先日初めて利用しました。
BUSO AGORA / / .
最近わたくしが、使用させてもらっている、コワーキングスペースです。
他の共同オフィスを使ったこともありますが、やはり、アゴラが、一番親しみやすくて、仕事もはかどります。
自由にお仕事できる雰囲気が好きです。
カフェで言えば、スターバックスの雰囲気。
また、わたくしは人がいないと仕事に集中できないようです。
周りに一生懸命頑張っている人がいると、自分も自然に集中できます。
開放的な空間で、お洒落な家具、お洒落な音楽にのって、現代的なお仕事してる感が、強いです。
町田で共同オフィスはここが一番ではないでしょうか。
ただ、とても開放的な空間なので、人数的には飽和状態でしょうか。
拡張して欲しいですが、スペースの関係で、これ以上は難しいでしょう。
他でも、共同オフィスを使っている人は多いので、町田の需要は高いかと。
他の共同オフィスとの競争になってしまいますが、町田アゴラの三つ目の共同オフィスの開業を楽しみにしています。
二つ目は、勉強部屋。
We workを利用していましたが、近所にあるシェアオフィスという事で、先日初めて利用しました。
とても綺麗でオシャレなシェアオフィスです!ただ、音楽が大きく(それでもボリュームを下げたと書いてありました)また曲の種類もEDM等でオフィス向きでほ無いような気がしました。
(Lofi など歌詞の無い音源なら良いと思います)席によってはノイズキャンセリングのヘッドフォンをつけてもまだ聴こえるくらい大きいので、カフェの方がまだ、静かで集中出来ると思います。
いつかまた、誰かと打ち合わせする際に利用させて頂きます。
居心地はよいが、使用したマグカップは自分で洗って元に戻す、マスクをせずにテレビ会議をしてる人がいるなど、このご時世で不安な事が多いと感じた。
コロナでリモートワークになってから何度か利用しております。
フリードリンク、レンタル備品、その他設備はエリア内のコワーキングスペース内でダントツに充実しています。
またスタッフの皆さんの対応もとても丁寧で、空間の雰囲気もいいので気持ちよく作業ができる環境です。
しかし致命的な箇所が1点あり、椅子が作業向きではありません。
数種類の椅子が使われているのですが、全体的にカフェで使用されているようなリラックスタイプ(座面が後ろに傾斜しており背もたれに身を委ねるタイプ など)でして、机と椅子の高さバランスがあっていないこともあり、PC作業していると肩こりや腰の痛みかなりを感じました。
初めて朝一より、テレワークで利用しました。
・出入り自由・フリードリンク・電源・電話OK・机 テーブル ソファーと個人のやり方が自由にできるのがすごい・限定ランチも販売してました。
入居させていただいています☆素晴らしいコワーキングスペースです☆
安い料金で勉強できるスペースは貴重です。
フリードリンクもあり、Wi-Fi環境もあるのでかなり快適。
ふとした時間に仕事をする時、カフェだと仕事以外の人が多いので集中できないことが多々ある。
その点、ここは多少話し声はあるものの、ビジネス話が多いので気にせず仕事できる。
WiFiが無料で使えるのはもちろん、コーヒーやお茶もタダで飲めるので、カフェよりもオススメイベントもたくさんやっているので、人と繋がりたい人にはなおさらいいと思う。
先日御社のオフィスを1日利用させていただいた者が所属する会社の経理のものです。
御社から受領したレシートを拝見すると、サービス内容や消費税の記載がなく企業会計上の確証としては要件が満たされないものとなっており、また、クレジットカード払いも不可と聞いています。
立地やサービス内容としては、今後も利用する可能性がございますので、ぜひこの点改善いただければと存じます。
返信ありがとうございます。
クレジットカードが利用できるようになりましたら是非ご連絡ください。
町田でとってもオシャレなシェアオフィス!!沢山の業種の方と交流できるのも嬉しいです!毎月行われてるビジネスイベントもとっても勉強になります!
町田に新しくできた、インキュベーションu0026コワーキングスペースu0026シェアオフィスの(長い!笑)AGORAギリシア語で「広場」ですね。
起業支援、コワーキング、シェアオフィス、どれも都心ではめずらしくありません。
けれども、AGORAがユニークだと思うのは、1.地元企業の民営であること(都の助成と認可あり)2.運営会社キープさんが地域密着のビジネス(飲食)を展開していること3.入居者・利用者のローカルなつながりを大切に育もうとしていること地域でフリーランス同士のネットワークがあれば助かるし、作業や打ち合わせもここでできます。
ローカルを大切に、じぶんの住む地域や街にかかわる、という部分を増やせたら、と思いました。
名前 |
BUSO AGORA |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-851-7856 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
設備は、よいと感じました。
電話の人、ZOOMの人、会議してる人、勉強してる人、ゲームしてる人、様々です。
ドリンクフリーですが、コップを使っていいのか悩みました。
オフィスとして使ってる方々の私物かな?と考えました。
今度はコップを持って行こう。