絶品で、思わず唸ってしまったwしっかりした味なんだけどサラっとしたお上品な後味、程好い塩気もあったりで…この美味しさ、マヂでヤバいです。
ずっと口に含んでいたかったw唸る美味しさに、連れも大絶賛でした。
家庭的な居酒屋さんのイメージだけど、お料理のクオリティの高さはそこらの高級レストランや料亭以上かも?でもお会計は良心的、めっちゃくちゃリーズナブルにたっぷりガッツリ楽しめるっていうところが嬉しすぎます。
今回はお腹の減り具合がそこまでではなかったので、ガッツリといくことが出来なかったんだけど。
フォアグラ丼とかパスタとか、ガッツリ系メニューもすっごく気になるので…次回はもっと腹ペコ状態で参戦したいなと思ってます。
昭和レトロな雰囲気も超~ビンゴで、気さくで楽しいマスター&ママさんとのお話も最高で居心地も抜群。
女性が一人で入っても、落ち着いて気楽に楽しむことのできるお店だと思います。
雰囲気のいい場所で料理の味付けがお酒に合う。
私のオススメは出汁巻たまごです。
こじんまりな隠れ家的お店(*^^*)オーナーさんも気さくです。
またいきますね。
2019年7月5日オープン。
こじんまりしてるけど、美味しい安いでしたねー。
落ち着いた雰囲気。
どことなく家庭的。
でも店長の気配りが心地良いです。
4時から開いてるので気軽に来店できます。
料理も経験豊富な店長オリジナル。
大満足です。
おすすめできる一店です!
名前 |
七六-naru- |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
044-555-3970 |
住所 |
〒212-0024 神奈川県川崎市幸区塚越2丁目225−18 |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
甥の行き付けの様です!、、飾らない雰囲気が庶民的です、、お若いママさん、、頑張って下さいね〜