南の丸って、変わった珍しい名前でんな。
戦国時代を忘れのんびり散策しましょう♪南丸跡周辺も桜綺麗ですが、意外とこちらは人が少なかったですね(゚-゚)!
二の丸から本丸に向かう道の左側が「南丸」。
南丸は二の門の上を渡って二の丸につながっており、三の門から二の門前の守りを固めている。
高さ約3メートルの石垣は、織豊時代に特徴的な野面石積みであるが、ほぼ垂直に築かれています。
南の丸って、変わった珍しい名前でんな。
小諸懐古射院(弓道場)の向かい側に上がり口がある。
木村熊二のレリーフのある石垣の上のが南の丸跡。
日当たりが良いので春先は野鳥がたくさん遊んでいる。
花見の季節は馬場が混んでいても、南の丸跡はすいている。
名前 |
小諸城 南丸跡 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.0 |
野良積みの石垣。
南丸というものがある城は少ないだろう。